NetBackup™ for SAP 管理者ガイド
- NetBackup for SAP の概要
- NetBackup SAP HANA の概要
- NetBackup for SAP のインストール
- NetBackup for SAP HANA のインストール
- NetBackup for SAP の構成
- SAP 用のバックアップポリシーの構成について
- NetBackup for SAP バックアップスクリプト
- SAP 構成ファイルについて
- NetBackup for SAP HANA の構成
- SAP のバックアップとリストアの実行
- BRTools を使用した SAP バックアップの開始 (Oracle データベースの場合のみ)
- SAP アーカイブの実行
- 失敗した NetBackup for SAP バックアップおよびリストアの再開
- SAP HANA のバックアップとリストアの実行
- Snapshot Client を使用した NetBackup for SAP
- NetBackup for SAP の Snapshot Client の動作
- NetBackup for SAP による Snapshot Client の構成について
- UNIX の NetBackup for SAP Block Level Incremental バックアップの構成について
- NetBackup for SAP でのスナップショットロールバックを使用したボリュームおよびファイルシステムのリストアについて
- MaxDB データベース上の NetBackup for SAP
- NetBackup for SAP と SAP HANA のトラブルシューティング
- 付録 A. backint コマンドラインインターフェース
- 付録 B. SAP HANA の入力ファイルと出力ファイル
- 付録 C. backint -i in_file の内容
- 付録 D. backint -o out_file の内容
- 付録 E. NetBackup for SAP の backint の環境変数
- 付録 F. NetBackup for SAP 構成または bp.conf ファイル設定
- 付録 G. initSID.utl で使用するパラメータ
- sort_backup_type <value>
- sort_restore_type <value>
- 付録 H. 分割ミラーバックアップの構成
- 付録 I. 承認を受けた場所の登録
マスターサーバーおよびメディアサーバーの構成について
NetBackup クライアントを構成する前にマスターサーバーおよびメディアサーバーを構成する必要があります。マスターサーバーおよびメディアサーバーの構成手順は非常に類似しています。ただし、Veritas はストレージデバイスやボリュームなどのすべてのサーバー情報をマスターサーバーから構成することを推奨します。この構成シーケンスに従うと、マスターサーバーがメディアサーバーを適切に管理していることを確認するのに役立ちます。
NetBackup サーバーの初期構成で、Veritasは、NetBackup Web UI を起動し、[開始 (Getting Started)]アイコンをクリックすることをお勧めします。ストレージデバイス、ボリュームおよびカタログバックアップを構成してからバックアップポリシーを作成します。
メモ:
各 HANA アプライアンスの NetBackup の構成を始める前に libelf.so.0 が各 HANA ボックスオペレーティングシステムの libelf.so.0.8.12 ファイルにリンクしていることを確認します。ライブラリの場所は /usr/lib64/ です。
/usr/lib64/ の場所に libelf.so.0.8.12 ファイルが存在しない場合は、SUSE SLES 11 SP1 to /usr/lib64/ のインストール可能なファイルから libelf.so.0.8.12 ファイルをコピーします。
次のコマンドを実行します。
cd /usr/lib64/
ln -s libelf.so.0.8.12 libelf.so.0
libelf.so.0.8.12 ファイルエラーについて詳しくは、次の記事を参照してください。
http://www.veritas.com/docs/100009886
NetBackup SAP HANA でのメディアサーバーの構成を参照してください。
NetBackup SAP HANA のマスターサーバーの構成を参照してください。