Veritas NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- VMware バックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々の VMware 仮想マシンファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- Windows 2008 および 2008 R2 で NFS を構成するには (NetBackup for WMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
vCloud Director への仮想マシンのリストア
このトピックでは、次の 2 つの手順について説明します。
1 つの vApp に複数の仮想マシンをリストアするか、1 つの vApp テンプレートに 1 つの仮想マシンをリストアします。
複数の仮想マシンがある 1 つの vApp テンプレートをリストアします。
注意: また、vSphere の代替の場所に仮想マシンをリストアできます。
[リカバリ先 (Recovery Destination)]ダイアログボックス (vCloud Director)を参照してください。
1 つの vApp または vApp テンプレートに 1 つの仮想マシンをリストアする
- 次の手順のステップから始めてください。
VMware 仮想マシン全体のリストア を参照してください。
リストアを開始すると、[リカバリ先 (Recovery Destination)]画面が表示されます。
- リカバリ先を選択します。
vCloud Director の元の場所 (Original location in vCloud Director)
仮想マシンは、既存の vApp にリストアすることも、既存の vApp を置換する新しい vApp にリストアすることもできます。また、vApp テンプレートにある仮想マシンをリストアできます。
メモ:
リストアされた vApp テンプレートは 1 台の仮想マシンだけを含むことができます。それ以上の仮想マシンは追加できません。
vCloud Director の代替の場所 (Alternate location in vCloud Director)
仮想マシンは、既存の vApp にリストアすることも、新しい vApp または vApp テンプレートにリストアすることもできます。
複数の仮想マシンを 1 つの vApp テンプレートにリストアするには
「複数の仮想マシンがある vApp テンプレートのリストア」を参照してください。
- [リカバリオプション (Recovery Options)]画面で、リストアのための NetBackup リカバリホストおよびトランスポートモードを選択します。
[リカバリオプション (Recovery Options)]ダイアログボックスを参照してください。
- [vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]画面で、vApp のリカバリオプションを設定します。
既存の vApp に (その vApp がテンプレートでない場合) 仮想マシンをリストアでき、それ以外の場合は新しい vApp を作成できます。
元の場所にリストアする場合
[既存の vApp にリストア (Restore into existing vApp)]または[既存の vApp を削除して、vApp を再作成します (Remove existing vApp and recreate the vApp)]を選択します。
警告: 既存の vApp を削除すると、vApp のすべての仮想マシンは削除されます。削除を通知するために[削除 (Delete)]オプションを選択してください。
[vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]ダイアログボックス (元の場所へのリカバリ)を参照してください。
vApp テンプレートに仮想マシンをリストアするには、[既存の vApp テンプレートを削除して、vApp テンプレートを再作成します (Remove existing vApp Template and recreate the vApp Template)]を選択します。リストアされた vApp テンプレートは 1 台の仮想マシンだけを含むことができます。それ以上の仮想マシンは追加できません。
複数の仮想マシンを 1 つの vApp テンプレートにリストアするには
「複数の仮想マシンがある vApp テンプレートのリストア」を参照してください。
代替の場所にリストアする場合
[既存の vApp にリストア (Restore into existing vApp)]か[新しい vApp を作成 (Create new vApp)]を選択します。
リストアする先の vApp の詳細を入力できます。
[vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]ダイアログボックス (代替場所へのリカバリ)を参照してください。
メモ:
この仮想マシンだけを含む vApp テンプレートに仮想マシンをリストアするには、[新しい vApp を作成 (Create new vApp)]および[カタログのテンプレートとして vApp を作成します (Create vApp as a template in catalog)]を選択します。
仮想マシンを複数の仮想マシンを含む vApp テンプレートにリストアするには
「複数の仮想マシンがある vApp テンプレートのリストア」を参照してください。
- 代替の場所にリストアする場合:[vCloud Director のリカバリ先オプション (Recovery Destination Options for vCloud Director)]画面で、ESX Server、リストアする仮想マシン、およびデータストアを選択します。
