Virtual Business Services - Availability ユーザーズガイド
- Virtual Business Service の概要
- Virtual Business Service のインストールと設定
- Virtual Business Service の設定
- Virtual Business Service の依存関係の設定
- VBS からの Microsoft Failover Clustering の管理
- Virtual Business Service の操作
- Virtual Business Service の開始と停止
- VBS 操作の追跡
- Virtual Business Service のログ
- Virtual Business Service のセキュリティ
- Virtual Business Service での障害管理
- Virtual Business Service でのディザスタリカバリ
- Virtual Business Service のアップグレード
- 付録 A. コマンドリファレンス
- 付録 B. トラブルシューティングとリカバリ
- 付録 C. 既知の問題と制限事項
- 既知の問題と制限事項
- 既知の問題と制限事項
Virtual Business Service のプロパティの表示
Management Server コンソールを使用して Virtual Business Service のプロパティを表示できます。必要な Virtual Business Service を選択して右クリックし、[プロパティ(Properties)]を選択します。[一般(General)]タブをクリックして Virtual Business Service の一般的なプロパティを表示します。[Service Group のプロパティ(Service Group properties)]タブをクリックして一覧にある各サービスグループのプロパティを表示します。
[一般(General)]タブの下で、次のプロパティを表示できます。
障害管理(Fault management) | Virtual Business Service の障害管理の状態(有効または無効)を表示します。 |
障害管理設定状態(Fault management configuration status) | ホストの障害管理の状態を示します。状態は次のいずれかです。
|
System | システム名。 |
クラスタ(Cluster) | VBS に参加しているクラスタの名前。 |
状態(Status) | Virtual Business Service の障害管理の状態を表示します。 |
VBS パッケージバージョン(VBS Package version) | 使用中の VRTSvbs のパッケージバージョンを表示します。 |
[Service Group のプロパティ(Service Groups properties)]タブの下で、次のプロパティを表示できます。
サービスグループ(Service Group) | 設定されたサービスグループの名前。 |
クラスタ(Cluster) | サービスグループが属するクラスタの名前。 |
VM を起動(Start VM) | 仮想マシンがオンになり、その仮想マシンのサービスグループがオンラインになったかどうかを表示します。 |
VM を停止(Stop VM) | VBS 停止操作の一環として仮想マシンがオフになることを示します。 |
スクリプトパス(Script Path) | この層で実行されるように設定されたカスタムスクリプトのパス。 |
ユーザー名(User Name) | スクリプトが実行されるユーザー。 |