NetBackup™ インストールガイド
- インストールの準備
- 一般的なインストールの情報
- NetBackup をインストールする方法
- ストレージデバイスの構成について
- インストール操作に関する注意事項および制限事項
- SORT の情報
- Veritas NetInsights コンソールの情報
- 一般的なインストールの情報
- NetBackup ライセンス
- UNIX システムでのサーバーソフトウェアのインストール
- Windows システムでのサーバーソフトウェアのインストール
- 管理インターフェースについて
- NetBackup クライアントソフトウェアのインストール
- NetBackup の構成
- NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
- 参照先
Linux での NetBackup プライマリサーバーソフトウェアのサイレントインストール
このセクションでは、新しい NetBackup プライマリサーバーをインストールする方法について説明します。Veritas は、プライマリサーバーのインストール方法として、NetBackup インストールスクリプトによる方法と、Linux のネイティブインストーラによる方法の 2 種類をサポートしています。NetBackup インストールスクリプトによる方法は標準的なインストール方法で、新規ユーザーにお勧めです。Linux のネイティブインストーラによる方法は難易度が高い場合があり、追加の手順も必要です。クラスタサーバーおよびディザスタリカバリには、引き続き NetBackup インストールスクリプトを使用する必要があります。
Linux の場合: rpm、yum など
インストールまたはアップグレードに成功すると、/usr/openv/pack/install.history
ファイルに記録されます。
ネイティブインストーラを使用して Linux プライマリサーバーバイナリをインストールするには:
- プライマリサーバーの一時ディレクトリに NetBackup インストール応答ファイル (
NBInstallAnswer.conf
) を作成してください。そのディレクトリは通常、/tmp
ディレクトリです。応答ファイルとその内容に関する詳しい情報を参照できます。NetBackup 応答ファイルについてを参照してください。
-
NBInstallAnswer.conf
に次の必要な情報を指定します。SERVER=primary_server_name CLIENT_NAME=primary_server_name MACHINE_ROLE=PRIMARY LICENSE=EVALUATION | license_file_path SERVICE_USER=service_user
メモ:
SERVICE_USER アカウントが root の場合は、DATABASE_USER=database_user キーワードを含めて root 以外のアカウントを指定する必要があります。
プライマリサーバーでは、CLIENT_NAME= 行で指定した名前が、最初の SERVER= 行と一致する必要があります。
複数のライセンスを入力するには、各ライセンスに個別の LICENSE=license_file_path を指定します。
NBInstallAnswer.conf
ファイルに省略可能なパラメータを追加できます。次に示すパラメータは、追加できるパラメータの例です。Veritas は、このマニュアルに含まれている NetBackup 応答ファイルのセクションを確認することをお勧めします。INSTALL_PATH
追加の LICENSE エントリ
追加の SERVER エントリ
WEBSVC_GROUP
WEBSVC_USER
DATABASE_USER
VXDBMS_POSTGRESQL_POOLER_ODBC_PORT
NetBackup 応答ファイルについてを参照してください。
- (該当する場合) ユーザーまたはユーザーグループに RBAC セキュリティおよびバックアップ管理者の役割を割り当てる場合は、
NBInstallAnswer.conf
に次の必要な情報を指定します。RBAC_DOMAIN_TYPE
このフィールドを使用して、ユーザーまたはユーザーグループが属するドメイン形式を指定します。RBAC_DOMAIN_TYPE の NT, VX, UNIXPWD, LDAP 値がサポートされています。
RBAC_DOMAIN_NAME
このフィールドを使用して、ユーザーまたはユーザーグループが属するドメインの名前を指定します。
RBAC_PRINCIPAL_TYPE
このフィールドを使用して、USER または USERGROUP を指定します。
RBAC_PRINCIPAL_NAME
