検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 7.3 インストールガイド
Last Published:
2017-09-18
Product(s):
Access (7.3)
- Veritas Access の概要
- Veritas Access のライセンス
- システム要件
- システム要件
- Linux の必要条件
- Linux の必要条件
- ネットワークとファイアウォールの要件
- Veritas Access をインストールする準備
- VMware ESXi での Veritas Access インストール用の仮想マシンの配備
- クラスタのインストールと設定
- 応答ファイルを使用した Veritas Access のインストールと設定の自動化
- クラスタのノードの表示と追加
- Veritas Access のアップグレード
- ローリングアップグレードを使用した Veritas Access のアップグレード
- Veritas Access のアンインストール
- 付録 A. インストールの参考情報
- 付録 B. 通信用のセキュアシェルの設定
VLAN のタグ付けについて
VLAN (仮想ローカルエリアネットワーク) が複数のスイッチにわたって構成する場合、VLAN のタグ付けが必要です。VLAN とは、物理ネットワーク内に独立した論理ネットワークを作成する方法です。VLAN のタグ付けでは、VLAN ID をパケットのヘッダーに挿入して、パケットがどの VLAN に属するかを識別できるようにします。
VLAN のタグ付け機能には、以下が含まれています。
インストール中に VLAN デバイスを作成する機能
指定した結合インターフェースでの VLAN デバイスの作成
最初に結合インターフェースを作成する必要があります。
特定の NIC での VLAN デバイスの追加を参照してください。