NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.1.1)
  1. 概要
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center について
  2. インストールとアップグレード
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center のインストールとアップグレード
    2.  
      Snapshot Manager for Data Center の構成
    3.  
      NetBackup メディアサーバーと Snapshot Manager for Data Center の関連付け
  3. NetBackup Snapshot Manager ストレージアレイプラグインの構成
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center ストレージアレイプラグインの構成
    2.  
      プラグインの検出
  4. ストレージアレイのレプリケーション
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center レプリケーションについて
    2.  
      配備とアーキテクチャ
    3.  
      NetBackup でのレプリケーション先の指定
    4.  
      レプリケーション用の NetBackup の構成
  5. Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグインの構成
    2. Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成の前提条件
      2.  
        Dell EMC PowerMax および VMax のサポート対象の CloudPoint 操作
      3.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC Unisphere for PowerMax および VMax の役割と権限
      5.  
        Dell EMC XtremIO プラグインの考慮事項および制限事項
    3. Dell EMC PowerFlex アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerFlex モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerFlex プラグインの構成パラメータ
    4. Dell EMC PowerScale (Isilon)
      1.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) でサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Snapshot Manager での SmartConnect の使用
      5.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の役割と権限
      6.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の考慮事項
    5. Dell EMC PowerStore SAN および NAS プラグイン
      1.  
        Dell EMC PowerStore アレイでサポートされる NetBackup の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC PowerStore アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの考慮事項および制限事項
    6. Dell EMC XtremIO SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC XtremIO でサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC XtremIO の役割と権限
      5.  
        Dell EMC XtremIO プラグインの考慮事項および制限事項
    7. Dell EMC Unity アレイ
      1.  
        Dell EMC Unity アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Dell EMC Unity プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC Unity プラグインの構成パラメータ
      4.  
        考慮事項および制限事項
    8. Fujitsu Eternus AF/DX SAN アレイ
      1.  
        Fujitsu Eternus AF/DX SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Fujitsu Eternus AF/DX プラグインの構成パラメータ
      3.  
        Fujitsu Eternus AF/DX SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Fujitsu AF/DX ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        考慮事項および制限事項
    9. HPE RMC プラグイン
      1.  
        HPE ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE RMC プラグイン構成の前提条件
      3.  
        RMC プラグインの構成パラメータ
      4.  
        HPE RMC の役割と権限
    10. HPE XP プラグイン
      1.  
        HPE XP でサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE XP プラグイン構成の前提条件
      3.  
        HPE XP プラグインの構成パラメータ
      4.  
        HPE XP の役割と権限
    11. HPE Alletra 9000 SAN アレイ
      1.  
        HPE Alletra 9000 SAN プラグインの構成パラメータ
      2.  
        HPE Alletra 9000 SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
    12. Hitachi NAS アレイ
      1.  
        Hitachi NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager 操作
      2.  
        Hitachi NAS プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Hitachi NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    13. Hitachi SAN アレイ
      1.  
        Hitachi SAN アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager 操作
      2.  
        Hitachi SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi SAN プラグインの制限事項および考慮事項
    14. IBM Storwize SAN V7000 プラグイン
      1.  
        IBM Storwize アレイでサポートされている NetBackup 操作
      2.  
        IBM Storwize プラグインの構成の前提条件
      3.  
        IBM Storwize プラグインの構成パラメータ
      4.  
        IBM Storwize の役割と権限
      5.  
        IBM Storwize プラグインの考慮事項および制限事項
    15. InfiniBox SAN アレイ
      1.  
        InfiniBox SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox SAN プラグインの構成パラメータ
    16. InfiniBox NAS アレイ
      1.  
        InfiniBox NAS モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox NAS プラグインの構成パラメータ
    17. NetApp ストレージアレイ
      1.  
        NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager 操作
      2.  
        NetApp プラグイン構成の前提条件
      3.  
        NetApp プラグインの構成パラメータ
      4.  
        ZAPI インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        REST インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      6.  
        NetApp アレイでのドメインユーザー権限
      7.  
        NetBackup 操作の専用 LIF の構成
      8.  
        スナップショットレプリケーション
      9.  
        サポートされる NetApp トポロジー
      10.  
        NetApp プラグインに関する考慮事項
    18. NetApp E シリーズアレイ
      1.  
        NetApp E シリーズモデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        NetApp E シリーズプラグインの構成パラメータ
    19. Nutanix Files アレイ
      1.  
        Nutanix Files ファイルサーバーでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Nutanix Files プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Nutanix プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Nutanix Files アレイでのドメインユーザー権限
      5.  
        Nutanix Files プラグインの考慮事項および制限事項
    20. Pure Storage FlashArray SAN
      1.  
        Pure Storage SAN アレイモデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Pure Storage SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Pure Storage FlashArray の役割と権限
      5.  
        Pure Storage FlashArray プラグインの考慮事項および制限事項
    21. Pure Storage FlashBlade プラグインの構成に関する注意事項
      1.  
        Pure Storage FlashBlade モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの役割と権限
    22. PowerMax eNAS アレイ
      1.  
        PowerMax eNAS モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        PowerMax eNAS プラグインの構成パラメータ
    23. Qumulo NAS アレイ
      1.  
        Qumulo プラグインでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Qumulo プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Qumulo プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Qumulo クラスタの権限と特権
      5.  
        Qumulo クラスタに対するドメインユーザー権限
      6.  
        NetBackup アクセスの専用 VLAN の構成
      7.  
        Qumulo プラグインの考慮事項および制限事項
  6. スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
    1.  
      スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成について
    2.  
      スナップショットとスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの作成
    3. ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
      1. SLP の[スナップショット (Snapshot)]操作
        1.  
          プライマリスナップショットのストレージユニット
        2.  
          プライマリとレプリケーションソースのスナップショットのストレージユニット
        3.  
          プライマリとレプリケーションソースとレプリケーション先のストレージユニット
        4.  
          レプリケーション先のスナップショットのストレージユニット
      2.  
        SLP の[レプリケーション (Replication)]操作
      3. SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作
        1.  
          [スナップショットからのインデックス (Index from snapshot)]操作がいつどこで実行されるかの決定
      4.  
        SLP の[スナップショットからのバックアップ (Backup from snapshot)]操作
      5.  
        SLP の[複製 (Duplication)]操作
    4. ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
      1.  
        SLP 操作の[コピー後に期限切れにする (Expire after copy)]保持形式
      2.  
        SLP 操作の[固定 (Fixed)]保持形式
      3.  
        SLP 操作の[スナップショットの最大限度 (Maximum snapshot limit)]保持形式
  7. トラブルシューティング
    1.  
      トラブルシューティング

