NetBackup™ Web UI Kubernetes 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
  1. NetBackup for Kubernetes の概要
    1.  
      概要
    2.  
      Kubernetes 用の NetBackup サポート機能
  2. NetBackup Kubernetes Operator の配備と構成
    1.  
      NetBackup Kubernetes Operator を配備するための前提条件
    2.  
      NetBackup Kubernetes Operator でのサービスパッケージの配備
    3.  
      Kubernetes Operator の配備のためのポート要件
    4.  
      NetBackup Kubernetes Operator のアップグレード
    5.  
      NetBackup Kubernetes Operator の削除
    6.  
      NetBackup Kubernetes データムーバーの構成
    7.  
      Kubernetes 用の NetBackup 保護の自動構成
    8. NetBackup スナップショット操作の設定を行う
      1.  
        Kubernetes Operator でサポートされる構成パラメータ
      2.  
        スナップショットからのバックアップ操作とバックアップからのリストア操作の前提条件
      3.  
        Kubernetes でサポートされる DTE クライアント設定
      4.  
        datamover プロパティのカスタマイズ
    9.  
      短縮名の付いた NetBackup サーバーのトラブルシューティング
    10.  
      datamover ポッドのスケジュールメカニズムのサポート
    11.  
      アクセラレータストレージクラスの検証
  3. NetBackup Kubernetes Operator での証明書の配備
    1.  
      Kubernetes Operator での証明書の配備
    2.  
      ホスト ID ベースの証明書操作の実行
    3.  
      ECA 証明書操作の実行
    4.  
      証明書の種類の識別
  4. Kubernetes 資産の管理
    1.  
      Kubernetes クラスタの追加
    2. 設定を行う
      1.  
        Kuberentes リソース形式のリソース制限の変更
      2.  
        自動検出の間隔の構成
      3.  
        権限の構成
    3.  
      資産への保護の追加
    4. マルウェアのスキャン
      1.  
        作業負荷の種類ごとの資産
  5. Kubernetes インテリジェントグループの管理
    1.  
      インテリジェントグループについて
    2.  
      インテリジェントグループの作成
    3.  
      インテリジェントグループの削除
    4.  
      インテリジェントグループの編集
  6. Kubernetes 資産の保護
    1.  
      インテリジェントグループの保護
    2.  
      インテリジェントグループからの保護の削除
    3.  
      バックアップスケジュールの構成
    4.  
      バックアップオプションの構成
    5.  
      バックアップの構成
    6.  
      自動イメージレプリケーション (AIR) と複製の構成
    7.  
      ストレージユニットの構成
    8.  
      ボリュームモードのサポート
    9.  
      アプリケーションの一貫したバックアップの構成
  7. イメージグループの管理
    1. イメージグループについて
      1.  
        イメージの期限切れ
      2.  
        イメージのコピー
  8. NetBackup でのランチャ管理クラスタの保護
    1.  
      自動構成を使用した NetBackup へのランチャ管理 RKE クラスタの追加
    2.  
      NetBackup でのランチャ管理 RKE クラスタの手動での追加
  9. Kubernetes 資産のリカバリ
    1.  
      リカバリポイントの検索と検証
    2.  
      スナップショットからのリストア
    3.  
      バックアップコピーからのリストア
  10. 増分バックアップとリストアについて
    1.  
      Kubernetes の増分バックアップとリストアのサポート
  11. アクセラレータベースのバックアップの有効化
    1.  
      Kubernetes 作業負荷に対する NetBackup アクセラレータのサポートについて
    2.  
      プライマリサーバーにあるトラックログのディスク容量の制御
    3.  
      ストレージクラスの動作がアクセラレータに与える影響
    4.  
      アクセラレータ強制再スキャンについて
    5.  
      アクセラレータバックアップのエラーに関する警告と考えられる理由
  12. Kubernetes での FIPS モードの有効化
    1.  
      Kubernetes での FIPS (連邦情報処理標準) モードの有効化
  13. Kubernetes の問題のトラブルシューティング
    1.  
      プライマリサーバーのアップグレード時のエラー: NBCheck が失敗する
    2.  
      古いイメージのリストア時のエラー: 操作が失敗する
    3.  
      永続ボリュームのリカバリ API でのエラー
    4.  
      リストア中のエラー: ジョブの最終状態で一部が失敗していると表示される
    5.  
      同じ名前空間でのリストア時のエラー
    6.  
      datamover ポッドが Kubernetes のリソース制限を超過
    7.  
      リストア時のエラー: 高負荷のクラスタでジョブが失敗する
    8.  
      特定のクラスタ用に作成されたカスタムの Kubernetes の役割でジョブを表示できない
    9.  
      OperatorHub からインストールされたアプリケーションのリストア時に、選択されていない空の PVC が Openshift によって作成される
    10.  
      Kubernetes ノードで PID の制限を超えると NetBackup Kubernetes Operator が応答しなくなる
    11.  
      NetBackup Kubernetes 10.1 におけるクラスタの編集中のエラー
    12.  
      大きいサイズの PVC でスナップショットからのリストアが失敗する
    13.  
      名前空間ファイルモードの PVC を別のファイルシステムにリストアすると部分的に失敗する
    14.  
      バックアップコピーからのリストアがイメージの不整合エラーで失敗する
    15.  
      NetBackup プライマリサーバー、メディアサーバー、Kubernetes サーバー間の接続性チェック
    16.  
      トラックログに利用可能な領域がない場合のアクセラレータバックアップ中のエラー
    17.  
      トラックログ PVC の作成エラーによるアクセラレータバックアップ中のエラー
    18.  
      無効なアクセラレータストレージクラスによるアクセラレータバックアップ中のエラー
    19.  
      トラックログポッドの起動中に発生したエラー
    20.  
      トラックログ PVC 操作のためのデータムーバーインスタンスの設定に失敗する
    21.  
      configmap からトラックログのストレージクラスを読み取る際のエラー

