検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cohesity NetBackup 用の NetBackup IT Analytics Data Collector インストールおよび構成ガイド
Last Published:
2025-03-24
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.6)
- はじめに
- NetBackup プライマリサーバーでの NetBackup IT Analytics 分散型 Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.4 以降のプライマリサーバーでの Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.1.1、10.2、10.2.01、10.3 または 10.3.0.1 プライマリサーバーでの Data Collector の構成
- Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの構成
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- SSL の構成
- NetBackup 用の集中型 Data Collector - 前提条件、インストール、構成
- ステップ 1: オペレーティングシステムを選択し、前提条件を満たす
- ステップ 5: SSH/WMI
- Data Collector のローカルでのアップグレード
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (RHEL)
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (Windows)
- MSCS 環境への NetBackup IT Analytics Data Collector のインストールと設定
- Data Collector ポリシーの移行
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector のトラブルシューティング
- ホストリソース: 標準 SSH を使用したホスト接続の確認
- ホストリソース: ホストリソース設定ファイルの生成
- SSH のパラメータの構成
- 付録 A. アプライアンスの構成
- 付録 B. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 C. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
- 付録 D. ポリシーとレポートスケジュールのための CRON 式
- 付録 E. メッセージリレーサーバーの証明書を生成するためのメンテナンスシナリオ
SSL 構成のテストとトラブルシューティング
次のセクションでは、テストおよびトラブルシューティングの一般的な構成について説明します。
メモ:
ポータル UI とデータレシーバの URL が DNS で公開されていない場合は、接続を試みているサーバーの hosts ファイルにエントリが必要になります。
ポータルに SSL が設定されているかどうかのテスト
ブラウザで https://itanalyticsportal.<domainname>/ と入力します。
ポータルのログインページが表示されます。
データ収集用に SSL が設定されているかどうかのテスト
ブラウザで https://itanalyticsportal.<domainname>/ と入力します。次が表示されます: Cohesity NetBackup IT Analytics データレシーバ。
ブラウザで https://itanalyticsportal.<domainname>/servlet/util/ と入力します。
エラーメッセージ「GET はサポートされていません。不正な操作です。(GET not SUPPORTED. Illegal Operation!!!)」が表示されます。
自己署名証明書を使用する場合、証明書を信頼するように Data Collector を構成します。自己署名証明書または不明な証明書を使用する場合など、CA (認証局) が信頼されていない場合は、 Data Collector と Upgrade Manager の両方で証明書をキーストアにインポートして、 Data Collector が SSL を使用して通信できるようにする必要があります。