Enterprise Vault™ での Microsoft Teams アーカイブの設定
インポータの設定
インポータは、Microsoft Teams のデータを Veritas Enterprise Vault にダウンロードします。
Teams ドメインが内部 SMTP ドメインのリストに追加され、正しいメッセージの方向 (内部または外部) をマーキングしていることを確認します。[サイトプロパティ]、[詳細]、[SMTP]、[内部 SMTP ドメインのリスト]の順に選択し、Teams ドメインを追加します。
[対象]、[Microsoft 365]、[接続]の順に選択し、Enterprise Vault でインポータを設定するための接続が利用可能であることを確認します。
Merge1WebHookPool アプリケーションプール ID が、Enterprise Vault サーバーの[IIS マネージャ]、[アプリケーションプール]で[LocalSystem]に設定されていることを確認します。
Enterprise Vault サーバーで[IIS マネージャ]、[デフォルトの Web サイト]、[EnterpriseVault]、[Merge1WebHook]、[認証]の順に選択し、Merge1WebHook アプリケーションについて「匿名認証」が有効になっていて、匿名ユーザー ID が Enterprise Vault データアクセスアカウントユーザーに設定されていることを確認します。
インポータに使用するボルトストアに注意してください。
Merge1 インポータのログが書き込まれる Merge1 サーバーのログフォルダパスに注意してください。ログフォルダのパスは、Merge1 サーバーのローカルパスである必要があります。
Merge1 エージェントが同じドメインのドメインユーザーを使用して登録されていることを確認します。Enterprise Vault サービスアカウントを使用して Merge1 エージェントを登録することをお勧めします。Merge1 エージェントを Enterprise Vault サービスアカウント以外ですでに登録している場合、同じドメインユーザーであれば引き続きこのアカウントを使用できます。
Merge1 エージェントサーバーの次のセキュリティポリシーに Merge1 エージェントユーザーを追加する必要があります。
サービス権限でログオンする
バッチジョブ権限でログオンする
Merge1 エージェントのユーザーアカウントが、Merge1 サーバーのローカル管理者グループに追加されていることを確認します。
Merge1 エージェントのユーザーアカウントに、Merge1 データベースに対する db_owner 権限が割り当てられていることを確認します。
Enterprise Vault サーバー管理者 (Vault サービスアカウント、メイン管理者、Microsoft 365 管理者、および RBA ロールメンバー) アカウントが、Merge1 サーバーのローカル管理者グループに追加されていることを確認します。
Enterprise Vault サーバーで、Microsoft Teams データを受け取る Teams 保存フォルダが利用可能であることを確認します。保存フォルダのパスには、Enterprise Vault サーバー上の共有フォルダのみを指定できます。保存フォルダは、Merge1 サーバーと Enterprise Vault サーバーがアクセス可能な共有フォルダである必要があります。
Vault サービスアカウントとデータアクセスアカウントに、Teams 保存フォルダに対する[フルコントロール]セキュリティ権限があることを確認します。
Enterprise Vault サーバー管理者 (Vault サービスアカウント、メイン管理者、Microsoft 365 管理者、および RBA ロールメンバー) アカウントに、Teams 保存フォルダに対する[変更]、[読み取り]の共有権限があることを確認します。
Merge1 エージェントユーザーアカウントに、Teams 保存フォルダに対する[変更]、[読み込み]の共有権限があることを確認します。
Merge1 エージェントユーザーアカウントに、Teams 保存フォルダに対する[修正]セキュリティ権限があることを確認します。
Enterprise Vault 管理コンソールでインポータを作成するときに共有フォルダのパスを入力するには、パスをコピーして[保存フォルダ]フィールドに貼り付けます。
メモ:
レガシーデータと日次データを収集する場合は、別々のインポータを 2 つ作成することをお勧めします。レガシーデータと日次データの両方を収集するには、管理者は手動で Teams アーカイブタスクを開始する必要があります。レガシーデータ収集の場合、管理者はインポータがデータを数日間ダウンロードするのを許可してから、[今すぐ実行]モードまたは[スケジュール]モードで Teams アーカイブタスクを開始する必要があります。[今すぐ実行]モードと[スケジュール]モードについて詳しくは、「Teams アーカイブタスクの管理」を参照してください。
保存フォルダは、Merge1 が Microsoft Teams データをダンプし、Enterprise Vault がアーカイブのためにそのデータを選択するフォルダです。
保存フォルダのパスは次の条件に従う必要があります。
このフォルダは、EV サーバーのローカルドライブに配置することをお勧めします。
フォルダはウイルススキャンから除外する必要があります。保存フォルダをスキャンすると、アイテムの破損、パフォーマンスの問題、およびデータの損失が発生する可能性があります。
フォルダは共有フォルダである必要があります。また、要求された場合は常に UNC パス形式で指定する必要があります。
