Virtual Business Services - Availability ユーザーズガイド
- Virtual Business Service の概要
- Virtual Business Service のインストールと設定
- Virtual Business Service の設定
- Virtual Business Service の依存関係の設定
- VBS からの Microsoft Failover Clustering の管理
- Virtual Business Service の操作
- Virtual Business Service の開始と停止
- VBS 操作の追跡
- Virtual Business Service のログ
- Virtual Business Service のセキュリティ
- Virtual Business Service での障害管理
- Virtual Business Service でのディザスタリカバリ
- Virtual Business Service のアップグレード
- 付録 A. コマンドリファレンス
- 付録 B. トラブルシューティングとリカバリ
- 付録 C. 既知の問題と制限事項
- 既知の問題と制限事項
- 既知の問題と制限事項
Soft 依存関係に対してカスタムスクリプトを実行する場合の設定
スクリプトの実行を設定するには
- 前提条件として、親層で VCS HacliUserLevel 属性を設定します。
カスタムスクリプト実行機能では、VCS クラスタレベル属性 HacliUserLevel が COMMANDROOT に設定されることが必要です。これは、層が単一ノードクラスタまたは ApplicationHA ノードであっても必要になります。 次の手順を実行して、親層で HacliUserLevel 属性を設定します。
書き込み可能でない場合は、VCS 設定を書き込み可能にします。
# haconf -makerw
HacliUserLevel 属性値を設定します。
# haclus -modify HacliUserLevel COMMANDROOT
VCS 設定を再度読み取り専用にします。
# haconf -dump -makero
- 親層のすべてのノードにカスタムスクリプトをコピーします。
- 親層に対しスクリプト実行を設定します。
管理サーバーコンソールで、[可用性(Availability)]パースペクティブに移動し、左ペインの[管理(Manage)]を展開します。
ナビゲーションツリーから[データセンター(Data Center)]を選択します。
[Virtual Business Services]ノードを選択します。
Virtual Business Services リストで、必要な Virtual Business Service を右クリックし、[依存関係の設定(Configure dependencies)]を選択します。[次へ(Next)]をクリックします。
[スクリプト実行詳細の指定(Specify Script Execution details)]ウィザードパネルで、カスタムスクリプト名 (絶対パスを使用) と引数を指定します。
Windows 層では、インタープリタ名の後にスクリプト名の指定が必要な場合があります。
UNIX 層または Linux 層の場合、コンテキストに応じたスクリプトを親層で実行する必要がある場合は、そのコンテキストを持つシステムユーザーを指定することができます。
Virtual Business Service の依存関係の設定を参照してください。