Veritas InfoScale™ Operations Manager 7.4 インストール/設定ガイド
- 第 I 部 Veritas InfoScale Operations Manager のインストールと設定
- Veritas InfoScale Operations Manager のインストールの計画
- システムの必要条件
- Veritas InfoScale Operations Manager のインストール、アップグレード、およびアンインストール
- 管理サーバーのインストールについて
- Veritas InfoScale Operations Manager の 2 要素認証
- 管理対象ホストのインストール
- 管理サーバーのアップグレードについて
- Veritas InfoScale Operations Manager データのバックアップと復元について
- 管理対象ホストの Veritas InfoScale Operations Manager 7.4 へのアップグレードについて
- 高可用性とディザスタリカバリ環境での Veritas InfoScale Operations Manager の設定
- Veritas InfoScale Operations Manager での高可用性機能の設定
- 1 対 1 の DR 環境での管理サーバーの設定
- 高可用性とディザスタリカバリ環境でのVeritas InfoScale Operations Manager の設定
- 高可用性設定のアップグレードについて
- 高可用性およびディザスタリカバリ設定のアップグレードについて
- Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのインストールとアンインストール
- リポジトリへの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのアップロード
- Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのインストール
- Veritas InfoScale Operations Manager のアンインストール
- リポジトリからの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンの削除
- Veritas InfoScale Operations Manager アドオンの配備要求の取り消し
- 特定の管理対象ホストへの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのインストール
- 特定の管理対象ホストからの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのアンインストール
- 第 II 部 管理サーバー環境の設定
- Veritas InfoScale Operations Manager の基本タスク
- ホストの追加と管理
- ホスト検出の概要
- エージェントレス検出の概要
- UNIX ホストへの OpenSSH のインストールについて
- エージェント設定を使った管理サーバーへの管理対象ホストの追加
- エージェントレス設定を使った Management Server への管理対象ホストの追加
- プロファイルを使用した、Management Server へのエージェントレスホストの追加
- エージェントレスホスト設定の編集
- ユーザーアクセスの設定
- 管理サーバーでの LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)または AD(Active Directory)に基づく認証の追加
- 障害監視の設定
- Management Server パースペクティブでのルールの作成
- 管理サーバーパースペクティブでのルールの編集
- Management Server パースペクティブでのルールの削除
- Management Server パースペクティブのルールの有効化
- Management Server パースペクティブのルールの無効化
- Management Server パースペクティブでの障害の無効化
- 管理サーバーパースペクティブでの障害定義の無効化
- 仮想化環境の検出の設定
- VMware イベントのニアリアルタイム検出の設定
- Solaris ゾーンを検出するための必要条件
- 仮想化サーバーの追加
- 仮想化検出設定の編集
- 仮想化検出設定の更新
- ホットフィックス、パッケージとパッチの配備
- Veritas InfoScale Operations Manager のホットフィックス、パッケージまたはパッチのインストール
- 管理サーバーの設定
- 拡張属性の設定
- 価格ティア情報の SORT からのダウンロード
- SFHA の更新の管理
- 管理サーバー環境の情報の表示
- 付録 A. トラブルシューティング
- Management Server (MS)
- 管理対象ホスト (MH)
- Management Server (MS)
[エージェントホストの追加(Add agent hosts)]パネルのオプション
このウィザードパネルを使うと、エージェント設定によって管理サーバーに管理対象ホストを追加するためのオプションを指定できます。
表: エージェント設定のための[エージェントホストの追加(Add agent hosts)]パネルのオプション
フィールド | 説明 |
---|---|
追加(Add) | 追加する複数のホストを手動で指定する場合にクリックします。 |
