NetBackup IT Analytics Foundation ライセンスに含まれる内容と実装ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.4)
  1. 第 I 部 Foundation ライセンス - 含まれる内容とインストール
    1. Foundation ライセンスの概要、含まれる内容、インストール
      1.  
        概要
      2.  
        サポート対象のサードパーティ製品とオープンソース製品
      3.  
        ライセンスのインストール
      4. NetBackup IT Analytics ライセンスキーファイルの取得
        1.  
          Microsoft Windows ポータルプラットフォームでのライセンスのインストール
        2.  
          Linux ポータルプラットフォームでのライセンスのインストール
  2. 第 II 部 Foundation ライセンスの NetBackup IT Analytics ポータルのインストール
    1. Windows サーバーでの NetBackup IT Analytics のインストール
      1.  
        はじめに
      2.  
        多言語サポートとロケールに関する注意事項 (Windows)
      3.  
        タスク 1: ポータルとデータベースの配備戦略 (Windows)
      4.  
        タスク 2: インストール前の構成 (Windows)
      5. タスク 3: Oracle アプリケーションバイナリのインストール (Windows)
        1.  
          Oracle のインストールのトラブルシューティング
      6.  
        タスク 4: ポータルアプリケーションバイナリのインストール (Windows)
      7.  
        タスク 5: ライセンスキーファイルの要求 (Windows)
      8.  
        タスク 6: ポータルへのログイン (Windows)
      9.  
        タスク 7: ライセンスキーファイルのインストール (Windows)
      10.  
        タスク 8: コールドバックアップの実行 (Windows)
      11.  
        NetBackup IT Analytics ポータルのアンインストール
    2. Linux サーバーでの NetBackup IT Analytics のインストール
      1.  
        はじめに
      2.  
        多言語サポートとロケールに関する注意事項 (Linux)
      3. インストーラベースの配備
        1.  
          タスク 1: ポータルとデータベースの配備戦略 (Linux)
        2.  
          タスク 2: インストール前の構成 (Linux)
        3.  
          タスク 3: Oracle Database アプリケーションバイナリのインストール (Linux)
        4.  
          タスク 4: ポータルアプリケーションバイナリのインストール (Linux)
        5.  
          タスク 5: データベーススキーマのインストール (Linux)
        6.  
          タスク 6: ポータルサービスの開始 (Linux)
        7.  
          タスク 7: ライセンスキーファイルの要求 (Linux)
        8.  
          タスク 8: ポータルへのログイン
        9.  
          タスク 9: ライセンスキーファイルのインストール (Linux)
        10.  
          タスク 10: データベースのコールドバックアップの実行 (Linux)
        11.  
          推奨されるデータベースバックアッププロセス
      4.  
        NetBackup IT Analytics ポータルのアンインストール
  3. 第 III 部 Data Collector ポリシーの構成とレポート
    1. Veritas NetBackup Appliance の構成
      1.  
        はじめに
      2.  
        Data Collector を追加するための前提条件 (Veritas NetBackup Appliance)
      3.  
        インストールの概要 (Veritas NetBackup Appliance)
      4.  
        Veritas NetBackup Appliance Data Collector ポリシーの追加
    2. Veritas Flex Appliance の構成
      1.  
        Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
      2.  
        Data Collector を追加するための前提条件 (Veritas Flex Appliance)
      3.  
        インストールの概要 (Veritas Flex Appliance)
      4.  
        Veritas Flex Appliance ポリシーの追加
      5.  
        Veritas Flex Appliance のポリシー構成のトラブルシューティング
    3. NetBackup Data Collector ポリシーの構成
      1.  
        はじめに
      2.  
        Data Collector を追加するための一般的な前提条件 (Veritas NetBackup)
      3.  
        Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの追加
    4. Veritas Backup Exec の構成
      1.  
        はじめに
      2.  
        アーキテクチャの概要 (Veritas Backup Exec)
      3.  
        Backup Exec の用語
      4.  
        Data Collector を追加するための前提条件 (Veritas Backup Exec)
      5.  
        アップグレードのトラブルシューティング: Microsoft SQL Server および Java 10
      6.  
        インストールの概要 (Veritas Backup Exec)
      7.  
        SQL Server の TCP/IP の有効化
      8.  
        Windows ユーザーの構成
      9.  
        Veritas Backup Exec サーバーを追加します。
      10.  
        Backup Exec サーバー情報のインポート
      11.  
        Veritas Backup Exec データコレクタポリシーの追加
    5. Cohesity DataProtect の構成
      1.  
        はじめに
      2.  
        Data Collector を追加するための前提条件 (Cohesity DataProtect)
      3.  
        インストールの概要 (Cohesity DataProtect)
      4.  
        Cohesity DataProtect Data Collector ポリシーの追加
    6. 付録 A. Foundation ライセンス OOTB レポート
      1.  
        Foundation ライセンスでサポートされる NetBackup IT Analytics レポートとアラート

