NetBackup™ 管理者ガイド (高可用性環境)
- このマニュアルについて
- 単一障害点に対する NetBackup の保護
- カタログバックアップとリカバリを使用したサイトディザスタリカバリについて
- 自動イメージとカタログレプリケーションによるサイトの損失保護について
- 完全カタログレプリケーションを使った NetBackup プライマリサーバーの配備
- クラスタでの NetBackup を使用したバックアップおよびリストア
クロスドメインレプリケーションの DR 環境でのディスクリカバリ
使われるディスク技術が自動イメージレプリケーションをサポートしない場合の代替手法としては、単にストレージ全体をレプリケートしてから、カタログリカバリと nbcatsync ユーティリティの組み合わせを使ってディザスタリカバリの場所でカタログを入力します。
nbcatsync ユーティリティは EMM データベースとイメージデータベースのメタデータコンポーネントに記録されたディスクメディア ID が異なっていてもレプリケーションを実行しやすくします。nbcatsync ユーティリティはディザスタリカバリドメインの EMM データベースのメディア ID とイメージデータベースのメタデータのディスクメディア ID を合わせます。本番サイトで行われる通常のバックアップとカタログバックアップはレプリケートするディスクストレージに書き込まれます。カタログバックアップのディザスタリカバリファイルはディザスタリカバリドメインに送信されます。
nbcatsync ユーティリティはすべてのプライマリサーバープラットフォームでサポートされています。NetBackup によってサポートされるすべての AdvancedDisk 形式で使うことができます。
クロスドメインレプリケーション DR 環境でディスクをリカバリする方法
- DR ドメインのプライマリサーバーにサインインします。
- DR ドメインの EMM データベースのディスクメディア ID 情報とカタログバックアップの DR ファイルのディスクメディア ID 情報を合わせます。次のコマンドを実行します。
nbcatsync -sync_dr_file <DR file name>
- レプリケートされたカタログバックアップから部分的なカタログリカバリを実行します。次のコマンドを実行します。
bprecover -wizard
メッセージ
[NetBackup カタログ全体をリカバリしますか? (Do you want to recover the entire NetBackup catalog?) (Y/N)]
が表示されたら、N と入力します。 - レプリケートされたデータベースバックアップからメタデータをエクスポートするには、 cat_export - all を実行します。
- アクティブなデータベースに、エクスポートされたメタデータをインポートするには、コマンド cat_import - all を実行します。
- 部分的なカタログリカバリによってリカバリされたイメージレコードと関連付けられているディスクメディア ID を DR ドメインに存在するディスクメディア ID と合わせます。次のコマンドを実行します。
nbcatsync -backupid <restored catalog backup ID>