Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ リリースノート
Last Published:
2018-04-18
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- NetBackup 8.1.1 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 8.1.1 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup アクセラレータの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- NetBackup for VMware の操作上の注意事項
- NetBackup for VMware の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
NetBackup と CloudPoint 間で統合されたスナップショットフレームワーク
このリリースの NetBackup では、NetBackup と Veritas CloudPoint 製品間でフレームワークが統合されています。このフレームワークにより、NetBackup ではディスクアレイのスナップショットベースのデータ保護方法が多数サポートされます。
Veritasは、NetBackup リリースとは別に、サポート対象のハードウェアプラットフォームと CloudPoint のバージョンを追加します。近いうちに、「NetBackup ハードウェア互換性リスト (HCL)」にサポート対象のディスクアレイや CloudPoint のバージョンなど、統合スナップショット管理 (ISM) の情報を追加する予定です。
NetBackup と CloudPoint での統合スナップショットの管理 (ISM) について詳しくは、次のマニュアルでも参照できます。