HPE ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作

Snapshot Manager for Data Center は、HPE RMC で次のスナップショット管理操作を実行します。

表: HPE RMC で管理される資産に対する Snapshot Manager for Data Center 操作

Snapshot Manager for Data Center 操作

説明

資産の検出

Snapshot Manager for Data Center はすべての HPE RMC ボリュームセットとそのスナップショットセットを検出します。

スナップショットの作成

HPE RMC では、ボリュームセット全体のスナップショットを一度に作成できます。スナップショットの作成操作の結果、ボリュームセット内の各ボリュームのスナップショットを含むスナップショットセットが作成されます。

スナップショットを作成するために、Snapshot Manager for Data Center は必要な情報とスナップショット名を使用して、Post REST API メソッドを呼び出します。API によって、スナップショットの詳細が戻されます。

Snapshot Manager for Data Center によって作成されるスナップショットには、次の命名規則があります。

NB<unique_21digit_number>

Snapshot Manager for Data Center で作成されるスナップショットには :vrtscp: <親ボリュームセット名> という説明があります。

スナップショットの削除

スナップショットセットを削除するために、Snapshot Manager for Data Center は、必要なスナップショットの詳細を使用して、REST API メソッドを呼び出します。Snapshot Manager for Data Center は、自身が作成したスナップショットのみを削除します。

スナップショットのリストア

スナップショットセットをリストアするために、Snapshot Manager for Data Center は、必要なスナップショットの詳細を使用して、Post REST API メソッドを呼び出します。ベースボリュームが接続状態の場合、そのボリュームは切断され、その後リストアが試行されます。リストア後、ボリュームは同じホストに再接続されます。RMC API を使うと、スナップショットセットから単一のスナップショットをリストアでき、スナップショットセットから任意のボリュームをリストアできます。

スナップショットのエクスポート

Snapshot Manager for Data Center は iSCSI プロトコルと FC プロトコルを使用したスナップショットのエクスポートをサポートします。スナップショットのエクスポート操作が開始されると、スナップショットセットを使用して新しいクローンボリュームセットが作成されます。このクローンが作成されると、ホストは同じように接続されます。SAN のゾーン化は、ホストと、スナップショットとの接続に必要なアレイの間で行うことをお勧めします。

メモ:

NetBackup は、エクスポート操作で作成されたクローンボリュームセットを検出しません。

スナップショットのデポート

スナップショットのデポート操作が開始されると、Snapshot Manager for Data Center はホストとクローンボリュームセットの間に作成されたエクスポートマッピングを削除します。その後、中間クローンボリュームセットも、ホストから切断されると削除されます。