Windows 用 NetBackup IT Analytics インストールとアップグレードガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.0)
  1. Windows サーバーでの NetBackup IT Analytics ポータルのインストール
    1.  
      はじめに
    2.  
      ポータルインストールのメモリ要件
    3.  
      多言語サポートとロケールに関する注意事項 (Windows)
    4.  
      タスク 1: ポータルとデータベースの配備戦略 (Windows)
    5.  
      タスク 2: インストール前の構成 (Windows)
    6. タスク 3: Oracle アプリケーションバイナリのインストール (Windows)
      1.  
        Oracle のインストールのトラブルシューティング
    7.  
      タスク 4: ポータルアプリケーションバイナリのインストール (Windows)
    8.  
      タスク 5: ライセンスキーファイルの要求 (Windows)
    9.  
      タスク 6: ポータルへのログイン (Windows)
    10.  
      タスク 7: ライセンスキーファイルのインストール (Windows)
    11.  
      タスク 8: コールドバックアップの実行 (Windows)
    12.  
      サポート対象のサードパーティ製品とオープンソース製品
    13.  
      NetBackup IT Analytics ポータルのアンインストール
  2. Windows での NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
    1.  
      概要
    2.  
      アップグレードパス
    3.  
      アップグレードの前に
    4. NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
      1.  
        共有サービス環境のアップグレード
      2.  
        アップグレードユーティリティインストーラの実行 (Windows)
      3.  
        アップグレードユーティリティの実行
      4. ポータルのアップグレード中の属性のマージ
        1.  
          ポータルのアップグレード中の属性の管理
    5.  
      データコレクタのアップグレード
    6.  
      トラブルシューティング: データコレクタの手動アップグレード
    7.  
      NetBackup IT Analytics ポータルからのコレクタの更新
    8.  
      クラスタ化された NetBackup のアップグレード手順
    9.  
      エンタープライズオブジェクトを組み込むためのメソッドのアップグレード
  3. データベースサーバーの Oracle パッチ
    1.  
      Oracle 19c Windows 2022 年 1 月パッチのインストール
  4. 新しいサーバーへのアップグレードと移行
    1.  
      新しいサーバーへのアップグレードと移行

ポータルのアップグレード中の属性の管理

バージョン 10 でシステム名と重複する名前を持つ属性が導入され、このような属性がデータベースにすでにある可能性があるため、アップグレードプロセスでは、属性名の重複を防ぐためのロジックを適用する必要があります。ポータルのアップグレード中、次のロジックが使用されます。

  • 最上位のドメインで、アップグレーダが新しいシステム属性と同じ名前の既存の属性 (Location など) を見つけると、システム属性を作成し、その属性に既存の属性の値のリストを入力します。

  • 複数のドメインがあるマルチテナント環境では、ある属性が親ドメインと子ドメインの両方で見つかった場合、子ドメインは値を継承しませんが、子ドメインの属性の値はそのまま残ります。「属性継承の上書き」も参照してください。

  • 同じドメインで同じ名前の複数の属性 (ホストの Location 属性とアレイの Location 属性など) が検出された場合、すべてのオブジェクトに対する同じ名前のすべての属性からの値が、システム属性にマージされます。

  • アップグレーダは、新しいシステム属性にマージされる値のリストとともに、属性を列挙します。アップグレーダで属性をマージするか、アップグレーダを停止して、提供された手順を使用して既存の属性の名前を変更するかを選択できます。

    重複する属性の名前を変更する手順を参照してください。

  • 値をマージすると、属性が割り当てられているすべてのオブジェクトが、属性とその値を維持することが保証されるため、この属性を使用するレポートは、引き続き予期したとおりに機能します。

属性値のマージの例

アップグレード前の状態は次のとおりです。

  • ホストに対して Location 属性が存在し、値リスト San Diego、New York、Seattle があります。

  • アレイに対して Location 属性があり、値リスト Paris、London、Singapore があります。

アップグレード後の状態は次のとおりです。

  • オブジェクト固有の属性を置き換えるために、Location システム属性が作成されました。このシステム属性には、San Diego、New York、Seattle、Paris、London、Singapore のマージされた LOV (値リスト) があります。

  • この値リストは、すべてのオブジェクトに適用されます。

  • アップグレードが成功したら、ポータルを介してマージされた値のリストを変更できます。これには、[管理者 (Admin)]、[詳細 (Advanced)]、[属性 (Attributes)]の順に選択します。

重複する属性の名前を変更する手順
  1. ポータルサーバーにログインします。

  2. コマンドラインで、次のコマンドを入力します。

    su - aptare
  3. コマンドラインで、sqlplus を起動します。

    sqlplus <username>/<pwd>@//localhost:1521/scdb

    例: sqlplus portal/portal@//localhost:1521/scdb

  4. 属性の名前を変更するには、次の SQL ステートメントを実行します。ここで、<variables> はアップグレードメッセージに記載された値に置き換えます。

    UPDATE apt_attribute
    SET attribute_name = <attributeName>
    WHERE attribute_id = <AttributeID>;
    Commit;

    例: この例では、Location 属性の名前を変更して、Location というシステム属性とマージしないようにします。

    UPDATE apt_attribute
    SET attribute_name = 'Location1'
    WHERE attribute_id = 100001;
    Commit;
    
マルチテナント環境での属性のベストプラクティス
  • すべてのクライアントまたは子ドメインが属性を使用できるように、最上位のドメインで属性を管理します。

  • ポータルのバージョン 10.x.xx へのアップグレード中に、新しく導入されたシステム属性が最上位のドメインに追加されます。