検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 7.4 リリースノート - Solaris
Last Published:
2018-07-05
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.4)
Platform: Solaris
- 概要
- 必要条件
- 7.4 で導入された変更点
- 修正済みの問題
- 制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- Dynamic Multi-Pathing ソフトウェアの制限事項
- Veritas Volume Manager ソフトウェアの制限事項
- Veritas File System ソフトウェアの制限事項
- SmartIO ソフトウェアの制限事項
- レプリケーションソフトウェアの制限事項
- Cluster Server のソフトウェアの制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- VCS エンジンに関する制限事項
- Veritas クラスタ設定ウィザードの制限事項
- VCS データベースエージェントに関する制限事項
- Cluster Manager(Java コンソール)の制限事項
- LLT に関する制限事項
- I/O フェンシングに関する制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- Storage Foundation Cluster File System High Availability ソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation for Oracle RAC ソフトウェアの制限事項
- SFDB(Storage Foundation for Databases)ツールのソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- 既知の問題
- インストールおよびアップグレードに関する問題
- Storage Foundation に関する既知の問題
- Dynamic Multi-Pathing の既知の問題
- Veritas Volume Manager に関連する既知の問題
- Veritas File System の既知の問題
- レプリケーションの既知の問題
- Cluster Server の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- VCS エンジンに関する問題
- 付属エージェントに関する問題
- VCS データベースエージェントに関する問題
- エージェントフレームワークに関する問題
- IMF(Intelligent Monitoring Framework)に関する問題
- グローバルクラスタに関する問題
- Cluster Manager(Java コンソール)に関連する問題
- VCS クラスタ設定ウィザードの問題
- LLT の既知の問題
- I/O フェンシングの既知の問題
- GAB の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- Storage Foundation and High Availability の既知の問題
- Storage Foundation Cluster File System High Availability の既知の問題
- Storage Foundation for Oracle RAC の既知の問題
- Oracle RAC の既知の問題
- Storage Foundation Oracle RAC の問題
- Storage Foundation for Databases (SFDB)ツールの既知の問題
- インストールおよびアップグレードに関する問題
CP サーバーが利用不能な IP アドレスを繰り返しログに記録する(2530864)
コーディネーションポイントサーバー(CP サーバー)が、vxcps.conf
ファイルに記されている、またはコマンドラインから動的に追加された、どの IP アドレスからも応答を受けなかった場合、CP サーバーは、障害を示すため、定期的な間隔でログにエラーを記録します。 ログの記録は、IP アドレスが正常にバインドされるまで続きます。
CPS ERROR V-97-51-103 Could not create socket for host 10.209.79.60 on port 14250 CPS ERROR V-97-1400-791 Coordination point server could not open listening port = [10.209.79.60]:14250 Check if port is already in use.
回避策: cpsadm コマンドの rm_port アクションを使って、問題となっている IP アドレスを、応答を待機している IP アドレスのリストから削除します。
詳しくは、該当する InfoScale コンポーネントの『構成とアップグレードガイド』を参照してください。