検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ プライマリサーバーのクラスタ化管理者ガイド
Last Published:
2023-12-28
Product(s):
NetBackup (10.3)
- NetBackup プライマリサーバーのクラスタ化の概要
- Windows Server Failover Clustering での NetBackup
- Linux の Veritas Cluster Server での NetBackup
- Linux 上の VCS に NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリストについて
- Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup
- NetBackup の構成
- 操作上の注意事項
- 付録 A. 複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup プライマリサーバー
複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup プライマリサーバーについて
クラスタ環境では、すべての NetBackup プライマリサーバーのトラフィックおよび通信は、プライマリサーバーの仮想名に関連付けられたネットワークインターフェースを介して移動します。ANY_CLUSTER_INTERFACE 構成パラメータを使用すると、NetBackup プライマリサーバーで利用可能な任意のインターフェース間の通信を許可することができます。
次の図に、クラスタ化された NetBackup プライマリサーバーが、2 つの個別のネットワーク (168.1 および 192.1) にアクセスする場合の例を示します。クライアントコンピュータは両方のネットワークに接続されており、バックアップする必要があります。プライマリサーバーの仮想名 (たとえば、NBUV168) は、1 つのネットワークのみに関連付けることができます。このため、すべての NetBackup 通信はその特定のインターフェース上でのみ発生します。他のインターフェース上のクライアントとは通信することができません。
図: 複数のネットワークインターフェースを使用する環境の NetBackup は、複数のネットワークインターフェースを使用する環境の NetBackup を示します。