NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
- 概要
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- 仮想マシン上の共有場所への個々のファイルのリストア
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
- Hyper-V に VM をリストアするための nbrestorevm の例
リストアされた仮想マシンのクラスタ内での場所
クラスタに仮想マシンをリストアする場合、元の場所または異なる場所にリストアできます。しかしバックアップが実行された後で別のノードにフェールオーバーした仮想マシンの場合、元の場所はどこでしょうか。バックアップされたときに仮想マシンが存在したノード (Hyper-V Server)、または仮想マシンが現在存在するノードですか?
次の表は、クラスタの元の場所にリストアする場合の判定表です。仮想マシンがどこにリストアされるかを示します。場所は、バックアップ時およびリストア時の仮想マシンの高可用性 (HA) の状態によって異なります。
表: クラスタの元の場所にリストアする場合の判定表
バックアップ時の仮想マシンの状態は HA である |
リストア時の仮想マシンの状態は HA である |
仮想マシンのリストア先のノード (非 HA 状態へ) |
---|---|---|
はい |
はい |
WMI と VSS の両方の場合: リストア時に仮想マシンを所有するノードにリストアされます。 |
はい |
いいえ |
WMI と VSS の両方の場合: 仮想マシンがバックアップ時に存在したノードにリストアされます。 |
はい |
仮想マシンは存在しません。 |
WMI と VSS の両方の場合: 仮想マシンがバックアップ時に存在したノードにリストアされます。 |
いいえ |
はい |
WMI と VSS の両方の場合: 仮想マシンがバックアップ時に存在したノードにリストアされます。 リストア時に、仮想マシンがバックアップ時に存在したノードと異なるノードに存在する場合、リストアは失敗します。 |
いいえ |
いいえ |
WMI と VSS の両方の場合: 仮想マシンがバックアップ時に存在したノードにリストアされます。 |
いいえ |
仮想マシンは存在しません。 |
WMI と VSS の両方の場合: 仮想マシンがバックアップ時に存在したノードにリストアされます。 |
メモ:
いずれの場合も、仮想マシンは非 HA 状態にリストアされます。