Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
- 概要
- 追加構成のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーション用のバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- Replication Director を使用した NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP と Replication Director との連携
- Replication Director 付き Oracle の使用
- Replication Director 付き仮想マシンの使用
- 用語
OpsCenter を使ったアレイベースのスナップショットからのリストア
レプリケーションディレクタは、ストレージライフサイクルポリシーの一部として作成されるスナップショットの任意のコピーからファイルとディレクトリを参照し、リストアするのに OpsCenter のリストア操作を管理者が使えるようにします (長期ストレージのものも含む)。OpsCenter のリストア操作はより柔軟な詳細検索機能も提供します。
OpsCenter のリストア操作を使うには、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作がスナップショットとレプリケーションを生成した SLP で使われていることが必要です。
SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を参照してください。
OpsCenter を使用する Operational Restore について詳しくは、『Veritas NetBackup OpsCenter 管理者ガイド』を参照してください。