Veritas NetBackup™ for Microsoft Exchange Server 管理者ガイド
- NetBackup for Exchange の概要
- NetBackup for Exchange のインストール
- Exchange クライアントのホストプロパティの構成
- NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成
- Exchange ホストの構成
- Exchange 個別リカバリの構成
- Exchange のバックアップと個別リカバリテクノロジ (GRT) について
- Exchange 個別リカバリテクノロジ用 Network File System (NFS) のインストールおよび構成
- Exchange のバックアップポリシーの構成 (非 VMware)
- Exchange Server のバックアップポリシーの構成について
- Exchange Server のスナップショットバックアップの構成
- Exchange Server のインスタントリカバリバックアップの構成
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのバックアップの実行
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのリストアの実行
- Exchange スナップショットバックアップのリストアについて
- 個々の Exchange メールボックスおよび共有フォルダの項目のリストアについて
- Exchange メールボックスまたは共有フォルダのオブジェクトの代替パスへのリダイレクトリストア
- VMware バックアップを使用した Exchange Server データの保護について
- 修復された Exchange Server または代替の Exchange Server への Exchange データベースのリカバリ
- Exchange サーバーのバックアップとリストアのトラブルシューティング
- NetBackup for Exchange デバッグログ
- オフホスト Exchange サーバーでのイベントビューアログの表示
- NetBackup の状態レポート
- Exchange リストア操作のトラブルシューティング
- DAG のバックアップとリストアのトラブルシューティング
- 付録 A. NetBackup Legacy Network Service (Exchange 2010)
NetBackup for Exchange の機能
表: NetBackup for Exchange Server の機能 に、NetBackup for Exchange Server エージェントの機能について説明します。
表: NetBackup for Exchange Server の機能
機能 |
説明 |
---|---|
NetBackup との密接な統合化 |
NetBackup との密接な統合化によって、次のことが可能になります。
『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。 |
集中管理 |
管理者は、Exchange Server および他の NetBackup クライアントコンピュータのバックアップやリストアを、中央サイトから定義することができます。 |
メディア管理 |
Exchange Server のバックアップは、NetBackup のマスターサーバーがサポートする各種のストレージデバイスに、直接保存されます。 |
最小限のバックアップ時間 |
管理者は、完全バックアップまたは増分バックアップの実行を選択できます。完全バックアップには非常に時間がかかる場合があるため、頻繁に実行する必要はありません。その間は、トランザクションログのバックアップを行うことによって、完全バックアップ以降に行われた更新の増分バックアップを短時間で実行できます。失敗した場合は、完全バックアップおよび増分バックアップがリストアされます。 リカバリ中、Exchange Server によって、データベースが更新され、ログに書き込まれた各トランザクションがデータベースに適用されます。Exchange Server のリカバリが完了すると、システムが最後の増分バックアップが実行されたときの状態に復元されます。 |
Exchange Server のバックアップ方式 |
NetBackup では、完全バックアップ、累積増分バックアップおよび差分増分バックアップと呼ばれる、Exchange Server のすべてのバックアップ方式がサポートされています。ユーザーバックアップは、コピーバックアップとして機能します。 |
オンラインバックアップ |
Exchange Server を停止することなく、Exchange Server のデータおよびトランザクションログのバックアップを行うことができます。Exchange のサービスおよびデータは、Exchange Server のバックアップ中も引き続き利用できます。 |
自動バックアップ |
管理者は、ローカルクライアントまたはネットワークを介したリモートクライアントに対して、自動的な無人のバックアップを行うスケジュールを設定することができます。完全バックアップと増分バックアップのどちらも自動的に実行でき、NetBackup サーバーによって中央サイトから完全に管理されます。管理者が手動でクライアントをバックアップすることもできます。 |
リストア操作 |
管理者は、バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを使用して、バックアップを参照したり、リストアを行うバックアップを選択することができます。 |
