Veritas NetBackup™ Appliance 容量計画とパフォーマンスチューニングガイド
- このマニュアルについて
- 第 I 部 容量計画
- 第 II 部 ベストプラクティス
- 第 III 部 パフォーマンスチューニング
- 第 IV 部 容量計画とパフォーマンスチューニングのクイックリファレンス
RAID コントローラ操作
RAID コントローラは、Appliance のパフォーマンスに非常に重要な役割を担っています。RAID コントローラで実行される操作は数多くあり、それらはディスクのパフォーマンスに多大な影響を与える場合があります。このセクションではそれらについて分析します。
表: RAID コントローラ操作に、RAID コントローラが実行する RAID プロセスと、Appliance のパフォーマンスに与える影響を示します。
表: RAID コントローラ操作
RAID プロセス |
説明 |
ガイドライン |
---|---|---|
RAID の再構築プロセス |
NetBackup 52xx Appliance のディスクストレージは、RAID6 を使用して保護されており、各シェルフでホットスペアディスクが使用できます。ディスク障害が発生すると、ホットスペアディスクを使用してそのデータディスクが交換され、RAID の再構築プロセスが初期化されます。 |
RAID の再構築は、非常に多くのディスク I/O と RAID コントローラのリソースを必要とします。アプライアンスで 2TB と 3TB のハードディスクを使用しているため、移動するデータ量は非常に多く、大量の RAID 計算が実行されます。 このリソースを大量に消費する操作により、Appliance のパフォーマンスは大幅に低下し、ほとんどの Appliance 操作に影響を及ぼします。とりわけ大きな影響を受けるのは、パフォーマンスをディスク I/O に大きく依存しているテープ出力、復元や AdvancedDisk の操作です。 RAID の再構成中にバックアップ、復元、テープ出力などの負荷が Appliance にかかると、再構築操作の速度が低下し、RAID の再構築が完了するまでにかかる時間が大幅に増えます。 |
RAID の一貫性チェック |
これは RAID コントローラのすべての LUN で 30 日ごとに実行される、定期的な一貫性チェック操作です。このチェックは、RAID グループの一貫性が損なわれていないことを確認するのに役立ちます。 |
これはディスク I/O 操作のパフォーマンスに影響を及ぼすことがありますが、BBU 学習サイクルほどではありません。一貫性チェック操作が行われると、デフォルトのリソース利用率は 30% に制限されます。 パフォーマンスの負荷が高いときに、一貫性チェックが重ならないようにします。これらの操作は別々にスケジュールすることを推奨します。 |
RAID のパトロールリード |
RAID のパトロールリードは、メディアエラーがないか物理ハードディスクをチェックします。この操作は 7 日ごとに実行するようにスケジュールされており、少数の物理ディスクで同時に実行されます。 |
パトロールリードは同時に実行するディスクが少数に限定されているため、パフォーマンスに大きな影響は及ぼしませんが、チェック対象ディスクのディスク I/O には影響します。 パトロールリードが他の保守やリカバリ操作と重ならないようにすることがベストプラクティスです。 |