Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ リリースノート
Last Published:
2018-04-18
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- NetBackup 8.1.1 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 8.1.1 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup アクセラレータの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- NetBackup for VMware の操作上の注意事項
- NetBackup for VMware の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
ユーザーが BMR 操作をクリーンアップした後もクライアントの[証明書の自動再発行を許可する (Allow Auto Reissue Certificate)]オプションが有効のままになることがある
BMR の PTR (Prepare To Restore) 操作または PTD (Prepare To Discover) 操作を実行する際、選択したクライアントが安全な場合は[証明書の自動再発行を許可する (Allow Auto Reissue Certificate)]オプションが有効になります。このオプションは、BMR のリストアまたは検出タスクをクリーンアップした後も有効のままになります。
回避方法: BMR タスクのクリーンアップ後または中止後に、選択したクライアントの[証明書の自動再発行を許可する (Allow Auto Reissue Certificate)]オプションが有効になっていることを確認します。選択したクライアントに対してこのオプションを無効にするには、NetBackup 管理コンソールまたはコマンドラインインターフェースを使用します。
詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』の「証明書の自動再発行の許可または禁止」を参照してください。