NetBackup™ Web UI クラウド管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.4.0.1)
  1. クラウド資産の管理と保護
    1.  
      クラウド資産の保護について
    2.  
      制限事項および考慮事項
    3. Snapshot Manager を NetBackup で構成します。
      1.  
        Snapshot Manager の追加
      2. Snapshot Manager のクラウドプロバイダの追加
        1.  
          AWS の構成の IAM ロール
        2.  
          OCI の構成の IAM ロール
      3.  
        メディアサーバーと Snapshot Manager の関連付け
      4.  
        Snapshot Manager の資産の検出
      5.  
        Snapshot Manager の有効化または無効化
      6.  
        (オプション) Snapshot Manager 拡張機能の追加
    4. クラウド資産のインテリジェントグループの管理
      1.  
        クラウドインテリジェントグループの考慮事項
      2.  
        クラウド資産用インテリジェントグループの作成
      3.  
        クラウド資産用インテリジェントグループの削除
    5. クラウド資産またはクラウド資産用インテリジェントグループの保護
      1.  
        クラウド資産またはインテリジェントグループの保護のカスタマイズまたは編集
      2.  
        クラウド資産またはインテリジェントグループの保護の削除
    6.  
      クラウド資産のクリーンアップ
    7.  
      クラウド資産のフィルタ処理
    8.  
      AWS と Azure の政府向けクラウドサポート
    9. リソースグループを使用した Microsoft Azure リソースの保護について
      1.  
        開始する前に
      2.  
        制限事項および考慮事項
      3. リソースグループの構成と結果について
        1.  
          リソースグループの構成の例
      4.  
        リソースグループの権限のトラブルシューティング
    10. クラウド作業負荷のための NetBackup アクセラレータ
      1.  
        NetBackup アクセラレータが仮想マシンと連携する仕組み
      2.  
        仮想マシンのアクセラレータ強制再スキャン (スケジュールの属性)
      3.  
        アクセラレータバックアップおよび NetBackup カタログ
      4.  
        バックアップジョブ詳細ログのアクセラレータメッセージ
    11.  
      保護計画を使用したクラウド作業負荷のバックアップスケジュールの構成
    12.  
      クラウド作業負荷のバックアップオプション
    13.  
      スナップショットレプリケーション
    14.  
      AWS スナップショットレプリケーションの構成
    15.  
      AWS スナップショットレプリケーションの使用
    16.  
      アカウントのレプリケーションのサポートマトリックス
    17.  
      アプリケーションの整合性スナップショットを使用したクラウド内アプリケーションの保護
    18.  
      VMware へのリカバリのための AWS VM または Azure VM の保護
    19. PaaS 資産の保護
      1.  
        PaaS 資産を保護するための前提条件
      2. ネイティブクライアントユーティリティのインストール
        1.  
          MySQL クライアントユーティリティのインストール
        2.  
          sqlpackage クライアントユーティリティのインストール
        3.  
          PostgreSQL クライアントユーティリティのインストール
        4.  
          MongoDB クライアントユーティリティのインストール
        5.  
          Amazon RDS for Oracle クライアントユーティリティのインストール
      3.  
        インスタントアクセス用のストレージサーバーの構成
      4.  
        Amazon RDS SQL Server データベースの資産を保護するための前提条件
      5. さまざまな配備のストレージの構成
        1.  
          MSDP クラウド配備の場合
        2.  
          Kubernetes の配備の場合
        3.  
          VM ベースの BYO 配備の場合
      6.  
        PaaS 作業負荷の増分バックアップについて
      7.  
        PaaS 作業負荷のアーカイブ REDO ログのバックアップについて
      8.  
        PaaS 作業負荷の自動イメージレプリケーションについて
      9.  
        制限事項および考慮事項
      10.  
        PaaS 資産の検出
      11.  
        PaaS 資産の表示
      12.  
        PaaS のクレデンシャルの管理
      13.  
        データベースに適用されているクレデンシャル名の表示
      14. データベースへのクレデンシャルの追加
        1.  
          IAM データベースユーザー名の作成
        2.  
          データベースユーザーの権限の構成
        3.  
          システムまたはユーザー管理 ID のユーザー名の作成
      15.  
        PaaS 資産への保護の追加
      16.  
        今すぐバックアップの実行
  2. クラウド資産のリカバリ
    1.  
      クラウド資産のリカバリ
    2.  
      クラウド資産のロールバックリカバリの実行
    3. VMware への AWS VM または Azure VM のリカバリ
      1.  
        VMware にリカバリされたクラウド VM のリカバリ後の考慮事項
      2. クラウド VM から VMware へのイメージのリカバリ手順
        1.  
          AWS から VMware へのイメージのリカバリ
        2.  
          Azure から VMware へのイメージのリカバリ
    4. PaaS 資産のリカバリ
      1.  
        RDS 以外の PaaS 資産のリカバリ
      2.  
        Redshift クラスタのリカバリ
      3.  
        RDS ベースの PaaS 資産のリカバリ
      4.  
        Azure 保護対象資産のリカバリ
      5.  
        AdvancedDisk からの複製イメージのリカバリ
  3. 個別リストアの実行
    1.  
      個別リストアについて
    2.  
      サポート対象の環境リスト
    3.  
      サポートされているファイルシステムのリスト
    4.  
      開始する前に
    5.  
      制限事項および考慮事項
    6.  
      クラウド仮想マシンからのファイルとフォルダのリストア
    7.  
      クラウド仮想マシンでのボリュームのリストア
    8.  
      LVM を含むボリュームリストア後の手順の実行
    9.  
      トラブルシューティング
  4. クラウド資産の保護とリカバリのトラブルシューティング
    1.  
      クラウドの作業負荷の保護に関する問題のトラブルシューティング
    2.  
      エラーコード 9855: 資産 <asset_name> のスナップショットのエクスポート中のエラー
    3.  
      スナップショットからのバックアップジョブに予想より長い時間がかかる
    4.  
      Snapshot Manager が Ubuntu ホストに配備されている場合、接続の問題によりスナップショットからのバックアップジョブが失敗する
    5.  
      NetBackup UI でのエラーのあいまいさの排除
    6. PaaS の作業負荷の保護とリカバリに関する問題のトラブルシューティング
      1.  
        Amazon Redshift の問題のトラブルシューティング

