NetBackup™ Web UI クラウド管理者ガイド
- クラウド資産の管理と保護
- Snapshot Manager を NetBackup で構成します。
- クラウド資産のインテリジェントグループの管理
- クラウド資産またはクラウド資産用インテリジェントグループの保護
- クラウド資産のポリシーの管理
- マルウェアのスキャン
- リソースグループを使用した Microsoft Azure リソースの保護
- クラウド作業負荷のための NetBackup アクセラレータ
- AWS スナップショットレプリケーション
- PaaS 資産の保護
- ネイティブクライアントユーティリティのインストール
- さまざまな配備のストレージの構成
- データベースへのクレデンシャルの追加
- クラウド資産のリカバリ
- 個別リストアの実行
- クラウド資産の保護とリカバリのトラブルシューティング
Azure MySQL サーバーの増分バックアップの構成
NetBackup は、Azure MySQL Server の完全バックアップと差分増分バックアップのスケジュールを両方ともサポートします。完全バックアップの実行中、NetBackup はすべてのユーザーデータベースの論理ダンプを取得します。増分バックアップの実行中、NetBackup は、後続の増分バックアップ間で、MySQL サーバーで生成されるバイナリログをダウンロードします。データベースをリストアする際、NetBackup は完全バックアップでデータベースを作成し、バイナリログを時系列順に適用します。
Azure ポータルで次のパラメータを構成します。
表: 増分バックアップのパラメータ
パラメータ | 説明 | 推奨事項 |
---|---|---|
| バイナリログファイルがパージされるまでに待機する秒数。 | この値は、スケジュール内のバックアップの間隔より大きくする必要があります。サーバー上のバイナリログが、後続の増分バックアップ間でパージされないようにします。 |
| サーバーでのバイナリログの状態 (有効 (ON) または無効 (OFF))。 | 増分バックアップの場合、このパラメータは ON に設定する必要があります。バイナリログファイルの変更をキャプチャします。 |
| この変数は、バイナリログが有効な場合に適用されます。これにより、ストアド関数の作成者は信頼され、安全でないイベントをバイナリログに書き込むストアド関数を作成できます。 | データベースをサーバーにリストアするには、このパラメータを ON に設定します。 |
| ENCRYPTION 句を指定せずにスキーマおよび一般的な表領域を作成した場合に、それらに使用するデフォルトの暗号化設定を指定します。 | データベースをサーバーにリストアするには、このパラメータを ON に設定します。 |
| トランザクションにこの指定値より多くのメモリが必要な場合、サーバーはストレージエラーを生成します。 | この値がトランザクションの最大合計サイズに対応できることを確認します。このパラメータのデフォルト値は維持することをお勧めします。 |