Exchange を保護する VMware バックアップのサポート |
ユーザーは Exchange サーバーを実行している仮想マシンの一貫した完全バックアップを作成できます。デフォルトでは、NetBackup によって DAG のアクティブなデータベースの保護が提供されます。VMware イメージから Exchange データベースと個々のデータベースオブジェクトをリストアできます。NetBackup は、スナップショットとスナップショットのレプリカ (ストレージライフサイクルポリシー) の管理に Replication Director を使う VMware のポリシーをサポートしています。 |
Exchange スタンドアロンサーバーおよび DAG のサポート |
NetBackup for Exchange は、Exchange スタンドアロンサーバーと Exchange データベース可用性グループ (DAG) のバックアップをサポートしています。Exchange バックアップで Microsoft 社がサポートする唯一のバックアップは VSS です。 DAG の場合、NetBackup では、データベース可用性グループ (DAG) のアクティブおよびパッシブ VSS Writer のバックアップがサポートされています。レプリケートされたデータを NetBackup でバックアップする場合の利点は、アクティブな Exchange Server への I/O の影響を軽減することです。NetBackup はレプリケーションデータにアクセスし、アクティブな (または稼動中の) Exchange Server だけを残します。NetBackup は優先サーバーのリストに基づいて特定のサーバーのパッシブコピーをバックアップできます。 |
スナップショットバックアップの一貫性チェックの機能強化 |
スナップショットバックアップの場合、NetBackup は Microsoft 一貫性チェック API を使用して、データベースおよびトランザクションログの一貫性を確認し、詳細情報を表示します。これによって、一貫性チェックと並列してバックアップを実行できるため、スナップショットバックアップにかかる時間が短縮されます。Exchange DAG の場合、一貫性チェックを無効にするか、またはチェックを無視してバックアップを続行できます。 |
スナップショットバックアップおよびリストア |
NetBackup for Exchange では、スナップショット方式を使用して Exchange のバックアップおよびリストアを実行できます。 別の Snapshot Client ライセンスを使用すると、オフホストバックアップ、インスタントリカバリバックアップおよびハードウェアプロバイダを使用するバックアップを実行できます。 Exchange Server でのスナップショットバックアップについてを参照してください。 |
個別リカバリテクノロジ (GRT) を使用した個々の項目のリストア |
バックアップで GRT が使用される場合、ユーザーはデータベースの完全バックアップから個々のメールボックスおよび共有フォルダの項目を直接リストアできます。 Exchange のバックアップと個別リカバリテクノロジ (GRT) についてを参照してください。 |
メールボックスオブジェクトのリダイレクトリストア |
メールボックス、メールボックスフォルダ、メールボックスメッセージ、パブリックフォルダおよびパブリックフォルダの項目を、新しい場所にリストアできます。 |
データベースのリダイレクトリストア |
バックアップは、ローカルサーバーまたは代替サーバー上の別のデータベースにリストアできます。 |
リカバリデータベース (RDB) へのリダイレクト |
バックアップは、リカバリデータベースにリダイレクトできます。 |
VMware バックアップでの NetBackup アクセラレータのサポート |
NetBackup アクセラレータは、VMware の完全バックアップの速度を増加できる可能性があります。バックアップ時間の短縮によって、VMware バックアップをバックアップ処理時間帯内に簡単に完了できるようになります。Exchange 向けのアクセラレータのサポートは、現在、完全スケジュール形式のバックアップだけに制限されています。 この制限は、Exchange を保護する VMware バックアップをアクセラレータなしで実行する場合にも適用されます。 |
バックアップの圧縮 |
圧縮することで、ネットワーク上のバックアップのパフォーマンスが向上し、ディスクまたはテープに格納されるバックアップイメージのサイズが縮小します。NetBackup では、圧縮を使用するバックアップの GRT はサポートされていません。 |
暗号化 |
暗号化機能によって、ポリシーに示されているクライアントのバックアップが暗号化されます。 NetBackup では、暗号化を使用するバックアップの GRT はサポートされていません。 |
クラスタサポート |
NetBackup for Exchange Server エージェントは、クラスタ化した Exchange Server をサポートしていますが、クラスタには対応していません。 Exchange Server でサポートされるクラスタソリューションに関しては、Exchange のマニュアルを参照してください。 |
マルチテナント環境 |
Exchange Server データベースのバックアップとリカバリはマルチテナント環境でも全面的にサポートされます。NetBackup はマルチテナントの Exchange 環境でテナントのメールボックスへのメールボックス項目のリストアをサポートしません。 テナントのメールボックスに関する項目をリカバリするには、非テナントのメールボックスにリカバリをリダイレクトしてください。 |