クラウドの作業負荷の保護に関する問題のトラブルシューティング

クラウド資産の保護で発生する問題のトラブルシューティングを行うには、次のログファイルを確認します。

トラブルシューティングの際に、必ず、制限事項も確認します。制限事項および考慮事項を参照してください。

問題をトラブルシューティングするには、『 NetBackup™ 状態コードリファレンスガイド』を参照してください。

Snapshot Manager ログファイルを表示するには、『NetBackup Snapshot Manager インストールおよびアップグレードガイド』の Snapshot Manager のログに関するトピックを参照してください。

構成用のログファイル

クラウド構成の問題のトラブルシューティングを行うには、次のログを使用します。

表: 構成用のログファイル

プロセス

ログ

tpconfig

tpconfig コマンドは、Snapshot Manager を NetBackup に登録する唯一の方法です。

Windows の場合

NetBackup install path/volmgr/debug/tpcommand

UNIX の場合

/usr/openv/volmgr/debug/tpcommand

nbwebservice

プラグインは、NetBackup REST API を使用して構成します。

Windows の場合

NetBackup install path/webserver/logs

UNIX の場合

/usr/openv/wmc/webserver/logs

/usr/openv/logs/nbwebservices

nbemm

nbemm は、Snapshot Manager とプラグインの情報を EMM データベースに格納します。

Windows の場合

NetBackup install path/path/logs/nbemm

UNIX の場合

/usr/openv/logs/nbemm

資産検出のログファイル

資産検出の問題のトラブルシューティングを行うには、次のログを使用します。

表: 資産検出のログファイル

プロセス

ログ

ncfnbcs

検出が完了したかどうかを確認します。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - o 366

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -o 366

Picloud

検出操作の詳細を提供します。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - i 497

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -i 497

nbwebservice

検出操作に含まれる資産データベースワークフローについての詳細を取得できます。

メモ:

保護計画に追加されている資産について詳しくは、同じログファイルを参照してください。

Windows の場合

NetBackup install path/webserver/logs

UNIX の場合

/usr/openv/wmc/webserver/logs

/usr/openv/logs/nbwebservices

スナップショット作成のログファイル

スナップショット作成の問題のトラブルシューティングを行うには、次のログを使用します。

表: スナップショット作成のログファイル

プロセス

ログ

nbpem

特定のジョブの nbpem PID は、NetBackup アクティビティモニターで利用可能です。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - o 116

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -o 116

nbjm

特定のジョブの nbjm PID は、NetBackup アクティビティモニターで利用可能です。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - o 117

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -o 117

nbcs

特定のジョブの nbcs PID は、NetBackup アクティビティモニターで利用可能です。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - i 366 -P nbcs_process_id

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -i 366 -P nbcs_process_id

nbcs ログは次の場所から入手できます。

Windows の場合

NetBackup install path/logs/ncfnbcs

UNIX の場合

/usr/openv/logs/ncfnbcs

nbrb

nbrb は、特定のジョブのメディアサーバーを提供するために要求されます。クラウドの場合、特定のメディアサーバーは、Snapshot Manager に関連付けられたメディアサーバーのリストから選択されます。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - o 118

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -i 118

リストア操作のログファイル

リストアの問題のトラブルシューティングを行うには、次のログを使用します。

表:

プロセス

ログ

nbwebservice

スナップショットのリストア操作は、NetBackup REST API によってトリガされます。

Windows の場合

NetBackup install path/webserver/logs

UNIX の場合

/usr/openv/wmc/webserver/logs

/usr/openv/logs/nbwebservices

bprd

NetBackup REST API は、リストアを開始するために bprd と通信します。

Windows の場合

NetBackup install path/netbackup/logs

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/logs/bprd

ncfnbcs

特定のジョブの nbcs PID は、NetBackup アクティビティモニターで利用可能です。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - i 366 -P nbcs_process_id

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -i 366 -P nbcs_process_id

スナップショットの削除のログファイル

スナップショットの削除の問題のトラブルシューティングを行うには、次のログを使用します。

表: スナップショットの削除のログファイル

プロセス

ログ

bpdm

スナップショットの削除またはクリーンアップ操作は、bpdm によってトリガされます。

Windows の場合

NetBackup install path/netbackup/logs

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/logs/bpdm

ncfnbcs

特定のジョブの nbcs PID は、NetBackup アクティビティモニターで利用可能です。

Windows の場合

NetBackup install path/bin/vxlogview - i 366 -P nbcs_process_id

UNIX の場合

/usr/openv/netbackup/bin/vxlogview -i 366 -P nbcs_process_id

代替の場所へのリストア中にリカバリ前チェックがアクセス拒否エラーで失敗する

バックアップイメージコピーからの VM のリカバリを試行したとき、代替の場所へのリストアを実行するために必要な権限が役割に割り当てられていない場合、リカバリ前チェックの操作中にエラーが発生します。

これは、元の場所のリカバリのみを実行する権限があり、代替の場所へのリカバリを実行しようとしている場合に発生する可能性があります。

回避方法

  • 元の場所へのリストアを実行中に、リカバリ前ページの事前入力されたフィールドを変更しないでください。

  • 代替の場所へのリカバリを実行する場合は、必要な権限が付与されている必要があります。