datamover ポッドのスケジュールメカニズムのサポート

バックアップサーバーの ConfigMap で次のフィールドを指定して、ノード上の datamover ポッドをスケジュールします。

  1. nodeSelector: nodeSelector は、ポッドを特定のラベルを持つノードに制約する簡単な方法です。

    例:

    apiVersion: v1 
    
    kind: ConfigMap 
    
    metadata: 
    
      name: backupserver.sample.domain.com 
    
      namespace: netbackup 
    
    data: 
    
      datamover.hostaliases: | 
    
        10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
    
        10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
    
      datamover.properties: | 
    
        image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
    
      datamover.nodeSelector: | 
    
        kubernetes.io/hostname: test1-l94jm-worker-k49vj 
    
        topology.rook.io/rack: rack1 
    
      version: "1" 
  2. nodeName: nodeName は、親和性または nodeSelector よりも直接的にノードを選択する形式です。ポッドがバックアップ用にスケジュールされているノードを指定でき、デフォルトのスケジュールメカニズムを上書きできます。

    例:

    apiVersion: v1 
    
    kind: ConfigMap 
    
    metadata: 
    
      name: backupserver.sample.domain.com 
    
      namespace: netbackup 
    
    data: 
    
      datamover.hostaliases: | 
    
        10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
    
        10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
    
      datamover.properties: | 
    
        image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
    
      datamover.nodeName : test1-l94jm-worker-hbblk 
    
      version: "1" 
  3. Taint と Toleration: Toleration を使用すると、類似する Taint を使用してポッドをスケジュールすることができます。Taint と Toleration を連携して使用することで、ポッドを適切なノードに確実にスケジュールできます。1 つ以上の Taint がノードに適用される場合を考えます。そのノードは、Taint を容認 (tolerate) しないポッドを受け入れることはできません。

    例:

    apiVersion: v1 
    
    kind: ConfigMap 
    
    metadata: 
    
      name: backupserver.sample.domain.com 
    
      namespace: netbackup 
    
    data: 
    
      datamover.hostaliases: | 
    
        10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
    
        10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
    
      datamover.properties: | 
    
        image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
    
      datamover.tolerations: | 
    
        - key: "dedicated" 
    
          operator: "Equal" 
    
          value: "experimental" 
    
          effect: "NoSchedule" 
    
      version: "1" 
  4. 親和性と反親和性: ノード親和性は nodeSelector フィールドのように機能しますが、より表現力が高く、柔軟なルールを指定できます。ポッド間の親和性/反親和性を使用すると、他のポッドのラベルに対してポッドを制約できます。

