Veritas NetBackup™ for NDMP 管理者ガイド
- NetBackup for NDMP の概要
- NetBackup for NDMP について
- NDMP バックアップの形式
- 異なるホストへのテープドライブの割り当てについて
- NetBackup for NDMP のインストールについての注意事項
- NDMP に接続されたデバイスへの NDMP バックアップの構成
- [メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]の構成について
- NDMP ポリシーの作成について
- DAR の有効化または無効化について
- NetBackup メディアサーバーへの NDMP バックアップ (リモート NDMP) の構成
- NDMP ダイレクトコピーの構成
- Accelerator for NDMP
- リモート NDMP とディスクデバイス
- Shared Storage Option (SSO) の使用
- バックアップおよびリストアの手順
- トラブルシューティング
- NetBackup for NDMP のスクリプトの使用
NetBackup for NDMP スクリプトについて
ここでは、NDMP 固有の通知スクリプトをカスタマイズするために使う情報について説明します。
NetBackup for NDMP では、情報を収集してイベントを通知する次のスクリプト (Windows の場合は CMD ファイル) を提供しています。
表: NetBackup for NDMP サーバー上で実行するスクリプト
UNIX 用スクリプト | Windows 用スクリプト |
---|---|
ndmp_start_notify | ndmp_start_notify.cmd |
ndmp_end_notify | ndmp_end_notify.cmd |
ndmp_start_path_notify | ndmp_start_path_notify.cmd |
ndmp_end_path_notify | ndmp_end_path_notify.cmd |
ndmp_moving_path_notify | ndmp_moving_path_notify.cmd |
これらのスクリプトは、NetBackup サーバーのインストール時にすでに含まれているスクリプトに類似しています。UNIX 上でスクリプトを作成するには、bpstart_notify スクリプトおよび bpend_notify スクリプトを
/usr/openv/netbackup/bin/goodies (UNIX)
から
/usr/openv/netbackup/bin
(NetBackup for NDMP サーバー上) にコピーします。その後、コピーしたスクリプトの名前を変更し、必要に応じて修正します。
Windows の場合は、スクリプトを最初から作成する必要があります。
詳細情報
ndmp_end_notify スクリプト (UNIX の場合)
ndmp_end_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
ndmp_end_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
ndmp_end_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
ndmp_moving_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
ndmp_moving_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
ndmp_start_notify スクリプト (UNIX の場合)
ndmp_start_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)