クローン(Clone) | 新しいエントリを追加し、新しい行に選択された管理対象ホストの詳細をコピーする場合にクリックします。情報が新しい行にコピーされると、必要に応じて情報を編集できます。 同じようなホスト名、ユーザー名およびパスワードの複数のホストがある場合に、このオプションを使うことができます。 |
インポート(Import ) | 指定された場所のカンマ区切り(.csv)ファイルから管理対象ホストの詳細をインポートする場合にクリックします。CSV ファイルには「.csv」の拡張子を含む必要があります。 以下は、各ホストのユーザー名とパスワードが含まれている CSV ファイルの例です。 Host,User,Password host1.abc.com,username1,password1 host2.abc.com,username2,password2 CSV ファイルの最初の行は上記のようになっている必要があります。 その後の行は、実際のホスト、ユーザー名、パスワードに置き換えることができます。 手動のホスト指定と CSV ファイルを同時に使ってホストを追加することができます。 |
ホスト名(Host Name) | 管理サーバーから管理対象ホストに接続するために使うことができるホスト名または IP アドレスを入力します。 |
ユーザー名(User Name) | ホストのルートまたは管理者ユーザー名を入力します。 |
パスワード(Password) | 管理対象ホストにログオンするためのルートまたは管理者パスワードを入力します。 |
[拡張(Advanced)]では、管理サーバーへ追加する前に管理対象ホストパッケージをホストにインストールするオプションを指定できます。
表:
フィールド | 説明 |
---|---|
なし(None) | 管理サーバーに追加する前に管理対象ホストパッケージをホストにインストールしない場合に、このオプションを選択します。 管理対象ホストパッケージが Linux/UNIX または Windows のホストに既にインストールされている場合に、このオプションを使うことができます。 |
管理対象ホストパッケージを Linux/Unix へインストール(Install managed host package on Linux/Unix) | Linux または Unix ホストに管理対象ホストパッケージをインストールするには、このオプションを選択します。管理対象ホストパッケージがインストールされていない場合、Veritas InfoScale Operations Manager リポジトリにアップロードされた最新バージョンが管理対象ホストにインストールされます。管理対象ホストパッケージの以前のバージョンが既にインストールされている場合、Veritas InfoScale Operations Manager リポジトリにアップロードされた最新バージョンにアップグレードされます。 Linux または Unix のホストのみを管理サーバーに追加する場合には、このオプションを使います。 |
ルートパスワードを使用(Use root password) | [管理対象ホストパッケージを Linux/Unix へインストール(Install managed host package on Linux/Unix)]オプションを選択すると、[ルートパスワードを使用(Use root password)]オプションが有効になります。ルート以外のユーザーとして Linux または Unix ホストにホストパッケージをインストールするにはこのオプションを選択します。指定されたホストにルート以外のユーザー名、ルート以外のパスワード、およびルートパスワードを提供します。ホストパッケージをインストールして[ホストの追加(Add Host)]操作を実行するホストのルートログインでセキュアシェル(SSH)アクセスが無効になっている場合に、このオプションを使うことができます。 |
管理対象ホストパッケージを Windows へインストール(Install managed host package on Windows) | Windows ホストに管理対象ホストパッケージをインストールするにはこのオプションを選択します。管理対象ホストパッケージがインストールされていない場合、Veritas InfoScale Operations Manager リポジトリにアップロードされた最新バージョンが管理対象ホストにインストールされます。管理対象ホストパッケージの以前のバージョンが既にインストールされている場合、Veritas InfoScale Operations Manager リポジトリにアップロードされた最新バージョンにアップグレードされます。 Windows ホストのみを管理サーバーに追加する場合には、このオプションを使います。 |
Windows 管理対象ホストを選択(Select Windows Managed Host) | 制御ホストとして使う Windows 管理対象ホストを選択します。このオプションは、[管理対象ホストパッケージを Windows へインストール(Install managed host package on Windows)]を選択した場合で、ドメインに最低 1 つの Windows 管理対象ホストがある場合にのみ有効になります。制御ホストアドオンは、インストールされていない場合は、指定された Windows 管理対象ホストにインストールされます。 ドメインに互換性のある Windows ホストがない場合、最低 1 つの Windows 管理対象ホストに手動で管理対象ホストパッケージをインストールしてドメインに追加する必要があります。 |
エージェント設定を使った管理サーバーへの管理対象ホストの追加を参照してください。