NetBackup™ for OpenStack 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for OpenStack の配備
- 要件
- NetBackup for OpenStack ネットワークに関する注意事項
- インストールの準備
- NetBackup for OpenStack VM のスピンアップ
- NetBackup for OpenStack コンポーネントのインストール
- RHOSP へのインストール
- Ansible OpenStack Ussuri へのインストール
- Kolla Ussuri へのインストール
- ローカルレジストリへの NetBackup for OpenStack イメージのプッシュ
- NetBackup for OpenStack の構成
- インストール後の健全性チェック
- NetBackup for OpenStack のアンインストール
- RHOSP からのアンインストール
- Ansible OpenStack からのアンインストール
- Kolla Openstack からのアンインストール
- RHOSP からのアンインストール
- nbosjm CLI クライアントのインストール
- NetBackup OpenStack Appliance の構成
- NetBackup マスターサーバーの構成
- NetBackup for OpenStack のポリシー
- OpenStack のバックアップとリストアの実行
- リストアについて
- CLI に必要な restore.json
- Horizon でのファイル検索の構成と開始
- バックアップ管理タスクの実行
- NBOS バックアップ管理領域
- ポリシー属性
- ポリシークォータ
- 信頼の管理
- ポリシーのインポートと移行
- ディザスタリカバリ
- NFS を使用したディザスタリカバリのランブックの例
- トラブルシューティング
NetBackup for OpenStack のログローテーションについて
ログローテーションを使用すると、多数のログファイルを生成するシステムの管理が容易になります。ログファイルの自動ローテーション、圧縮、削除、メール送信が可能です。各ログファイルの処理は、毎日、毎週、毎月、または大きくなりすぎたときに実行できます。
logrotate は、スケジュールされた cron ジョブとして実行される Linux のユーティリティです。これは、設定ファイルから情報を読み込みます。これらの設定ファイルを更新することで、ログローテーションを構成できます。
RHOSP プラットフォームでは、ログローテーションの構成変更後に、変更を有効にするために設定全体を再配備する必要があります。
空の VxMS ログファイルは、8 日後に自動的にクリーンアップされます。
表: Kolla と Ansible のログローテーションのデフォルトオプション に、Kolla と Ansible のログローテーションを構成するために使用されるデフォルトオプションを示します。
表: Kolla と Ansible のログローテーションのデフォルトオプション
コンポーネント |
ログローテーションのデフォルトオプション |
---|---|
NBOSJM |
設定ファイル: /var/log/nbosjm/*.log { missingok notifempty copytruncate size 25M rotate 30 compress dateformat -%Y%m%d-%H } /var/NetBackupOpenStack-mounts/*/*/*.log { su root nova missingok compress delaycompress notifempty copytruncate size 25M rotate 30 dateformat -%Y%m%d-%H } /var/NetBackupOpenStack-mounts/*/*.log { su root nova missingok compress delaycompress notifempty copytruncate size 25M rotate 30 dateformat -%Y%m%d-%H } |
NBOSDMAPI |
設定ファイル: /var/log/kolla/nbosdmapi/nbosdmapi.log { daily missingok notifempty copytruncate size=25M rotate 30 maxage 30 compress dateformat -%Y%m%d-%H } |
VxMS と NBOSDM |
設定ファイル: /var/log/kolla/nbosdm/nbosdm.log { daily missingok notifempty copytruncate size=25M rotate 30 maxage 30 compress dateformat -%Y%m%d-%H } /usr/openv/netbackup/logs/vxms/*.log { daily missingok notifempty copytruncate size=1M rotate 5 postrotate find -daystart -mtime +30 -delete find -daystart -mtime +7 -size 0 -delete endscript compress dateformat -%Y%m%d-%H } |
表: RHOSP のログローテーションのデフォルトオプション に、RHOSP のログローテーションを構成するために使用されるデフォルトオプションを示します。
表: RHOSP のログローテーションのデフォルトオプション
コンポーネント |
ログローテーションのデフォルトオプション |
---|---|
NBOSJM |
設定ファイル: /var/log/nbosjm/*.log { missingok notifempty copytruncate size 25M rotate 30 compress dateformat -%Y%m%d-%H } /var/NetBackupOpenStack-mounts/*/*/*.log { su root nova missingok compress delaycompress notifempty copytruncate size 25M rotate 30 dateformat -%Y%m%d-%H } /var/NetBackupOpenStack-mounts/*/*.log { su root nova missingok compress delaycompress notifempty copytruncate size 25M rotate 30 dateformat -%Y%m%d-%H } |
NBOSDM と NBOSDMAPI |
ディレクタノードで次のファイルを参照してください。 |
VxMS |
設定ファイル: /etc/logrotate.d/vxms /var/log/vxms/*.log { daily missingok notifempty copytruncate size=1M rotate 5 postrotate find -daystart -mtime +30 -delete find -daystart -mtime +7 -size 0 -delete endscript compress dateformat -%Y%m%d-%H } |