フォルダパスで許可される最大長は (140 - インポータの名前の長さ) 文字です。
Enterprise Vault サーバー管理者 (Vault サービスアカウント、メイン管理者、Microsoft 365 管理者 RBA ロールメンバー) アカウントに、Teams 保存フォルダに対する「変更、読み取り」共有権限があることを確認します。
Merge1 エージェントユーザーアカウントに、Teams 保存フォルダに対する「変更、読み込み」共有権限があることを確認します。
Vault サービスアカウントに、Teams 保存フォルダに対する「フルコントロール」セキュリティ権限があることを確認します。
Merge1 エージェントユーザーアカウントに、Teams 保存フォルダに対する「修正」セキュリティ権限があることを確認します。
Enterprise Vault 管理コンソールの左ペインで、[対象 (Targets)]、[Microsoft 365]、[インポータ (Importers)]の順に選択します。
新しいインポータを作成するには、[インポータ]を右クリックし、[新規]、[インポータ]の順に選択します。
[新規インポータ (New Importer)]ウィザードで、[次へ (Next)]をクリックします。
該当のテキストボックスに次の詳細を入力して[次へ (Next)]をクリックします。
新しいインポータの一意の適切な名前を入力します。
新しいインポータの適切な説明を入力します。
以下を選択して[次へ (Next)]をクリックします。
Microsoft 365 の接続 (Microsoft 365 connection): ドロップダウンリストから接続を選択します。
保存フォルダ (Holding folder): Microsoft Teams データを受け取る Microsoft Teams 保存フォルダのパスを選択します。
ログフォルダ (Log folder): Merge1 インポータのログが書き込まれる Merge1 サーバーのログフォルダの場所を選択します。
インポータがデータを収集するユーザーを指定します。
すべてのユーザーのデータを収集する場合は、[すべてのユーザー (All users)]を選択します。
特定のユーザーのデータを収集する場合は、[リストを手動で管理する (Manually maintain the list)]を選択します。
手動で電子メール ID を入力し、特定のユーザーの名前を表示するには、[追加 (Add)]をクリックしてユーザーの詳細を入力します。[OK]をクリックします。
CSV ファイルから特定のユーザーをインポートするには、[インポート (Import)]をクリックして CSV ファイルを選択します。[開く (Open)]をクリックします。
CSV ファイル内のエントリは次の形式である必要があります。
<電子メールアドレス1>,<ユーザー名1>
<電子メールアドレス2>,<ユーザー名2>
...
...
[次へ (Next)]をクリックします。
インポータが Microsoft Teams データを収集する日付範囲を指定します。
[全期間]: 日付フィルタ基準なしですべての時間の Microsoft Teams データを収集するには、このオプションを選択します。データが利用可能な場合は常に Microsoft Teams データの収集を継続します。
[日付ベース]: 特定の日付範囲の Microsoft Teams データを収集するには、このオプションを選択します。このオプションを選択する場合は、[これ以降に生成されたデータを収集する (Collect data generated after)]および[これ以降に生成されたデータは収集しない (Do not collect data generated after)]チェックボックスのいずれか 1 つを選択して、データ収集の日付範囲を指定する必要があります。
[これ以降に生成されたデータを収集する]: 特定の日付以降の Microsoft Teams データのみを収集するには、このオプションを選択します。この日付より前の Teams データは収集されません。
[これ以降に生成されたデータは収集しない]: 特定の日付までの Microsoft Teams データのみを収集するには、このオプションを選択します。この日付より後の Microsoft Teams データは収集されません。
メモ:
特定の日付範囲のデータが収集されると、インポータのプロパティから日付範囲を変更して、この日付範囲より前のデータを収集することができなくなります。インポータは常に、最後にデータを収集した日付からデータを収集します。
[次へ (Next)]をクリックします。
次を選択します。
インポータに適用する Teams ポリシー。
インポータに使用する保持カテゴリ。
[次へ (Next)]をクリックします。
インポータに使用するボルトストアを選択します。
メモ:
Microsoft Teams アーカイブとインポータの Teams アーカイブタスクは、ボルトストアがあるコンピュータに作成されます。
新しいインポータの設定を確認し、[完了]をクリックします。
Enterprise Vault 管理コンソールの左ペインで、[対象 (Targets)]、[Microsoft 365]、[インポータ (Importers)]の順に選択します。
管理コンソールの右ペインに、利用可能なインポータが表示されます。
インポータを右クリックして次の処理を実行します。
[有効化 (Enable)]: インポータを有効にできます。
[無効化 (Disable)]: インポータを無効にできます。これは、インポータのプロパティを修正し、インポータを削除するために必要です。
[今すぐ実行]: Microsoft Teams データを収集するインポータを実行できます。