このフィールドを使用して、ユーザー名またはユーザーグループを指定します。
RBAC_* オプションに関する詳しい情報を参照できます。
RBAC ブートストラップについてを参照してください。
NetBackup 応答ファイルについてを参照してください。
- 十分な容量があるシステムに、サーバープラットフォームに一致するサーバーパッケージをダウンロードします。次に、そのサーバーパッケージファイルの内容を抽出します。
サーバーパッケージファイルの内容を抽出します。例:
Linux Red Hat の場合:
tar -xzvf NetBackup_10.5_LinuxR_x86_64.tar.gz
Linux SuSE の場合:
tar -xzvf NetBackup_10.5_LinuxS_x86_64.tar.gz
- 目的のオペレーティングシステムのディレクトリに移動し、パッケージをインストール先のコンピュータにコピーします。
オペレーティングシステムのディレクトリ:
Linux Red Hat の場合:
NetBackup_10.5_LinuxR_x86_64/linuxR_x86/anb
Linux SuSE の場合:
NetBackup_10.5_LinuxS_x86_64/linuxS_x86/anb
インストール先のマシンにパッケージをコピーします。
VRTSnbcfg.rpm
VRTSnbclibs.rpm
VRTSnbclt.rpm
VRTSnbjava.rpm
VRTSnbjre.rpm
VRTSnbmqbrkr.rpm
VRTSnbpck.rpm
VRTSnbprimary.rpm
VRTSnbslibs.rpm
VRTSnbweb.rpm
VRTSnetbp.rpm
VRTSpbx.rpm
VRTSpddea.rpm
VRTSpddes.rpm
VRTSpddeu.rpm
VRTSpostgresql.rpm
- (該当する場合) NetBackup IT Analytics Data Collector をインストールするには:
mkdir -p /usr/openv/tmp コマンドを使用して /usr/openv/tmp ディレクトリを作成します。
メディアの
/catalog/anb/
ディレクトリから /usr/openv/tmp
にita_dc.tar.gz
tarball をコピーします。NBInstallAnswer.confNetBackup
ファイルで INSTALL_ITA_DATA_COLLECTOR の値が YES に設定されていることを確認します。IT Analytics Data Collector をインストールしない場合は、
NBInstallAnswer.conf
ファイルにある INSTALL_ITA_DATA_COLLECTOR の値が NO に設定されていることを確認します。
- 以下のコマンドを示されている順序で実行してファイルをインストールします。
RedHat Linux
rpm -U VRTSnbpck.rpm rpm -U VRTSpbx.rpm rpm -U VRTSnbclt.rpm rpm -U VRTSnbclibs.rpm rpm -U VRTSnbjre.rpm rpm -U VRTSnbjava.rpm rpm -U VRTSpddes.rpm rpm -U VRTSpddeu.rpm rpm -U VRTSpddea.rpm rpm -U VRTSnbcfg.rpm rpm -U VRTSpostgresql.rpm rpm -U VRTSnetbp.rpm rpm -U VRTSnbprimary.rpm rpm -U VRTSnbmqbrkr.rpm rpm -U VRTSnbweb.rpm rpm -U VRTSnbslibs.rpm
SuSE Linux
rpm -U VRTSnbpck.rpm rpm -U VRTSpbx.rpm rpm -U VRTSnbclt.rpm rpm -U VRTSnbclibs.rpm rpm -U VRTSnbjre.rpm rpm -U VRTSnbjava.rpm rpm -U VRTSpddeu.rpm rpm -U VRTSpddea.rpm rpm -U VRTSpddes.rpm rpm -U VRTSnbcfg.rpm rpm -U VRTSpostgresql.rpm rpm -U VRTSnetbp.rpm rpm -U VRTSnbprimary.rpm rpm -U VRTSnbmqbrkr.rpm rpm -U VRTSnbweb.rpm rpm -U VRTSnbslibs.rpm
- インストールの完了後に Java GUI または JRE をインストールする場合は、追加情報が利用可能です。
インストール後の Java GUI と JRE の追加または削除を参照してください。