    例:

    • ノード親和性:

      apiVersion: v1 
      
      kind: ConfigMap 
      
      metadata: 
      
        name: backupserver.sample.domain.com 
      
        namespace: netbackup 
      
      data: 
      
        datamover.hostaliases: | 
      
          10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
      
          10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
      
        datamover.properties: | 
      
          image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
      
        datamover.affinity: | 
      
          nodeAffinity: 
      
            requiredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution: 
      
              nodeSelectorTerms: 
      
              - matchExpressions: 
      
                - key: kubernetes.io/hostname 
      
                  operator: In 
      
                  values: 
      
                  - test1-l94jm-worker-hbblk 
      
            preferredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution: 
      
            - weight: 1 
      
              preference: 
      
                matchExpressions: 
      
                - key: beta.kubernetes.io/arch 
      
                  operator: In 
      
                  values: 
      
                  - amd64 
      
        version: "1" 
    • ポッド親和性

      apiVersion: v1 
      
      kind: ConfigMap 
      
      metadata: 
      
        name: backupserver.sample.domain.com 
      
        namespace: netbackup 
      
      data: 
      
        datamover.hostaliases: | 
      
          10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
      
          10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
      
        datamover.properties: | 
      
          image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
      
        datamover.affinity: | 
      
          podAffinity: 
      
            requiredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution: 
      
            - labelSelector: 
      
                matchExpressions: 
      
                - key: component 
      
                  operator: In 
      
                  values: 
      
                  - netbackup 
      
              topologyKey: kubernetes.io/hostname 
      
        version: "1" 
  5. topologySpreadConstraints: トポロジー分散制約は、地域、ゾーン、ノード、その他のユーザー定義トポロジードメインなどの障害ドメイン間でクラスタ全体に分散するポッドの動作を制御するために使用されます。

    例:

    apiVersion: v1 
    
    kind: ConfigMap 
    
    metadata: 
    
      name: backupserver.sample.domain.com 
    
      namespace: netbackup 
    
    data: 
    
      datamover. hostaliases: | 
    
        10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
    
        10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
    
      datamover.properties: | 
    
        image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
    
      datamover.topologySpreadConstraints : | 
    
        - maxSkew: 1 
    
          topologyKey: kubernetes.io/hostname 
    
          whenUnsatisfiable: DoNotSchedule 
    
      version: "1" 
    • ラベル: ラベルは、ポッドなどのオブジェクトに関連付けられているキーと値のペアです。ラベルは、オブジェクトの重要でユーザーに関連する属性を識別することを意図しています。ラベルを使用することで、オブジェクトのサブセットを整理して選択できます。ラベルは作成時にオブジェクトにアタッチでき、その後いつでも追加および変更できます。

      例:

      apiVersion: v1 
      
      kind: ConfigMap 
      
      metadata: 
      
        name: backupserver.sample.domain.com 
      
        namespace: netbackup 
      
      data: 
      
        datamover.hostaliases: | 
      
          10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
      
          10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
      
        datamover.properties: | 
      
          image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
      
        datamover.labels: | 
      
          env: test 
      
          pod: datamover 
      
        version: "1" 
    • 注釈: ユーザーはラベルまたは注釈を使用して、Kubernetes オブジェクトにメタデータをアタッチできます。注釈を使用してオブジェクトを識別および選択することはできません。

      例:

      apiVersion: v1 
      
      kind: ConfigMap 
      
      metadata: 
      
        name: backupserver.sample.domain.com 
      
        namespace: netbackup 
      
      data: 
      
        datamover.hostaliases: | 
      
          10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com 
      
          10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com 
      
        datamover.properties: | 
      
          image=reg.domain.com/datamover/image:latest 
      
        datamover.annotations: | 
      
          buildinfo: |- 
      
            [{ 
      
                  "name": "test", 
      
                  "build": "1" 
      
            }] 
      
          imageregistry: "https://reg.domain.com/" 
      
        version: "1"