Veritas NetBackup™ for PostgreSQL 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (9.0)
  1. NetBackup for PostgreSQL の概要
    1.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント について
    2.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント がサポートする機能
    3.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント パッケージ
    4.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント のライセンスについて
  2. NetBackup for PostgreSQL エージェントのインストール
    1.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント のインストールの計画
    2.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの確認
    3.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント のインストールの前提条件
    4.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント のインストール後の要件
    5.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント パッケージの説明
    6.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント のインストール
    7.  
      パスワードの認証
    8.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント のアンインストール
  3. NetBackup for PostgreSQL の構成
    1.  
      nbpgsql.conf 構成ファイル
    2.  
      DataStore ポリシーを使用した PostgreSQL バックアップの構成
  4. NetBackup for PostgreSQL のバックアップおよびリストア
    1. PostgreSQL のバックアップについて
      1.  
        postgresql.conf 構成ファイル
    2.  
      PostgreSQL バックアップの実行
    3.  
      PostgreSQL バックアップの検証
    4.  
      PostgreSQL バックアップの問い合わせ
    5.  
      NetBackup カタログファイルからのバックアップ情報の削除
    6.  
      PostgreSQL のリストアについて
    7.  
      PostgreSQL リストアの実行
    8.  
      リダイレクトリストア
    9.  
      リストアのリカバリ
    10.  
      ディザスタリカバリ
  5. PostgreSQL のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント 使用時のエラーのトラブルシューティング
  6. 付録 A. NetBackup for PostgreSQL のコマンドおよび規則
    1.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント コマンドについて
    2.  
      NetBackup for PostgreSQL エージェント コマンドの表記規則
  7. 付録 B. NetBackup for PostgreSQL のコマンド
    1.  
      nbpgsql -o backup
    2.  
      nbpgsql -o restore
    3.  
      nbpgsql -o query
    4.  
      nbpgsql -o delete
  8.  
    索引

NetBackup for PostgreSQL エージェント のインストール

Windows にエージェントをインストールする場合は、NBPostgreSQLAgent_8.2_AMD64/Setup.exe ファイルを実行することをお勧めします。

エージェントをインストールするには

  1. NBPostgreSQLAgent_8.2.zip ファイルをダウンロードします。
  2. オペレーティングシステムに適用するファイルを抽出します。

    (Windows) NBPostgreSQLAgent_8.2_AMD64/

    (Linux RHEL) NBPostgreSQLAgent_8.2_linuxR_x86/

    (Linux SUSE) NBPostgreSQLAgent_8.2_linuxS_x86/

  3. オペレーティングシステムに適用するファイルを実行します。

    (Windows) NBPostgreSQLAgent_8.2_AMD64/Setup.exe

    (Linux RHEL) NBPostgreSQLAgent_8.2_linuxR_x86/VRTSnbpostgresqlagent.rpm

    rpm -ivh VRTSnbpostgresqlagent.rpm コマンドを使用します。

    (Linux SUSE) NBPostgreSQLAgent_8.2_linuxS_x86/VRTSnbpostgresqlagent.rpm

    rpm -ivh VRTSnbpostgresqlagent.rpm コマンドを使用します。

  4. y と入力して、ベリタスの使用許諾契約に同意します。

    エージェントはデフォルトの場所にインストールされます。

メモ:

PostgreSQL エージェントと NetBackup が、正常に行われたバックアップ操作およびリストア操作のバージョンと同じであることを確認します。

使用許諾契約書に自動的に同意 (サイレントインストール) するには、次の内容を含む /tmp/AgentInstallAnswer.conf ファイルを作成します。

Yes - 使用許諾契約書に同意する場合

No - 使用許諾契約書に拒否する場合