Cluster Server 8.0 管理者ガイド - Linux
- 第 I 部 クラスタ化の概念と用語
- Cluster Server の概要
- Cluster Server について
- クラスタ制御のガイドラインについて
- VCS の物理コンポーネントについて
- VCS の論理コンポーネント
- クラスタトポロジーについて
- VCS 設定の概念
- Cluster Server の概要
- 第 II 部 管理 - VCS の利用方法
- VCS ユーザー権限モデルについて
- コマンドラインによるクラスタの管理
- コマンドラインでの VCS の管理について
- VCS ライセンスのインストールについて
- LLT の管理
- VCS の起動
- VCS エンジンと関連プロセスの停止
- VCS へのログイン
- VCS 設定ファイルの管理について
- コマンドラインによる VCS ユーザーの管理について
- VCS のクエリーについて
- サービスグループの管理について
- リソースの管理について
- リソースタイプの管理について
- クラスタの管理について
- VCS でのアプリケーションとリソースの設定
- VCS Simulator を使った VCS の動作の予測
- 第 III 部 VCS 通信と操作
- クラスタの通信、メンバーシップ、データ保護について
- クラスタ通信について
- クラスタメンバーシップについて
- メンバーシップアービトレーションについて
- データ保護について
- I/O フェンシングを使う VCS 操作の例
- I/O フェンシングを使わない、クラスタメンバーシップとデータ保護について
- I/O フェンシングを使わない VCS 動作の例
- I/O フェンシングの管理
- vxfentsthdw ユーティリティについて
- vxfentsthdw の -c オプションを使ったコーディネータディスクグループのテスト
- vxfenadm ユーティリティについて
- vxfenclearpre ユーティリティについて
- vxfenswap ユーティリティについて
- コーディネーションポイントサーバーの管理について
- IPv6 またはデュアルスタックをサポートする CP サーバーの設定について
- ディスクベースとサーバーベースのフェンシング設定間の移行について
- VCS の動作の制御
- リソース障害時の VCS の動作
- サービスグループレベルでの VCS 動作の制御について
- リソースレベルでの VCS 動作の制御について
- ストレージ接続消失時の VCS 動作
- サービスグループワークロード管理
- ワークロード管理を示した設定例
- サービスグループの依存関係のロール
- クラスタの通信、メンバーシップ、データ保護について
- 第 IV 部 管理 - 高度な操作
- VCS イベント通知
- VCS イベントトリガ
- イベントトリガのi使用
- イベントトリガの一覧
- Virtual Business Service
- 第 V 部 Veritas High Availability 設定ウィザード
- 第 VI 部 ディザスタリカバリ用のクラスタ設定
- クラスタの相互接続 - グローバルクラスタの作成
- コマンドラインによるグローバルクラスタの管理
- RDC の設定
- キャンパスクラスタの設定
- 第 VII 部 トラブルシューティングおよびパフォーマンス
- VCS パフォーマンスに関する注意事項
- クラスタコンポーネントの処理速度に対する影響
- クラスタ操作の処理速度に対する影響
- システムパニックのときの VCS の処理速度に関する注意事項
- スケジュールクラスと優先度の設定について
- VCS エージェントの統計機能
- VCS のチューニングパラメータについて
- VCS のトラブルシューティングおよびリカバリ
- VCS メッセージログ
- VCS エンジンのトラブルシューティング
- LLT(Low Latency Transport)のトラブルシューティング
- GAB(Group Membership Services/Atomic Broadcast)のトラブルシューティング
- VCS の起動に関するトラブルシューティング
- systemd ユニットサービスファイルの問題のトラブルシューティング
- サービスグループに関するトラブルシューティング
- リソースに関するトラブルシューティング
- サイトのトラブルシューティング
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- VCS クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- 通知に関するトラブルシューティング
- グローバルクラスタのトラブルシューティングとリカバリ
- ライセンスに関するトラブルシューティング
- ライセンスのエラーメッセージ
- セキュア設定のトラブルシューティング
- ウィザードベースの設定に関する問題のトラブルシューティング
- [Veritas High Availability]ビューの問題のトラブルシューティング
- VCS パフォーマンスに関する注意事項
- 第 VIII 部 付録
vxfenswap ユーティリティについて
vxfenswap ユーティリティを使うと、オンライン状態のクラスタ内にあるコーディネータポイントを追加、削除、交換できます。このユーティリティは、新しいディスクのシリアル番号がすべてのノードで同一になっていることや、新しいディスクが I/O フェンシングをサポートできることを確認します。
このユーティリティは、ディスクベースとサーバーベースのフェンシングをサポートします。
ユーティリティはクラスタ内のノード間の通信に SSH、RSH または hacli を使用します。ユーティリティを実行する前に、ノード間の通信が次のいずれかのプロトコルでセットアップされていることを確認してください。
vxfenswap
(1M)マニュアルページを参照してください。
I/O フェンシングの条件について詳しくは、『Cluster Server Installation Guide』を参照してください。
次の場合は、I/O フェンシングを停止せずにコーディネータディスクを置き換えることができます。
ディスクに不具合が発生したか、またはディスクが操作不能になったため、新しいディスクグループに切り換える。
クラスタがオンラインのときの I/O フェンシングコーディネータディスクの置き換えを参照してください。
オンラインになっているクラスタ内のコーディネータディスクグループの置き換えを参照してください。
クラスタがオフラインのときにコーディネータディスクを置き換える場合、vxfenswap ユーティリティを使うことはできません。ユーティリティが実行するコーディネータディスクの置き換え手順を手動で実行する必要があります。
クラスタがオフラインになっているときに不具合のあるディスクの置換を参照してください。
コーディネータディスクの役割を果たす新しいディスクが利用可能である。
回復したサイトからコーディネータディスクグループへのディスクの追加を参照してください。
コーディネータディスクに登録されているキーが失われている。
このようなケースでは、クラスタはネットワーク分割が発生したときにパニックすることがあります。vxfenswap コマンドを使って、コーディネータディスクを同じディスクに置き換えることができます。データ置き換え中に、失われたキーが再度登録されます。データ破損の危険性はありません。
コーディネータディスク上の紛失キーのリフレッシュを参照してください。
サーバー型のフェンシングの設定では、次のタスクを実行するために vxfenswap ユーティリティを使うことができます。
カスタマイズされたコーディネーションポイントの計画された置き換えを実行する(CP サーバーまたは SCSI-3 ディスク)。
コーディネーションポイントで登録される I/O フェンシングのキーを更新する。
サーバー型のフェンシングのコーディネーションポイントの登録キーの更新を参照してください。
vxfenswap ユーティリティを使用して、VCS クラスタで、アプリケーションを停止させることなく、ディスクベースのフェンシングとサーバーベースのフェンシング間の移行を行うこともできます。
オンラインクラスタでのディスクベースのフェンシングからサーバーベースのフェンシングへの移行を参照してください。
オンラインクラスタでのサーバーベースのフェンシングからディスクベースのフェンシングへの移行を参照してください。
vxfenswap 操作が失敗した場合、vxfenswap コマンドの -a cancel を使って、vxfenswap ユーティリティによって加えられた変更を手動でロールバックできます。
ディスク型のフェンシングの場合は、vxfenswap -g diskgroup -a cancel コマンドを使って vxfenswap 操作を取り消します。
ディスクの置き換え処理中にノードが失敗した場合や、ディスクの置き換えを中止した場合は、このコマンドを実行する必要があります。
サーバー型のフェンシングの場合は、vxfenswap -a cancel コマンドを使って vxfenswap 操作を取り消します。