- [仮想マシンオプション (Virtual Machine Options)]画面で、仮想マシンおよびそのディスクプロビジョニングに適したオプションを選択します。
- [ネットワーク接続 (Network Connections)]画面で、リストアされた仮想マシンのネットワークを選択します。
メモ:
仮想マシンがバックアップの間ネットワークに接続されていなかった場合、またはそれらのネットワークのどれも現在利用できない場合、ダイアログボックスには「選択された仮想マシンに使用できるネットワークがありません (No networks available for selected virtual machine)」と表示されます。ネットワーク接続が必要になったら、リストアが完了した後で vCloud Director に作成します。
メモ:
代替の場所 (別の組織または vCloud サーバー) へのリストアの場合、ネットワークはダイアログボックスに表示されません。ネットワーク接続が必要になったら、リストアが完了した後で vCloud Director に作成します。
[ネットワーク接続およびその他の回復オプション (Network Connections and Other Recovery Options)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)を参照してください。
- [リカバリの実行 (Perform Recovery)]画面でリカバリ前チェックを実行します。
リストアを開始するには、[リカバリの開始 (Start Recovery)]をクリックします。
- 同じ vApp (vApp テンプレートを除く) に追加の仮想マシンをリストアする場合は、この手順を繰り返します。
注意:[vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]画面で、[既存の vApp にリストア (Restore into existing vApp)]を選択します。追加の仮想マシンをリストアしようとしている vApp を選択したかどうかを確認してください。
複数の仮想マシンがある vApp テンプレートのリストア
- ほぼ 1 つの仮想マシンをテンプレート以外の vApp にリストアするには、バックアップ、アーカイブ、リストアのインターフェースを使います。
一度にリストアできるのは、1 台の仮想マシンだけです。最初の仮想マシンをリストアした後、[vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]画面の[既存の vApp にリストア (Restore into existing vApp)] で 2 番目の仮想マシンをリストアします。最初の仮想マシンをリストアした vApp を選択します。最後の仮想マシンを除き、同様の操作でリストア画面の手順に従って各仮想マシンをリストアします。
メモ:
最後の仮想マシンをリストアして vApp テンプレートにすべてのリストアされた仮想マシンをコピーするには、次のステップに従います。
- [リカバリ先 (Recovery Destination)]画面で、[vCloud Director の代替の場所 (Alternate location in vCloud Director)]を選択します。
[vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]画面で、次の操作を行います。
[既存の vApp にリストア (Restore into existing vApp)]を選択します。
他の仮想マシンをリストアした vApp を含んでいる vCloud サーバーとその構成を選択します。
必要ならば、他の仮想マシンをリストアした vApp を参照します。
[カタログのテンプレートとして vApp をキャプチャする (Capture vApp as a template in catalog)]を選択します。
テンプレート vApp を含めるようにカタログを選択します。
注意: 構成によって利用可能なカタログが変わります。
vApp テンプレートの名前を入力します。
[キャプチャ後の vApp の削除 (Remove vApp after capture)]: この手順の始めに他の仮想マシンをリストアした非テンプレート vApp を削除します。このオプションは、リストアが完了した後にデータストアの領域を増やすときに使ってください。
[vCloud Director のリカバリ vApp オプション (Recovery vApp Options for vCloud Director)]ダイアログボックス (代替場所へのリカバリ)を参照してください。
- [vCloud Director のリカバリ先オプション (Recovery Destination Options for vCloud Director)]画面で、テンプレート vApp にリストアする最後の仮想マシンを選択します。
- [仮想マシンオプション (Virtual Machine Options)]画面で、仮想マシンおよびそのディスクプロビジョニングに適したオプションを選択します。
- [ネットワーク接続 (Network Connections)]画面で、リストアされた仮想マシンのネットワークを選択します。
[ネットワーク接続およびその他の回復オプション (Network Connections and Other Recovery Options)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)を参照してください。
- [リカバリの実行 (Perform Recovery)]画面でリカバリ前チェックを実行します。
リストアを開始するには、[リカバリの開始 (Start Recovery)]をクリックします。
NetBackup は新しい vApp テンプレートに現在の仮想マシンおよび以前にリストアされた仮想マシンをコピーします。リストアが完了したとき、それ以上の仮想マシンをテンプレート vApp に追加することはできません。