NetBackup IT Analytics システム管理者ガイド
- はじめに
- 更新の準備
- データのバックアップとリストア
- NetBackup IT Analytics の監視
- REST API を使用した NetBackup IT Analytics レポートへのアクセス
- NetBackup の推定テープ容量の定義
- ホストグループ管理の自動化
- ホストオペレーティングシステムのプラットフォームとバージョン別のカテゴリ化
- 一括ロードユーティリティ
- NetBackup ユーティリティの自動化
- ユーティリティを自動的に実行するためのスケジュール設定
- 属性管理
- 汎用バックアップデータのインポート
- バックアップジョブの上書き
- ホストデータ収集の管理
- ポータルのシステム構成
- パフォーマンスプロファイルスケジュールのカスタマイズ
- ポータルアクセス用の LDAP および SSO 認証
- Oracle Database のユーザーパスワードの変更
- CyberArk との統合
- NetBackup IT Analytics のチューニング
- ログファイルの操作
- ポータルとデータコレクタのログファイル: ログ記録の削減
- Data Collector のログファイルの命名規則
- ポータルのログファイル
- レポートメトリックの定義
- SNMP トラップアラート
- SSL 証明書の構成
- ポータルまたはデータ収集 SSL のための仮想ホストの構成
- ポータルサーバーのキーストア
- ポータルプロパティ: 形式とポータルのカスタマイズ
- SDK データベースオブジェクトのデータ保持期間
- データの集計
- トラブルシューティング
- 付録 A. Oracle での Kerberos ベースのプロキシユーザーの認証
- 付録 B. NetBackup IT Analytics ポータルとデータレシーバでの TLS 対応 Oracle データベースの構成
- 付録 C. Kubernetes およびアプライアンス上の NetBackup 向けの NetBackup IT Analytics
データの集計
ストレージ、ファブリック、および仮想化は、NetBackup IT Analytics でパフォーマンスメトリックの収集がサポートされているサブシステムのほんの一部です。
パフォーマンスメトリックデータの増加を制限するために、NetBackup IT Analytics によりカスタマイズ可能な保持パラメータを使用して古いデータが定期的にパージされます。ただし、保持期間をデフォルトより長くする必要がある場合、このデータが最終的にデータベースが格納されているディスク上の多くの領域を占有する可能性があります。
さらに、基礎となっているテーブルのデータが指数関数的に拡大すると、データの取得が困難になります。
[容量 (Capacity)]および[スイッチ (Switches)]サブシステム向けのバージョン 11.2.02 のリリースに伴い、前述のシナリオに対応できるように、NetBackup IT Analytics でパフォーマンスメトリックデータ向けに[データの集計 (Data Aggregation)]が提供されるようになりました。以降のリリースで、[仮想化 (Virtualization)]と[クラウド (Cloud )]サブシステムも含まれるように拡張されることになっています。
パフォーマンス測定のデータを集計するデータ集計機能によって、必要なディスク容量を増やすことなく、データ保持期間を延ばすことができるようになりました。
テーブル内の既存のデータを事前に選択された集計メトリック (平均、最大、最小、数、合計、標準偏差など) に従って、特定の時間ごとに集計することで、レコードの数を減らします。
たとえば、 NetBackup IT Analytics では、論理ユニットのパフォーマンス統計を 30 秒以内に収集することができます。これにより、10,000 個の LUN で毎日 2,800 万件のレコードが作成されることがあります。集計を行わない場合、このテーブルの保持期間が 1 年間の場合、100 億件のレコードが生成されることになります。同じ保持期間について、集計を有効にすると、このデータを 10 分の一に削減できます。
データの集約の利点を次に示します。
ディスク容量: データ収集の頻度によっては、データの集計によって生データの量を最大 10 分の一に縮小し、膨大なパフォーマンスメトリックデータの影響を抑えることができます。
迅速なレポート応答: 集計された値がすでに保持されているため、データベースプロセスに対するクエリーのレポートをより迅速に実行することができます。
データの取得: データのサイズが小さくなるため、データの取得がより簡単になります。