Veritas NetBackup™ for Microsoft Exchange Server 管理者ガイド
- NetBackup for Exchange の概要
- NetBackup for Exchange のインストール
- Exchange クライアントのホストプロパティの構成
- NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成
- Exchange ホストの構成
- Exchange 個別リカバリの構成
- Exchange のバックアップと個別リカバリテクノロジ (GRT) について
- Exchange 個別リカバリテクノロジ用 Network File System (NFS) のインストールおよび構成
- Exchange のバックアップポリシーの構成 (非 VMware)
- Exchange Server のバックアップポリシーの構成について
- Exchange Server のスナップショットバックアップの構成
- Exchange Server のインスタントリカバリバックアップの構成
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのバックアップの実行
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのリストアの実行
- Exchange スナップショットバックアップのリストアについて
- 個々の Exchange メールボックスおよび共有フォルダの項目のリストアについて
- Exchange メールボックスまたは共有フォルダのオブジェクトの代替パスへのリダイレクトリストア
- VMware バックアップを使用した Exchange Server データの保護について
- 修復された Exchange Server または代替の Exchange Server への Exchange データベースのリカバリ
- Exchange サーバーのバックアップとリストアのトラブルシューティング
- NetBackup for Exchange デバッグログ
- オフホスト Exchange サーバーでのイベントビューアログの表示
- NetBackup の状態レポート
- Exchange リストア操作のトラブルシューティング
- DAG のバックアップとリストアのトラブルシューティング
- 付録 A. NetBackup Legacy Network Service (Exchange 2010)
Exchange リストア操作の宛先クライアントの選択について
Exchange バックアップのリストアを実行するとき、バックアップをリストアするための他の宛先クライアントを選択できます。(この操作は代替クライアントへのリダイレクトリストアと呼ばれます。) バックアップされたほぼすべての Exchange オブジェクトは、代替クライアントにリダイレクトリストアを行うことができます。Exchange インフォメーションストアデータベースは、別の Exchange Server にリストアできます。
データベースのリダイレクトリストアを行うには、次の要件を満たしている必要があります。
NetBackup サーバーの権限を持っているか、または NetBackup 管理コンソールまたは NetBackup リモート管理コンソールを使用してサーバーにログインしている必要があります。
データベースがターゲットサーバー上に存在している必要があります。
リダイレクトされたリストアを NetBackup クライアントから開始する場合は、宛先クライアントが、リストア元クライアントからリストアを実行するための権限を持っている必要があります。リダイレクトリストアに必要な設定については、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。
次の状況では、クライアントに同じバージョンの Windows があることが要求されます。
代替クライアントへのリダイレクトリストアを行う場合
バックアップイメージを参照する際にソースクライアント以外の宛先クライアントを選択する場合
代替クライアントの名前を指定するには、[ファイル (File)]>[NetBackup マシンおよびポリシー形式の指定 (Specify NetBackup Machines and Policy Type)]を選択します。 必要なクライアントが宛先クライアントのリストに表示されない場合は、リストにクライアントを追加できます。
非クラスタ環境で、バックアップを実行した元のクライアントにリストアを実行する場合には、宛先クライアントを変更する必要はありません。クラスタ環境では、宛先クライアントが仮想サーバーの名前であることを確認する必要があります。 クラスタに NetBackup クライアントのみがインストールされている場合は、宛先クライアントの値を変更できないことがあります。 この場合は、NetBackup サーバーでバックアップ、アーカイブ、リストアの各インターフェースを使って、宛先クライアントの値を仮想サーバー名に変更します。
表: Exchange Server リストア操作の宛先クライアント の記述に従って、宛先クライアントを選択してください。
表: Exchange Server リストア操作の宛先クライアント
リストア対象 |
宛先クライアントに選択する項目 |
---|---|
同じ DAG の別のデータベース |
ソースクライアントと同じ宛先クライアント。NetBackup はデータベースのアクティブなコピーを提供するサーバーにリストアをリダイレクトします。 |
異なる DAG の別のデータベース |
ターゲットデータベースが存在する DAG の名前。NetBackup はデータベースのアクティブなコピーを提供するサーバーにリストアをリダイレクトします。 |
DAG の RDB |
DAG の名前 |
スタンドアロンサーバーの RDB |
スタンドアロンサーバーの名前 |
バックアップを実行した元のクライアント |
クライアントを変更する必要はありません。 |
別のクライアント |
リストから必要なクライアントを選択します。必要に応じて、最初にリストにクライアント名を追加します。 |
クラスタ環境 |
仮想クライアントの名前 |
DAG ノード |
ノードの名前 クライアントリストの物理ノード名の使用を参照してください。 |
特定のメールボックスサーバー |
サーバーの名前 |