Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- CloudPoint ホストのサイズの決定に関する推奨事項
- コンテナイメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint 拡張機能の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- NetApp プラグインの構成に関する注意事項
- Nutanix Files プラグインの構成に関する注意事項
- Dell EMC Unity アレイプラグインの構成に関する注意事項
- Pure Storage FlashArray プラグインの構成に関する注意事項
- HPE RMC プラグインの構成に関する注意事項
- HPE XP プラグインの構成に関する注意事項
- Hitachi プラグインの構成に関する注意事項
- Hitachi (HDS VSP 5000) プラグインの構成に関する注意事項
- InfiniBox プラグインの構成に関する注意事項
- Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成に関する注意事項
- Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成に関する注意事項
- Qumulo プラグインの構成に関する注意事項
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup CloudPoint でのボリュームの暗号化
- CloudPoint セキュリティ
- CloudPoint のインストールの準備
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
AWS RDS データベースインスタンスをリストアした後に必要な追加手順
AWS RDS データベースインスタンスのスナップショットをリストアした後、次の手順を実行する必要があります。リストア操作が正常に実行された場合でも、これらの手動による手順は、通常の用途でインスタンスを利用できるようにするために必要です。
AWS RDS データベースのインスタンスを正常にリストアした後、リストアされたインスタンスの特定のプロパティを手動で確認して再割り当てする必要があります。これは、リストア操作自体が正常に実行された場合でも、1 つ以上のインスタンスプロパティが完全にはリストアされないために必要です。場合によっては、NetBackup はプロパティ値をデフォルト設定にリセットします。
次の RDS データベースインスタンスまたはクラスタプロパティは完全にはリストアされず、変更が必要になります。
[VPC セキュリティグループ (VPC security groups)]の値 (AWS 管理コンソール、[RDS データベースインスタンス (RDS Database instance)]、[接続性とセキュリティ (Connectivity & security)]タブ)
[削除の保護 (Deletion protection)]の設定 (AWS 管理コンソール、[RDS データベースインスタンス (RDS Database instance)]、[構成 (Configuration)]タブ)
[スナップショットへのタグのコピー (Copy tags to snapshots)]の設定 (AWS 管理コンソール、[RDS データベースインスタンス (RDS Database instance)]、[保守とバックアップ (Maintenance & backups)]タブ)
次の手順を実行します。
- RDS データベースインスタンスのスナップショットが正常にリストアされたことを確認します。
- AWS 管理コンソールにログオンし、右上隅から RDS インスタンスをリストアしたリージョンを選択します。
- [サービス (Services)]メニューの[データベース (Database)]で、[RDS]をクリックします。
- 左側のダッシュボードメニューから、[データベース (Databases)]をクリックします。
- [データベース (Databases)]パネルで、リストアされた RDS データベースインスタンスを選択し、右上のメニューバーから[変更 (Modify)]をクリックします。
- [DB の変更 (Modify DB)]パネルで、次のプロパティを確認し、属性値が元のインスタンスと一致することを確認します。
[ネットワークとセキュリティ (Network & Security)]で、[セキュリティグループ (Security group)]の属性に正しいセキュリティグループ名が割り当てられていることを確認します。
[バックアップ (Backup)]で、[タグをスナップショットにコピー (Copy tags to snapshots)]オプションが元のインスタンスに従って設定されていることを確認します。
[削除の保護 (Deletion protection)]で、[削除を有効にする (Enable deletion protection)]オプションが元のインスタンスに従って設定されていることを確認します。
必要に応じて、他のすべてのパラメータ値を確認し、設定します。
- 必要な RDS インスタンスのプロパティを変更したら、[続行 (Continue)]をクリックします。
- [変更のスケジュール設定 (Scheduling of modifications)]で、インスタンスに変更を適用するタイミングに応じて適切なオプションを選択し、[DB インスタンスを変更 (Modify DB instance)]をクリックします。
- RDS インスタンスのプロパティを確認し、変更が有効になっていることを確認します。