検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation Cluster File System High Availability 7.4.3 設定およびアップグレードガイド - Linux
Last Published:
2020-12-25
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4.3)
Platform: Linux
- 第 I 部 SFCFSHA の概要
- 第 II 部 SFCFSHA の設定
- 設定の準備
- データ整合性のための SFCFSHA クラスタ設定の準備
- SFCFSHA の設定
- データ整合性のための SFCFSHA クラスタの設定
- 応答ファイルを使用した SFCFSHA 自動設定の実行
- 応答ファイルを使用した自動 I/O フェンシング設定の実行
- 応答ファイルを使用した CP サーバーの設定
- データ整合性のための SFCFSHA クラスタの手動設定
- 第 III 部 SFCFSHA のアップグレード
- SFCFSHA のアップグレード計画
- SFCFSHA のアップグレードの準備
- インストーラを使った SFCFSHA の完全アップグレードの実行
- SFCFSHA のローリングアップグレードの実行
- SFCFSHA の段階的アップグレードの実行
- 応答ファイルを使用した SFCFSHA 自動アップグレードの実行
- Volume Replicator のアップグレード
- VirtualStore のアップグレード
- アップグレード後のタスクの実行
- SFCFSHA のアップグレード計画
- 第 IV 部 設定後のタスク
- 第 V 部 ディザスタリカバリ環境の設定
- 第 VI 部 ノードの追加と削除
- 第 VII 部 設定およびアップグレードの参照
- 付録 A. インストールスクリプト
- 付録 B. 設定ファイル
- 付録 C. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 D. 高可用性エージェントの情報
- 付録 E. CP サーバーベースの I/O フェンシングのためのサンプル SFCFSHA クラスタ設定図
- 付録 F. UDP 上での LLT の設定
- 付録 G. RDMA 上での LLT の使用
- RDMA 上の LLT の設定
- RDMA 上の LLT のトラブルシューティング
最初のノードの設定
クラスタの 1 つのノードで、次の手順を実行します。
最初のノードでセキュリティを設定するには
- スーパーユーザーとしてログインします。
- 次のコマンドを入力します。
# /opt/VRTS/install/installer -securityonenode
インストーラにより、クラスタ、ノードとサービスグループについての情報の一覧が表示されます。 VCS が設定されていないか、または VCS がクラスタのすべてのノードで実行されていないと、セキュリティの設定を続行するかどうかを確認するメッセージが表示されます。 次に、設定するノードを確認するメッセージが表示されます。
VCS is not running on all systems in this cluster. All VCS systems must be in RUNNING state. Do you want to continue? [y,n,q] (n) y
1) Perform security configuration on first node and export security configuration files.
2) Perform security configuration on remaining nodes with security configuration files.
Select the option you would like to perform [1-2,q.?] 1
警告:
最初のノードを設定すると、クラスタユーザーに関するすべての VCS 設定が削除されます。/opt/VRTSvcs/bin/hauser コマンドを使って、クラスタユーザーを手動で作成できます。
- ノードでのセキュアな設定が完了します。 セキュリティ設定ファイルの場所が指定され、クラスタの他のノードにこれらのファイルをコピーするかどうかを確認するメッセージが表示されます。 ログファイル、概略ファイル、応答ファイルの場所も指定されます。
- インストーラで指定された場所からクラスタ内の他のノードの一時ディレクトリに、セキュリティ設定ファイルをコピーします。