NetBackup™ Web UI MySQL 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.1.1)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup for MySQL の概要
  2. MySQL インスタンスとデータベースの管理
    1.  
      MySQL インスタンスとデータベースを保護するためのクイック構成チェックリスト
    2.  
      MySQL インスタンスの構成
    3.  
      MySQL インスタンスの追加
    4.  
      インスタンスのクレデンシャルを管理
    5.  
      MySQL データベースの検出
    6.  
      MySQL インスタンスの削除
    7.  
      MySQL 資産の自動検出の間隔の変更
  3. MySQL 環境のクレデンシャルの管理
    1.  
      新しい MySQL クレデンシャルの追加
    2.  
      デフォルトの MySQL 管理者
    3.  
      MySQL インスタンスのクレデンシャルの検証
    4.  
      資産に適用されているクレデンシャル名の表示
    5.  
      指定したクレデンシャルの編集または削除
  4. MySQL インスタンスとデータベースの保護
    1.  
      MySQL インスタンスとデータベースを保護する前に知っておくべきこと
    2.  
      MySQL インスタンスとデータベースの保護
    3.  
      MySQL 資産の保護設定のカスタマイズ
    4.  
      MySQL インスタンスの保護の削除
    5.  
      MySQL インスタンスの保護状態の表示
  5. MySQL インスタンスとデータベースのリストア
    1.  
      MySQL インスタンスとデータベースをリストアする前に知っておくべきこと
    2.  
      リストア前チェックについて
    3.  
      MySQL インスタンスとデータベースのリストア
    4.  
      リストアターゲットのオプション
    5.  
      MySQL のリストア前チェック
    6.  
      リストア操作後にリカバリを実行する手順
    7.  
      制限事項
  6. MySQL 操作のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for MySQL のトラブルシューティングのヒント
    2.  
      MySQL クレデンシャルの追加中のエラー
    3.  
      MySQL インスタンスとデータベースの検出フェーズ中のエラー
    4.  
      MySQL 保護計画の作成中のエラー
    5.  
      MySQL 資産への保護計画のサブスクライブ中のエラー
    6.  
      MySQL 資産の削除中のエラー
    7.  
      MySQL 資産のバックアップ中のエラー
    8.  
      MySQL 資産イメージのリストア中のエラー
  7. MySQL インスタンスとデータベースの API
    1.  
      API を使用した MySQL の管理、保護、リストア

MySQL のリストア前チェック

表: リストア前チェック

検証

説明と参照

入力ソース

リストアクライアントの領域

リストアの場所に必要な領域を確認します。

リストアクライアント

ターゲットクライアントの接続

リストアクライアントからターゲットクライアントにアクセスできるかどうかを確認します。

ターゲットクライアントとターゲットクライアント名

ローカルディスク上のターゲットクライアントの代替の場所

ターゲットクライアントの代替の場所がネットワークパスでないかどうかを確認します。

ターゲットクライアントの代替の場所

ターゲットクライアントの場所の領域

ターゲットクライアントの代替の場所で必要な領域を利用できるかどうかを確認します。

メモ:

必要な領域は、選択したファイルのサイズと、リストアに必要な領域と、ログやその他のファイルに必要な領域の合計です。

ターゲットクライアントの代替の場所

ターゲットクライアントの代替の場所の権限

指定されたユーザーが所有者で、ターゲットクライアントの代替の場所に対する RBAC 権限を付与されているかどうかを確認します。

ターゲットクライアントの代替の場所

ターゲットクライアントのデフォルトの代替の場所のパス

指定されたターゲットクライアントの代替の場所のパスに有効な文字が含まれているかどうかを確認します。ターゲットクライアントの代替場所のパスでは、ASCII 以外の文字はサポートされません。

ターゲットクライアントの代替の場所

ターゲットクライアントのオペレーティングシステム

ターゲットクライアントにサポート対象の OS がインストールされているかどうかを確認します。

一般

表: すべての MySQL 資産の権限

操作

説明

その他の必要な操作

追加のオプション操作

リストア

MySQL 資産のバックアップイメージをリストアします。

この権限は MySQL に必要です。

[グローバル (Global)]、[NetBackup の管理 (NetBackup management)]、[NetBackup のバックアップイメージ (NetBackup backup images)]、[表示 (View)]

[グローバル (Global)]、[NetBackup の管理 (NetBackup management)]、[NetBackup のバックアップイメージ (NetBackup backup images)]、[内容の表示 (View contents)]

[グローバル (Global)]、[NetBackup の管理 (NetBackup management)]、[NetBackup ホスト (NetBackup hosts)]、[表示 (View)]

[資産 (Assets)]、[MySQL 資産 (MySQL assets)]、[リストア (Restore)]

[資産 (Assets)]、[MySQL 資産 (MySQL Assets)]、[代替の場所にリストアする (Restore to alternate location)]