検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
Platform: Linux
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- Docker イメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup でのボリュームの暗号化
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
CloudPoint プラグインの構成解除
CloudPoint プラグインは、スナップショットを取得して資産を保護できるように、CloudPoint でホストの資産を検出することを可能にします。必要に応じて、NetBackup UI を使用して CloudPoint プラグインの構成を削除できます。
ホストからプラグイン構成を削除する前に、次の点を考慮します。
構成解除するプラグインに関連する資産のすべてのスナップショットを削除する必要があります。
資産スナップショットが存在する場合、プラグインの構成解除は失敗します。
プラグインの構成を解除すると、選択したホストからプラグインが削除されます。同じホスト上のプラグイン関連の資産を再度保護するには、ホストでそのプラグインを再構成する必要があります。
プラグインの構成を解除すると、プラグインに関連するすべての資産が CloudPoint の構成から削除されます。これらの資産は NetBackup UI には表示されなくなります。
たとえば、CloudPoint SQL プラグインを構成解除すると、CloudPoint によって検出されたすべての SQL インスタンスが削除され、NetBackup UI に表示されなくなります。
ホストからプラグインを構成解除すると、そのホストに属するファイルシステム資産のみが検出され、UI に表示されます。
ホストからプラグインを構成解除するには
- NetBackup UI にサインインします。
- すべてのプラグイン関連の資産スナップショットを削除したことを確認します。
- 左側のメニューで[作業負荷 (Workloads )]、[クラウド (Cloud)]の順にクリックし、[仮想マシン (Virtual machines)]タブをクリックします。
- [仮想マシン (Virtual machines)]タブで、エージェントの構成を解除するホストを選択し、上部に表示されるメニューバーから[構成解除 (Unconfigure)]をクリックします。
CloudPoint は、ホストからプラグインを構成解除します。[構成解除 (Unconfigure)]ボタンが[構成 (Configure)]に変わることを確認します。これは、プラグインの構成解除がホストで成功したことを示します。