Virtual Business Service - Availability ユーザーズガイド
- Virtual Business Service の概要
- Virtual Business Service のインストールと設定
- Virtual Business Service の設定
- Virtual Business Service の依存関係の設定
- VBS からの Microsoft Failover Clustering の管理
- Virtual Business Service の操作
- Virtual Business Service の開始と停止
- VBS 操作の追跡
- Virtual Business Service のログ
- Virtual Business Service のセキュリティ
- Virtual Business Service での障害管理
- Virtual Business Service でのディザスタリカバリ
- Virtual Business Service のアップグレード
- 付録 A. コマンドリファレンス
- 付録 B. トラブルシューティングとリカバリ
- 付録 C. 既知の問題と制限事項
- 既知の問題と制限事項
- 既知の問題と制限事項
ディザスタリカバリ計画について
ディザスタリカバリ計画(DR 計画)は、災害発生時に DR サイトで実行される操作のシーケンスを提供します。Virtual Business Services DR 計画を表示するには、vbssvc -showplan コマンドを使用します。実働サイトまたは DR サイトからのこのコマンドを実行できます。
コマンド出力は次のようになることがあります。
# vbssvc -showplan FinanceVBS
名前(Name) | global | CanBeOnline | 原因 |
PuneWeb:FinanceApacheWeb | いいえ | はい | すでにオンライン |
PuneWSphere:FinanceWebSphere | いいえ | はい | すでにオンライン |
PuneDB:FinanceDB | はい | いいえ | リモートクラスタ MtViewVBS でオンライン。 仮想ビジネスサービスの少なくとも 1 つのサービスグループがグローバルではありません。 |
VCS NOTICE V-16-25-40234 virtual business service FinanceVBS cannot be started.
メモ:
この予測はサービスグループの前回検出された状態に基づきます。 基本となる高可用性テクノロジが利用可能でない場合、またはネットワークの切断など外部要因のために、実際の開始操作が失敗することがあります。
表: DR 計画の例 はいくつかのシナリオおよび考えられる DR 計画コマンド出力のリストです。
表: DR 計画の例
シナリオ | DR 計画の出力 |
---|---|
グローバルサービスグループは障害状態です。 | この計画は実働サイトのグローバルサービスグループが FAULTED 状態であることを示します。-forceオプションが DR のサイトでグローバルサービスグループをオンラインにするために使用されます。 |
グローバルサービスグループはオフラインです。 | 計画はグローバルサービスグループが実働サイトでオフラインであることを示します。DR サイトで Virtual Business Service を開始できます。 |
実働クラスタは障害状態です。 | 計画はサービスグループがグローバルであることおよび実働クラスタが FAULTED または DOWN 状態であることを示します。DR サイトで Virtual Business Service を開始する場合、DR サイトでグローバルサービスグループをオンラインにするために、-force オプションが使用されます。 |
実働サイトでグローバルサービスグループがオンラインであり、Virtual Business Service に 1 つ以上の非グローバルなサービスグループがあります。 | 計画は実働クラスタが稼動中で、実働クラスタでグローバルサービスグループがオンラインであることを示します。DR サイトでVirtual Business Servicesを開始できません。 |
実働サイトでグローバルサービスグループがオンラインであり、すべてのサービスグループがグローバルです。 | 計画は実働サイトの各サービスグループの状態を示します。実働サイトでオンラインであるグローバルサービスグループの DR サイトでグローバルサービスグループをオンラインにするために、-switch オプションが使用されます。 |