NetBackup™ for OpenStack 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for OpenStack の配備
- 要件
- NetBackup for OpenStack ネットワークに関する注意事項
- インストールの準備
- NetBackup for OpenStack VM のスピンアップ
- NetBackup for OpenStack コンポーネントのインストール
- RHOSP へのインストール
- Ansible OpenStack Ussuri へのインストール
- Kolla Ussuri へのインストール
- ローカルレジストリへの NetBackup for OpenStack イメージのプッシュ
- NetBackup for OpenStack の構成
- インストール後の健全性チェック
- NetBackup for OpenStack のアンインストール
- RHOSP からのアンインストール
- Ansible OpenStack からのアンインストール
- Kolla Openstack からのアンインストール
- RHOSP からのアンインストール
- nbosjm CLI クライアントのインストール
- NetBackup OpenStack Appliance の構成
- NetBackup マスターサーバーの構成
- NetBackup for OpenStack のポリシー
- OpenStack のバックアップとリストアの実行
- リストアについて
- CLI に必要な restore.json
- Horizon でのファイル検索の構成と開始
- バックアップ管理タスクの実行
- NBOS バックアップ管理領域
- ポリシー属性
- ポリシークォータ
- 信頼の管理
- ポリシーのインポートと移行
- ディザスタリカバリ
- NFS を使用したディザスタリカバリのランブックの例
- トラブルシューティング
NetBackup マスターサーバーでの NetBackup for OpenStack VM の許可
NetBackup for OpenStack VM を使用するには、マスターサーバーを使用して構成する必要があります。NetBackup マスターサーバーで、NetBackup for OpenStack VM との通信を許可するための手順を実行します。
これは、ソフトウェアまたはアプリケーションが安全な実行を承認されていないかぎり、それらを実行しないようにシステムを制限するセキュリティ手法です。
NetBackup マスターサーバーで NetBackup for OpenStack VM を許可するには
- NetBackup マスターサーバー上で次のコマンドを実行します。
UNIX の場合
bpsetconfig -h masterserver
bpsetconfig> APP_PROXY_SERVER = nbosvm1.domain.org
bpsetconfig> APP_PROXY_SERVER = nbosvm2.domain.org
bpsetconfig> APP_PROXY_SERVER = nbosvm3.domain.org
bpsetconfig>
UNIX systems: <ctl-D>
Windows の場合
bpsetconfig -h masterserver
bpsetconfig> APP_PROXY_SERVER = nbosvm1.domain.org
bpsetconfig> APP_PROXY_SERVER = nbosvm2.domain.org
bpsetconfig> APP_PROXY_SERVER = nbosvm3.domain.org
bpsetconfig>
Windows systems: <ctl-Z>
メモ:
NetBackup for OpenStack VM が 3 ノードクラスタの場合は、マスターサーバーに 3 つのノードすべてを追加する必要があります。
このコマンドは APP_PROXY_SERVER = clientname エントリをバックアップ構成 (bp.conf) ファイルに設定します。
APP_PROXY_SERVER = clientname について詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』の「NetBackup クライアントの構成オプション」のセクションを参照してください。