検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 7.4 DB2 データベース用ストレージと可用性管理 - AIX, Linux
Last Published:
2018-07-05
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4)
Platform: AIX,Linux
- 第 I 部 DB2 データベース用 SFHA (Storage Foundation High Availability) 管理ソリューション
- Storage Foundation for Databases の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品を使用した DB2 の配備
- 第 III 部 Storage Foundation for Databases(SFDB)ツールの設定
- Storage Foundation for Databases リポジトリデータベースの設定および管理
- Storage Foundation for Databases(SFDB)リポジトリの設定
- Storage Foundation for Databases(SFDB)ツールのアップグレードおよび移行
- Storage Foundation for Databases(SFDB)ツールの認証の設定
- Storage Foundation for Databases リポジトリデータベースの設定および管理
- 第 IV 部 DB2 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータについて
- Quick I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- Veritas Concurrent I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- 第 V 部 PITC の使用
- PITC 方法の理解
- DB2 PITC に関する注意事項
- サードミラーブレークオフスナップショットの管理
- Storage Checkpoint の管理
- リカバリのための Database Storage Checkpoint
- SFHA 環境での Netbackup によるバックアップとリストア
- 第 VI 部 DB2 に対するストレージコストの最適化
- 第 VII 部 Storage Foundation for Databases 管理リファレンス
- Storage Foundation for Databases コマンドリファレンス
- Storage Foundation for Databases のチューニング
- SFDB ツールのトラブルシューティング
Veritas NetBackup について
NetBackup には、クライアントサーバーネットワークのクライアントシステムに格納されているデータベースファイルおよびディレクトリのバックアップ、アーカイブおよびリストア機能が用意されています。 NetBackup サーバーソフトウェアは、物理的なバックアップストレージデバイスを管理するプラットフォーム上に存在します。 NetBackup サーバーは、自動制御、メディア管理、エラー処理およびスケジュールが行われ、すべてのクライアントバックアップイメージのリポジトリとして機能します。
管理者は、自動的に実行され、介入作業のない完全バックアップおよび増分バックアップのスケジュールを設定できます。 前述のバックアップは、NetBackup サーバーによって完全に管理されます。 また、管理者が手動でクライアントのバックアップを作成することもできます。 クライアントユーザーは各自のクライアントシステムからバックアップ、アーカイブおよびリストアを実行できますが、起動後の操作は NetBackup サーバーに制御されます。
NetBackup は、 Storage Foundation Enterprise 製品には付属していませんが、別途購入できます。