[削除]: インポータを削除できます。この操作を実行するには、インポータが無効状態である必要があります。
[プロパティ (Properties)]: インポータのプロパティを表示および更新できます。インポータをダブルクリックすると、プロパティを表示および更新できます。インポータのプロパティを更新する場合は、インポータが無効状態になっている必要があります。詳しくは、次の手順を参照してください。
インポータを更新するには、インポータをダブルクリックします。
メモ:
インポータを更新する場合は、インポータが無効状態になっている必要があります。
[インポータのプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスには次のタブがあります。
全般: [詳細]セクションには、インポータの名前、説明、状態、およびインポータに関連付けられた Teams アーカイブタスクが表示されます。
[設定] セクションには、Teams アーカイブ名と、インポータに適用されている Teams ポリシーが表示されます。設定は、必要に応じて更新できます。
[保持 (Retention)]セクションには、保持カテゴリが表示されます。保持カテゴリの設定は、必要に応じて更新できます。
接続とフォルダ: [接続]セクションには、インポータを作成した Merge1 サーバーとの利用可能な接続が表示されます。接続は、必要に応じて更新できます。
[保存フォルダ]セクションには、Merge1 サーバーから Microsoft Teams データを受け取る Microsoft Teams 保存フォルダのパスが表示されます保存フォルダのパスは、必要に応じて更新できます。インポータの保存フォルダの場所を更新する前に、次の手順を実行します。
手順 1: Enterprise Vault 管理コンソールで、インポータの Teams アーカイブタスクを停止します。
手順 2: 現在の保存フォルダツリーの既存のコンテンツを新しい場所にコピーします。
[ログフォルダ]セクションには、Merge1 インポータのログが保存される Merge1 サーバーのログフォルダのパスが表示されます。ログフォルダのパスは、必要に応じて更新できます。
監視対象ユーザー: インポータがデータを収集するユーザーを指定します。
すべてのユーザーのデータを収集する場合は、[すべてのユーザー (All users)]を選択します。
特定のユーザーのデータを収集する場合は、[リストを手動で管理する (Manually maintain the list)]を選択します。
手動で電子メール ID を入力し、特定のユーザーの名前を表示するには、[追加 (Add)]をクリックしてユーザーの詳細を入力します。[OK]をクリックします。
CSV ファイルから特定のユーザーをインポートするには、[インポート (Import)]をクリックして CSV ファイルを選択します。[開く (Open)]をクリックします。
CSV ファイル内のエントリは次の形式である必要があります。
<電子メールアドレス1>,<ユーザー名1>
<電子メールアドレス2>,<ユーザー名2>
...
...
[日付範囲]: インポータが Microsoft Teams データを収集する日付範囲を指定します。
[全期間]: 日付フィルタ基準なしですべての時間の Microsoft Teams データを収集するには、このオプションを選択します。データが利用可能な場合は常に Microsoft Teams データの収集を継続します。
[日付ベース]: 特定の日付範囲の Microsoft Teams データを収集するには、このオプションを選択します。このオプションを選択する場合は、[これ以降に生成されたデータを収集する (Collect data generated after)]および[これ以降に生成されたデータは収集しない (Do not collect data generated after)]チェックボックスのいずれか 1 つを選択して、データ収集の日付範囲を指定する必要があります。
[これ以降に生成されたデータを収集する]: 特定の日付以降の Microsoft Teams データのみを収集するには、このオプションを選択します。この日付より前の Teams データは収集されません。
[これ以降に生成されたデータは収集しない]: 特定の日付までの Microsoft Teams データのみを収集するには、このオプションを選択します。この日付より後の Microsoft Teams データは収集されません。
メモ:
インポータは常に、最後にデータを収集した日付からデータを収集します。
スケジュール: インポータの実行をスケジュール設定します。
[間隔]セクションでは、1 時間または 15 分を選択して、インポータの実行をスケジュール設定できます。
ダイアログボックスの下部にあるタイムスケジューラをクリックすると、特定の曜日の特定の時間帯を選択して、インポータの実行をスケジュール設定することもできます。
詳細 (Advanced): Merge1 の通知のバッチサイズが表示されます。この複製ファイル数のバッチサイズで、Merge1 から Enterprise Vault に通知が送信されます。デフォルトのバッチサイズは 50 です。
既存のバッチを変更する場合は、[変更 (Modify)]をクリックします。
[適用 (Apply)]、[OK]の順に選択します。
保存フォルダの場所を更新した場合は、次のいずれかの操作を実行します。
IIS マネージャのアプリケーションプールで Merge1WebHookPool をリサイクルします。または
IIS サーバーを再起動します。
インポータを有効化します。
対応する Teams アーカイブタスクを開始します。