アップグレードのトラブルシューティング: Microsoft SQL Server および Java 10

リリースバージョン 10.3 では、Java 10 のサポートが導入されているため、旧バージョンの MS SQL Server で互換性の問題が発生する可能性があります。次のセクションで、考えられる回避策について説明します。収集は、データコレクタの収集対象のシステムで使用されている Microsoft SQL Server データベースから実行されます。NetBackup IT Analytics バージョン 10.3 で使用されている Java のバージョンは、デフォルトで一部の安全でない TLS アルゴリズムを無効にします。収集に失敗し、コレクタログに次のエラーが表示される場合、MS SQL Server のバージョンに互換性がなく、Java 10 ではデフォルトで有効になっている TLS アルゴリズムを使用した収集が許可されていない可能性があります。

Failed to establish JDBC connection to: jdbc:jtds:sqlserver://...
java.sql.SQLException: Network error IOException: null
at net.sourceforge.jtds.jdbc.JtdsConnection.<init>(JtdsConnection.java:437)

MS SQL Server を最新バージョンにアップグレードして、セキュアな収集を有効にします。お使いの MS SQL Server のバージョンが、NetBackup IT Analytics バージョン 10.3 ではサポートされていない場合があります。アップグレードできない場合は、互換性を回復するための回避策を試みることができます。次の手順を実行しても問題が解決しない場合は、お使いの MS SQL Server のバージョンがサポートされていません。

次の手順を使用して、データコレクタとの通信を可能にするため、有効になっているアルゴリズムを変更します。

  1. <コレクタのインストールディレクトリ>/jre/conf/security/java.security を編集します。

  2. jdk.tls.disabledAlgorithms を検索します。

  3. 既存の行とコメントをコピーします (簡単にリストアするためのバックアップとして使用します)。

    #jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    #    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
    jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
  4. 3DES_EDE_CBC を削除します。

    #jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    #    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
    jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40
  5. ファイルを保存します。

  6. checkinstall を実行し、収集が正常に完了したことを確認します。

    checkinstall が正常に完了しない場合、互換性を回復するために、次の各アルゴリズムを個別に再有効化できます。

  7. checkinstall が正常に完了しない場合、リストアして RC4_40 を削除し、保存して、checkinstall を再実行します。

    #jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    #    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
    jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    EC keySize < 224, DES40_CBC, 3DES_EDE_CBC
  8. checkinstall が正常に完了しない場合、リストアして DES40_CBC を削除し、保存して、checkinstall を再実行します。

    #jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    #    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
    jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    EC keySize < 224, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
    					
  9. checkinstall が正常に完了しない場合、リストアして DH keySize を次のとおり変更し、保存して、checkinstall を再実行します。

    #jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 1024, \
    #    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
    jdk.tls.disabledAlgorithms=TLSv3, RC4, MD5withRSA, DH keySize < 768, \
    EC keySize < 224, DES40_CBC, RC4_40, 3DES_EDE_CBC
  10. 機能する構成が見つかったら、コレクタサービスを再起動します。