検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
Last Published:
2020-05-15
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- [Hper-V]タブのバックアップオプション
- Hyper-V - 高度な属性
- Hyper-V 仮想マシンの参照
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- 仮想マシン上の共有場所への個々のファイルのリストア
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
- Hyper-V に VM をリストアするための nbrestorevm の例
[プロバイダ形式 (Provider Type)]構成パラメータ (VSS)
[プロバイダ形式 (Provider Type)]構成パラメータは、スナップショットを作成する VSS スナップショットプロバイダの形式を決定します。
自動 (Auto) | 利用可能なプロバイダをハードウェア、ソフトウェア、システムの順に選択するよう試行されます。 |
システム (System) | ブロックレベルのコピーオンライトスナップショットに Microsoft システムプロバイダを使用します。 [ハードウェア (Hardware)]形式とは違って、[システム (System)]プロバイダは特定のハードウェアを必要としません。 |
ソフトウェア (Software) | このリリースでは保証されません。 |
ハードウェア (Hardware) | ディスクアレイのハードウェアプロバイダを使用します。ハードウェアプロバイダは、ハードウェアストレージアダプタまたはコントローラと連携して、ハードウェアレベルで VSS スナップショットを管理します。 たとえば、EMC 社の CLARiiON アレイまたは HP 社の EVA アレイに存在するデータをバックアップするのにそのアレイのスナップショットプロバイダを使用する場合は、[ハードウェア (Hardware)]を選択します。アレイと選択したスナップショット属性によっては、そのアレイの特定の事前構成が必要となることがあります。『NetBackup Snapshot Client 管理者ガイド UNIX、Windows および Linux』で、ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成に関する章を参照してください。 |