検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 リリースノート - Solaris
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Solaris
- 概要および製品の要件
- InfoScale 8.0.2 で導入された変更点
- 制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- Dynamic Multi-Pathing ソフトウェアの制限事項
- Veritas Volume Manager ソフトウェアの制限事項
- Veritas File System ソフトウェアの制限事項
- SmartIO ソフトウェアの制限事項
- レプリケーションソフトウェアの制限事項
- Cluster Server のソフトウェアの制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- VCS エンジンに関する制限事項
- Veritas クラスタ設定ウィザードの制限事項
- VCS データベースエージェントに関する制限事項
- Cluster Manager(Java コンソール)の制限事項
- LLT に関する制限事項
- I/O フェンシングに関する制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- Storage Foundation Cluster File System High Availability ソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation for Oracle RAC ソフトウェアの制限事項
- SFDB(Storage Foundation for Databases)ツールのソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- 既知の問題
- インストール、ライセンス、アップグレード、アンインストールに関連する問題
- Storage Foundation に関する既知の問題
- Dynamic Multi-Pathing の既知の問題
- Veritas Volume Manager に関連する既知の問題
- Veritas File System の既知の問題
- レプリケーションの既知の問題
- Cluster Server の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- VCS エンジンに関する問題
- 付属エージェントに関する問題
- VCS データベースエージェントに関する問題
- エージェントフレームワークに関する問題
- IMF(Intelligent Monitoring Framework)に関する問題
- グローバルクラスタに関する問題
- Cluster Manager(Java コンソール)に関連する問題
- VCS クラスタ設定ウィザードの問題
- LLT の既知の問題
- I/O フェンシングの既知の問題
- GAB の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- Storage Foundation and High Availability の既知の問題
- Storage Foundation Cluster File System High Availability の既知の問題
- Storage Foundation for Oracle RAC の既知の問題
- Oracle RAC の既知の問題
- Storage Foundation Oracle RAC の問題
- Storage Foundation for Databases (SFDB)ツールの既知の問題
- インストール、ライセンス、アップグレード、アンインストールに関連する問題
CVR または VVR 設定での InfoScale の完全アップグレードの後、一部のノードで vxconfigd の起動に失敗する (4056958)
既存の CVR または VVR 設定での InfoScale の完全アップグレードの後、いくつかのクラスタノードで vxconfigd
サービスの起動が失敗します。この問題は、必要な /dev/vx
フォルダがノードで作成されない Solaris 上で発生します。
回避方法: サービスの起動に失敗したノードで次のタスクを実行します。
.aslapm-configured
ファイルと.vxvm-configured
ファイルの状態を確認します。# ls -la /etc/vx/reconfig.d/state.d/
これらのファイルが存在する場合は削除します。
# cd /etc/vx/reconfig.d/state.d/
# rm -rf .vxvm-configured
# rm -rf .aslapm-configured
ノードを再ブートします。
適切なクラスタプロトコルのバージョンを設定します。
# vxdctl setversion 260
クラスタが正常に形成されたことを確認します。
# /opt/VRTS/bin/hastatus -sum
必要に応じて、CVM 設定の
cvm_clus
リソースに障害が発生していないかどうかを確認します。この問題は、プロトコルバージョンが設定されていて、まだクラスタに反映されていないときに発生します。リカバリするには、次の手順を順番に実行します。リソースから FAULTED 状態をクリアします。
# /opt/VRTS/bin/hagrp -clear cvm
CVM 設定をオンラインにします。
# /opt/VRTS/bin/hagrp -online cvm -any