検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation and High Availability 7.4 設定およびアップグレードガイド- Solaris
Last Published:
2018-07-05
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4)
Platform: Solaris
- 第 I 部 SFHA の概要
- 第 II 部 SFHA の設定
- 設定の準備
- データ整合性のための SFHA クラスタ設定の準備
- SFHA の設定
- インストーラを使った Storage Foundation High Availability の設定
- ノード別のセキュアクラスタノードの設定
- システム上のライセンスの確認と更新
- インストーラを使った Storage Foundation High Availability の設定
- データ整合性のための SFHA クラスタの設定
- データ整合性のための SFHA クラスタの手動設定
- 応答ファイルを使用した SFHA 自動設定の実行
- 応答ファイルを使用した自動 I/O フェンシング設定の実行
- 第 III 部 SFHA のアップグレード
- SFHA のアップグレード計画
- Storage Foundation and High Availability のアップグレード
- SFHA のローリングアップグレードの実行
- SFHA の段階的アップグレードの実行
- 応答ファイルを使用した SFHA 自動アップグレードの実行
- ブート環境のアップグレードを使用した SFHA のアップグレード
- アップグレード後のタスクの実行
- VCS Agents for VVR が設定されている場合のアップグレード後のタスク
- ASL のアップグレード
- セキュアモードで動作するクラスタの LDAP 認証の有効化について
- 第 IV 部 インストール後のタスク
- 第 V 部 ノードの追加と削除
- 第 VI 部 設定およびアップグレードの参照
- 付録 A. インストールスクリプト
- 付録 B. SFHA サービスとポート
- 付録 C. 設定ファイル
- 付録 D. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 E. CP サーバーベースの I/O フェンシングのSFHA cluster設定図サンプル
- 付録 F. NFS 共有ディスクのメジャー番号とマイナー番号の一致
- 付録 G. UDP 上での LLT の設定
バックアップの作成
アップグレードの前に、関連するシステム情報を保存します。
バックアップを作成するには
- スーパーユーザーとしてログインします。
- アップグレードする前に、保存する必要のあるすべてのデータのバックアップが作成されていることを確認します。
/etc/system ファイルのバックアップを作成します。
- インストーラは VxVM プライベートリージョンの設定ファイルの最近のバックアップが
/etc/vx/cbr/bk
に保存されていることを検証します。保存されていない場合は、警告メッセージが表示されます。
警告:
/etc/vx/cbr/bk
ディレクトリをバックアップします。 vfstab.orig
にvfstab
ファイルをコピーします。# cp /etc/vfstab /etc/vfstab.orig
- vxlicrep、vxdisk list、vxprint -ht コマンドを実行し、出力を記録します。 この情報を使って、アップグレード後にシステムを再設定します。
- Veritas InfoScale Enterprise 7.4 ソフトウェアをインストールする場合、インストール手順で VCS 設定保持の詳細について、『Cluster Server 設定およびアップグレードガイド』に記載されているガイドラインに従ってください。
- 外部の
quotas
ファイルとquotas.grp
ファイルをバックアップします。6.0.3 からアップグレードする場合は、
quotas.grp.64
ファイルとquotas.64
ファイルもバックアップする必要があります。 - クォータがすべてのマウントされているファイルシステムでオフになっていることを確認します。