Veritas NetBackup Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- スナップショット方式の選択
- Snapshot Client の構成パラメータ
- 代替クライアントバックアップの使用について
- 代替クライアントによるバックアップの構成
- ポリシーの構成のヒント
- スナップショットの無効化について
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ネットワーク接続ストレージ (NAS) スナップショットの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- 新しいディスクアレイスナップショット方式について
- ディスクアレイの構成作業
- OS 固有の構成作業
- VSS の構成について (Windows)
- EMC 社の CLARiiON アレイについて
- CLARiiON アレイにアクセスするための NetBackup の構成
- CLARiiON アレイ方式用の NetBackup ポリシーの構成
- EMC 社の Symmetrix アレイについて
- EMC_TimeFinder_Mirror 用の構成について
- EMC_TimeFinder_Clone 用の構成について
- HP 社の EVA アレイについて
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- FlashBackup バックアップからのリストアについて
- インスタントリカバリリストア機能
- リストアの構成について
- ディスクスナップショットからのリストアについて
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 付録 C. スナップショット管理用の NetBackup と CloudPoint の統合
スナップショット管理用の NetBackup と CloudPoint の統合について
NetBackup スナップショット管理フレームワークを使用して、イメージのスナップショットを作成するために CloudPoint を使用できます。このリリースでは、CloudPoint によってサポートされるすべてのオンプレミスストレージアレイを保護できます。
次の表では、基になるタスクについて説明します。
表: スナップショット管理フレームワークを使用したスナップショット管理用のタスク
作業 |
説明 |
---|---|
NetBackup で CloudPoint サーバーを構成します。 |
CloudPoint サーバーは、スナップショット管理サーバーとして構成できます。NetBackup で CloudPoint サーバーを構成するには、CloudPoint サーバーのクレデンシャルを追加する必要があります。 NetBackup での CloudPoint サーバーの構成を参照してください。 |
NetBackup で CloudPoint プラグインを構成します。 |
CloudPoint サーバーにインストールしたスナップショット管理用の CloudPoint プラグインを、NetBackup で関連する CloudPoint サーバーに登録して構成する必要があります。 NetBackup での CloudPoint プラグインの構成を参照してください。 |
VSO スナップショット方式を使用するようにポリシーを構成します。 |
スナップショット方式の選択を参照してください。 |
NetBackup でのスナップショットの管理サーバーの構成について
NetBackup と CloudPoint: を統合する場合、次の点を考慮します。
CloudPoint ホストエントリとそれに関連付けられているプラグインの削除は NetBackup でサポートされていません。
CloudPoint を使用すると、NetBackup で構成されているプラグインを削除する場合、CloudPoint を使用して作成されたスナップショットのイメージは使用できません。
統合後に、すべての関連する操作を NetBackup から実行する必要があります。NetBackup の外部で実行される操作の結果は、NetBackup に表示されません。CloudPoint には独自の RBAC があります。ここで、NetBackup はユーザーのいずれかで、NetBackup を介してのみ実行される操作が NetBackup に表示されます。例えば、CloudPoint から CloudPoint プラグインを追加できる場合でも、NetBackup からプラグインを追加する必要があります。そうしないと、プラグインが NetBackup に表示されません。
HP-UX Native Volume Group バージョン 2.0 以降はサポートされません。
raw デバイスおよび raw パーティションはサポートされません。
ファイルシステムの検証はサポートされません。検証手順をスキップし、強制的なロールバックを実行する必要があります。[マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックスで、[検証をスキップして強制的にロールバックする (Skip verification and force rollback)]チェックボックスを選択します。
ライブ参照はサポートされません。バックアップ選択肢の内容を表示することはできません。
CloudPoint のすべての制限事項を考慮してください。『Veritas CloudPoint 管理者ガイド』を参照してください。
CloudPoint freemium バージョンとの NetBackup 統合はサポートされません。
CloudPoint サーバーは再インストールではなくアップグレードすることをお勧めします。ただし、CloudPoint サーバーを再インストールした場合は、CloudPoint サーバーおよび関連する CloudPoint プラグインを再構成する必要があります。