Veritas NetBackup™ for Microsoft Exchange Server 管理者ガイド
- NetBackup for Exchange の概要
- NetBackup for Exchange のインストール
- Exchange スナップショットバックアップの Snapshot Client 構成とライセンス要件
- Exchange クライアントのホストプロパティの構成
- NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成
- Exchange ホストの構成
- Exchange 個別リカバリの構成
- Exchange のバックアップと個別リカバリテクノロジ (GRT) について
- Exchange 個別リカバリテクノロジ用 Network File System (NFS) のインストールおよび構成
- Windows Server 2012、2012 R2、2016 でのネットワークファイルシステム (NFS) 用サービスの構成について (NetBackup for Exchange)
- Windows 2008 と Windows 2008 R2 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for Exchange)
- Exchange のバックアップポリシーの構成 (非 VMware)
- Exchange Server のバックアップポリシーの構成について
- NetBackup for Exchange ポリシーへのスケジュールの追加
- Exchange ポリシーへのバックアップ対象の追加
- Exchange Server のスナップショットバックアップの構成
- Exchange Server のインスタントリカバリバックアップの構成
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのバックアップの実行
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのリストアの実行
- Exchange スナップショットバックアップのリストアについて
- 個々の Exchange メールボックスおよび共有フォルダの項目のリストアについて
- Exchange メールボックスまたは共有フォルダのオブジェクトの代替パスへのリダイレクトリストア
- VMware バックアップを使用した Exchange Server データの保護について
- 修復された Exchange Server または代替の Exchange Server への Exchange データベースのリカバリ
- Exchange サーバーのバックアップとリストアのトラブルシューティング
- NetBackup for Exchange デバッグログ
- オフホスト Exchange サーバーでのイベントビューアログの表示
- NetBackup の状態レポート
- Exchange リストア操作のトラブルシューティング
- DAG のバックアップとリストアのトラブルシューティング
- 付録 A. NetBackup Legacy Network Service (Exchange 2010)
スナップショットレプリケーションの管理に Replication Director を使用して Exchange Server をバックアップするための VMware ポリシーの構成
このトピックでは、スナップショットレプリケーションの管理に Replication Director を使用した Exchange Server をバックアップするための VMware ポリシーの構成方法について説明します。NetBackup が NetApp ディスクアレイ上の CIFS 共有にアクセスする必要があることに注意してください。 ログの切り捨てに対応するために、Veritas VSS provider をインストールする必要があります。
NetApp ディスクアレイ上の共有 CIFS へのアクセスを使用した NetBackup 設定 (NetBackup for Exchange)を参照してください。
vSphere 用の Veritas VSS provider のインストール (NetBackup for Exchange)を参照してください。
スナップショットレプリケーションの管理に Replication Director を使用した Exchange Server をバックアップするための VMware ポリシーの構成方法
- 新しいポリシーを作成するか、構成するポリシーを開きます。
- [ポリシーの変更 (Change Policy)]ダイアログボックスで、[属性 (Attributes)]タブをクリックします。
- [ポリシー形式 (Policy type)]リストで、[VMware]を選択します。
VMware バックアップのポリシーを作成する方法について詳しくは、『NetBackup for VMware 管理者ガイド』を参照してください。
- [ポリシーストレージ (Policy storage)]リストで、使用したいストレージライフサイクルポリシー (SLP) を選択します。スナップショットとスナップショットレプリケーションのためにこの SLP を設定する必要があります。
VMware バックアップで Replication Director を設定する方法について詳しくは、『NetBackup Replication Director ソリューションガイド』を参照してください。
- Snapshot Client および Replication Director グループで、[Replication Director を使用 (Use Replication Director)]をクリックします。
- [クライアント (Clients)]タブをクリックします。
- [問い合わせを使用して自動的に選択 (Select automatically through query)]をクリックします。
問い合わせを使って問題が発生した場合、[VMware]タブで、[プライマリ VM 識別子 (Primary VM identifier)]を[VM ホスト名 (VM hostname)]から[VM 表示名 (VM display name)]に変更します。
- [仮想マシンの自動選択を実行するための NetBackup ホスト (NetBackup host to perform automatic virtual machine selection)]から、使用したいホストを選択します。
- バックアップする仮想マシンを選択するルールを作成するには、クエリービルダーを使います。
クエリービルダーについて詳しくは、『NetBackup for VMware 管理者ガイド』を参照してください。
- [バックアップ対象 (Backup Selections)]タブをクリックします。
このタブには、[クライアント (Clients)]タブで作成したクエリーが表示されます。
- [VMware]タブをクリックします。
このダイアログボックスのオプションについて詳しくは、『NetBackup for VMware 管理者ガイド』を参照してください。
- バックアップのカタログ化に使う[プライマリ VM 識別子 (Primary VM identifier)]を選択します。
- [Exchange Recovery を有効にする (Enable Exchange Recovery)]を選択します。
このオプションは仮想マシンバックアップからの Exchange データベースまたはメールボックスメッセージのリカバリを有効にします。このオプションが無効になっている場合、バックアップから仮想マシン全体をリカバリできます。ただし、データベースやメールボックスメッセージを個別にリカバリすることはできません。
- (該当する場合のみ) ログを切り捨てるかどうかを選択します。
- [OK]をクリックして、ポリシーを保存します。
- 完全バックアップを実行します。
- バックアップが完了したら、ステップ 1 で作成したポリシーを開いてください。
- [VMware]タブをクリックします。
- [Exchange Recovery を有効にする (Enable Exchange Recovery)]の下にある[ログを切り捨てる (Truncate logs)]を選択します。
このオプションは仮想マシンの VMware スナップショットが完了したときにトランザクションログを切り捨てます。
- [OK]をクリックして、ポリシーを保存します。
Exchange Server を保護する VMware ポリシーの構成に関する注意事項を参照してください。
Exchange を保護する VMware バックアップを使用した個別リカバリテクノロジ (GRT) の構成を参照してください。