検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
リリースノート
Last Published:
2023-03-31
Product(s):
Resiliency Platform & CloudMobility (10.2)
- リリースの概要
- システムの必要条件
- 既知の問題
- 一般的な既知の問題
- 既知の問題: AWS (Amazon Web Services) へのリカバリ
- 既知の問題: AWS リージョンから AWS リージョンへのリカバリ
- 既知の問題: Azure へのリカバリ
- 既知の問題: NetBackup MSDP-C を使用した Azure へのリカバリ
- 既知の問題: Google Cloud Platform
- 既知の問題: Resiliency Platform Data Mover
- 既知の問題: オンプレミスデータセンターへのリカバリに使用する Resiliency Platform Data Mover
- 既知の問題: 物理環境から仮想マシンへのリカバリ
- 既知の問題: サードパーティのレプリケーションを使用したリカバリ
- 既知の問題: NetBackup の統合
- 既知の問題: アップグレード
- 既知の問題: InfoScale クラスタ
- 既知の問題: 継続的なデータ保護 (CDP)
- 既知の問題: VMware vSphere 7.0 のサポート
- 既知の問題: セキュリティ証明書と SSH ホストキーの管理
- 既知の問題: 複数のリカバリポイントを使用して構成された Resiliency Group
- 一般的な既知の問題
- 修正された問題
- 制限事項
- 制限事項: 複数のリカバリポイントを使用して構成された Resiliency Group のリカバリ
制限事項: NetBackup の CDP で保護された仮想マシン
NetBackup と Resiliency Platform Data Mover の両方のリカバリポイントをサポートする Service Objective を含む Resiliency Group を作成する場合、または Resiliency Platform Data Mover のリカバリポイントのみをサポートする Service Objective を作成する場合、NetBackup の CDP で保護された仮想マシンは選択できません。
対応する NetBackup プライマリサーバーが Resiliency Platform で構成されていると、検証エラーでこの構成が阻止されます。したがって、構成オプションの可視性を向上し検証を可能にするため、それぞれの NetBackup プライマリサーバーを Resiliency Platform に構成することをお勧めします。NetBackup プライマリサーバーを Resiliency Platform で構成していない場合、そのプライマリサーバーの仮想マシンに対する NetBackup の CDP による保護を検出できません。そのような仮想マシンに対して Resiliency Platform Data Mover のレプリケーションを構成すると、これらの仮想マシンの ESX Server で NetBackup の CDP 構成が削除されます。