Veritas NetBackup Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- スナップショット方式の選択
- Snapshot Client の構成パラメータ
- 代替クライアントバックアップの使用について
- 代替クライアントによるバックアップの構成
- ポリシーの構成のヒント
- スナップショットの無効化について
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ネットワーク接続ストレージ (NAS) スナップショットの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- 新しいディスクアレイスナップショット方式について
- ディスクアレイの構成作業
- OS 固有の構成作業
- VSS の構成について (Windows)
- EMC 社の CLARiiON アレイについて
- CLARiiON アレイにアクセスするための NetBackup の構成
- CLARiiON アレイ方式用の NetBackup ポリシーの構成
- EMC 社の Symmetrix アレイについて
- EMC_TimeFinder_Mirror 用の構成について
- EMC_TimeFinder_Clone 用の構成について
- HP 社の EVA アレイについて
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- FlashBackup バックアップからのリストアについて
- インスタントリカバリリストア機能
- リストアの構成について
- ディスクスナップショットからのリストアについて
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 付録 C. スナップショット管理用の NetBackup と CloudPoint の統合
スナップショット方式
表: スナップショット方式の説明 に、各スナップショット方式を示します (ディスクアレイ方式を除く)。
表: スナップショット方式の説明
方式 | 説明 |
---|---|
バックアップの開始時に、NetBackup によってスナップショット方式が選択されます。必要に応じて、NetBackup によって[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストの項目ごとに異なる方式が選択されます。 | |
VxVM の FlashSnap 機能を使用して、代替クライアント上にミラースナップショットを作成する場合に選択します。この方式は、Solaris、HP、AIX、Linux および Windows クライアント用です。UNIX クライアントは VxVM 3.2 以上である必要があります。Linux および AIX クライアントは VxVM 4.0 以上である必要があります。Windows クライアントは VxVM 3.1 以上で、最新の VxVM の Service Pack および更新をすべて適用しておく必要があります。 FlashSnap は、VxVM ディスクグループの分割および結合テクノロジに基づいています。 | |
Hyper-V (Hyper-V) | Hyper-V 仮想マシンのスナップショット用です。 『NetBackup for Hyper-V 管理者ガイド』を参照してください。 https://www.veritas.com/support/en_US/article.DOC5332 |
NDMP ホスト上に存在するクライアントデータのコピーオンライトスナップショットを作成する場合に選択します。NetBackup for NDMP ソフトウェアが必要です。要件と構成の詳細に関する追加情報が利用可能です。 NAS スナップショットの概要についてを参照してください。 | |
UFS または Veritas VxFS ファイルシステムのコピーオンライトスナップショットを作成する場合に選択します。Solaris クライアント専用です。クラスタファイルシステムではサポートされていません。 UNIX ファイルシステム (UFS) で nbu_snap が使用されている場合、NetBackup では現在、拡張ボリューム目次 (VTOC) または EFI ラベルをサポートしていません。 UFS と nbu_snap が一緒に使われている場合、NetBackup ではディスクの有効限界値 1TB (パーティションサイズを問わない) をサポートしています。 1TB を超えるサイズのディスクで nbu_snap を使用するには、UFS の代わりに VxVM を使用する必要があります。 キャッシュ用の raw パーティションを指定する必要があります。 | |
OST_FIM | Replication Director を使ってスナップショットレプリケーションに構成されるポリシーで使用する場合。[ポリシーストレージ (Policy storage)]属性がスナップショット可能なストレージユニットを含んでいるストレージライフサイクルポリシーを指している場合にのみ、[OST_FIM]方式は機能します。 |
VMware 仮想マシンのスナップショット用です。 詳しくは、『NetBackup for VMware 管理者ガイド UNIX、Windows および Linux』を参照してください。 | |
VSS では、Windows Server のボリュームシャドウコピーサービスを使用して、インスタントリカバリがサポートされています。VSS は、ローカルバックアップまたは代替クライアントによるバックアップで使用されます。 この方法でサポートされる Windows オペレーティングシステムとディスクアレイの最新リストについては、次の『NetBackup Snapshot Client Configuration』マニュアルを参照してください。 https://www.veritas.com/support/ja_JP/article.000081320 代替クライアントによるバックアップの場合、クライアントデータは、スナップショット機能を備えた EMC 社、HP 社、日立社などのディスクアレイか、またはスナップショットが有効な Veritas Storage Foundation for Windows 4.1 以上のボリュームに格納されている必要があります。VSS では、ディスクパーティション (E:\ など) のファイルシステムのバックアップおよびデータベースのバックアップがサポートされています。 VSS ベースのスナップショット方式は、Windows のシャドウコピーサービスとの一般的なインターフェースを提供します。VSS で選択される実際のスナップショット方式は、クライアント上に構成されているスナップショットプロバイダによって異なります。 たとえば、データが EMC 社の CLARiiON アレイに存在し、アレイ管理者がアレイとそのスナップショット機能を構成した場合、ボリュームシャドウコピーサービスで、スナップショットを作成する適切な CLARiiON VSS ハードウェアプロバイダが選択されます。 | |
レプリケートされた VxVM ボリュームに対して、代替クライアントによるバックアップを行う場合に選択します。Solaris、HP、Linux および AIX クライアント用です。 Veritas Volume Replicator のライセンスを取得している VxVM 3.2 以上が必要です。Linux および AIX クライアントの場合、VxVM 4.0 以上が必要です。 | |
コピーオンライトスナップショットを作成する場合に選択します。Solaris、HP、AIX または Linux クライアント用です。FlashBackup ポリシー形式では、この方式はサポートされていません。 VxFS 3.4 以上の Storage Checkpoint 機能が必要です。HP の場合、VxFS 3.5 以上が必要です。Linux および AIX クライアントの場合、VxFS 4.0 以上が必要です。 VxFS_Checkpoint には、Snapshot Client のライセンス、および Storage Checkpoint 機能を備えた Veritas File System のライセンスが必要であることに注意してください。これらのライセンスがない場合は、コピーオンライトスナップショット (Storage Checkpoint) を開くことができず、バックアップが失敗する場合があります。 | |
オフホストではなくローカルネットワーク上に Solaris または HP クライアントのコピーオンライトスナップショットを作成する場合に選択します。FlashBackup ポリシー専用の方式です。Solaris では VxFS 3.4 以上、HP では VxFS 3.3.2 以上が必要です。また、キャッシュを指定する必要があります。 [バックアップ対象 (Backup Selections)]リスト内のすべてのファイルは、同じファイルシステムに存在する必要があることに注意してください。 | |
Volume Manager ボリュームに構成されているデータのスナップショットを作成する場合に選択します。Solaris、HP、AIX、Linux または Windows クライアント用です。Linux および AIX クライアントの場合、VxVM 4.0 以上が必要です。 | |
remote_vxfs | データベースバックアップの共有の vxfs_checkpoint スナップショット (コピーオンライト) を NetBackup アプライアンス上に作成します。
remote_vxfs について詳しくは、『NetBackup for Oracle 管理者ガイド』を参照してください。 |
VSO | CloudPoint を使用して管理されるスナップショット。 |
詳細情報