検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 7.3 インストールガイド
Last Published:
2017-09-18
Product(s):
Access (7.3)
- Veritas Access の概要
- Veritas Access のライセンス
- システム要件
- システム要件
- Linux の必要条件
- Linux の必要条件
- ネットワークとファイアウォールの要件
- Veritas Access をインストールする準備
- VMware ESXi での Veritas Access インストール用の仮想マシンの配備
- クラスタのインストールと設定
- 応答ファイルを使用した Veritas Access のインストールと設定の自動化
- クラスタのノードの表示と追加
- Veritas Access のアップグレード
- ローリングアップグレードを使用した Veritas Access のアップグレード
- Veritas Access のアンインストール
- 付録 A. インストールの参考情報
- 付録 B. 通信用のセキュアシェルの設定
NetBackup ポート
NetBackup では、TCP/IP 接続を使用して 1 つ以上の TCP/IP ポート間の通信を行います。環境での操作と構成の種類に応じて、接続を有効にするために必要なポートは異なります。NetBackup には、バックアップ、リストア、管理などの操作のさまざまな要件があります。
表: デフォルトの NetBackup TCP ポートと UDP ポート に、Veritas Access NetBackup で情報の転送に使用される最も一般的な TCP ポートと UDP ポートの一部を示します。詳しくは、『NetBackup セキュリティと暗号化ガイド』を参照してください。
表: デフォルトの NetBackup TCP ポートと UDP ポート
ポートの範囲 | プロトコル |
---|---|
1556 | TCP、UDP |
13701 から 13702 まで、13705 から 13706 まで | TCP |
13711、13713、13715 から 13717 まで、13719 | TCP |
13720 から 13722 まで | TCP、UDP |
13723 | TCP |
13724 | TCP、UDP |
13782 から 13783 まで | TCP、UDP |
13785 | TCP |