Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ リリースノート
Last Published:
2018-04-18
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- NetBackup 8.1.1 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 8.1.1 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup アクセラレータの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- NetBackup for VMware の操作上の注意事項
- NetBackup for VMware の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
成功したバックアップイベントを右クリックしても vSphere Web Client 用の NetBackup プラグインで VM のリカバリを開始できない
vSphere Web Client 用の NetBackup プラグインには、VM リカバリの複数の開始方法が用意されています。次の方法では、GUI の問題によりリカバリが開始されません。
- vSphere Web Client の[ホストとクラスタ (Hosts and Clusters)]の[監視 (Monitor)] > [Veritas NetBackup]タブで[イベント (Events)]、[バックアップの成功 (Backup Successful)]の順に選択し、成功したバックアップを右クリックして[リカバー (Recover)]を選択します。
- リカバリウィザードの[仮想マシンオプション (Virtual Machine Options)]画面で、2 つのリストアオプションが無効になっています。そのため、リカバリを開始するウィザードでの操作を完了することができません。
次の方法のいずれかを使用するとウィザードを完了できます。
[ホーム (Home)]で[Veritas NetBackup]をクリックして、[リカバリウィザード (Recovery Wizard)]をクリックします。
または、[仮想マシン (Virtual Machines)]ペインで VM を右クリックして[Veritas NetBackup]、[リカバリウィザード (Recovery Wizard)]の順に選択します。
メモ:
この問題は、プラグインの[インスタントリカバリウィザード (Instant Recovery Wizard)]には影響しません。