Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
- 概要
- 追加構成のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーション用のバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- Replication Director を使用した NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP と Replication Director との連携
- Replication Director 付き Oracle の使用
- Replication Director 付き仮想マシンの使用
- 用語
ボリュームの追加、削除、変更後のディスクプールの更新
ストレージ管理者は、ボリュームのトポロジーに影響する方法でボリュームのプロパティを変更することがあります。これらのボリュームが Replication Director 環境で使われている場合、変更がディスクプールの機能に影響することがあります。たとえば、ボリュームを変更すると、ディスクプール内のボリュームが NetBackup で使えなくなることがあります。
ボリュームのプロパティが変更された場合、それらのボリュームが属するディスクプールを更新する必要があります。ボリュームの変更内容によっては、ストレージユニット、ストレージユニットグループ、ストレージライフサイクルポリシーも変更する必要が生じる場合があります。
メモ:
OpenStorage パートナーがディスクアレイのプラグインを更新する場合、 のストレージサーバーとディスクプールを更新して、プラグインの新しい機能を反映してください。NetBackup
プラグインの更新を反映するための OpenStorage ストレージサーバーの更新を参照してください。
プラグインの更新を反映するための OpenStorage ディスクプールの更新を参照してください。
ストレージの変更後にディスクプールのボリュームを更新する方法
- NetBackup 管理コンソールの左ペインで、[メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]>[デバイス (Devices)]>[ディスクプール (Disk Pools)]を展開します。
- 右ペインで、更新するディスクプールを選択します。
- [編集 (Edit)]>[変更 (Change)]をクリックします。
- [ディスクプールの変更 (Change Disk Pool)]ダイアログボックスで[更新 (Refresh)]をクリックして、新規作成、削除、または変更したボリュームについてディスクアレイに問い合わせます。
- NetBackup はボリュームの変更について次のようにやりとりします。
新しいボリュームが追加された場合、そのボリュームがリストに表示されます。このようなボリュームは、ディスクプールに追加できます。
ボリュームが削除または変更されない、あるいは、同種でなくなった場合、次のトピックを参照してください。