クラウド環境の Veritas InfoScale™ 8.0.2 Solutions
- 概要と準備
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Linux
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Windows
- Microsoft Azure 用の構成 - Linux
- Microsoft Azure 用の構成 - Windows
- Google Cloud Platform 用の構成 - Linux
- Google Cloud Platform 用の構成 - Windows
- クラウド環境でのレプリケーション
- Cloud Connector を使用したクラウドへのファイルの移行
- AWS および Azure 用の Load Balancer の設定 - Linux
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
オーバーレイ IP を使用した GCP サブネット間でのフェールオーバー - Windows
InfoScale クラスタでは、同じゾーン内、または異なるゾーン内の異なるサブネット間で IP をフェールオーバーできます。これにより、HA が設定されたアプリケーションもフェールオーバーできます。
次の情報が必要です。
フェールオーバーに使用するオーバーレイ IP アドレス
(オーバーレイ IP アドレスは、クラスタノードが属する CIDR ブロックの外側に定義する必要があります。)
IP を組み込むデバイス
google-api-python-client
の GCP Python モジュール詳しくは、『付属エージェントリファレンスガイド - Windows』を参照してください。
サブネットのプライベート IP は、別のサブネットにフェールオーバーできません。InfoScale Enterprise はオーバーレイ IP を提供します。この IP はサブネットにまたがって使用できます。
次の図に、同じゾーン内のサブネット間でオーバーレイ IP を使用してフェールオーバーする場合の設定例を示します。
設定例には次の要素が含まれます。
VPC ネットワークが Google Cloud の領域 A に構成されています。
ノード 1 とノード 2 (VM インスタンス) の 2 台のノードで構成される InfoScale クラスタを使用して、アプリケーションに HA が設定されています。
ノード 1 はサブネット 1 内にあり、ノード 2 はサブネット 2 内にあります。
フェールオーバーまたはフェールバック時に、異なるサブネットに属する別のクラスタノードに IP アドレスのトラフィックをリダイレクトできるようにオーバーレイ IP が設定されています。オーバーレイ IP は、ノードが属する VPC ネットワークの CIDR ブロックの外側に設定されています。
次のスニペットは、VCS のサンプル設定ファイル (main.cf
) のサービスグループ設定のものです。
group app_network_sg ( SystemList = { cloudvm1 = 0, cloudvm2 = 1 } AutoStartList = { cloudvm1, cloudvm2 } ) GoogleIP appsg_GoogleIP ( OverlayIP = "192.168.9.3" MACAddress @cloudvm1 = "42:01:0A:D0:08:06" MACAddress @cloudvm2 = "42:01:0A:D0:08:05" ) IP appsg_ip ( Address = "192.168.9.3" SubNetMask = "255.255.252.0" MACAddress @cloudvm1 = "42:01:0A:D0:08:06" MACAddress @cloudvm2 = "42:01:0A:D0:08:05" ) NIC appsg_nic ( MACAddress @cloudvm1 = "42:01:0A:D0:08:06" MACAddress @cloudvm2 = "42:01:0A:D0:08:05" ) appsg_GoogleIP requires appsg_ip appsg_ip requires appsg_nic
次の図に、異なるゾーン内のサブネット間でオーバーレイ IP を使用してフェールオーバーする場合の設定例を示します。
次のスニペットは、VCS のサンプル設定ファイル (main.cf
) のサービスグループ設定のものです。
group app_network_sg ( SystemList = { cloudvm1 = 0, cloudvm2 = 1 } AutoStartList = { cloudvm1, cloudvm2 } ) GoogleIP appsg_GoogleIP ( OverlayIP = "192.168.9.3" MACAddress @cloudvm1 = "42:01:0A:D0:08:06" MACAddress @cloudvm2 = "42:01:0A:D0:08:05" ) IP appsg_ip ( Address = "192.168.9.3" SubNetMask = "255.255.252.0" MACAddress @cloudvm1 = "42:01:0A:D0:08:06" MACAddress @cloudvm2 = "42:01:0A:D0:08:05" ) NIC appsg_nic ( MACAddress @cloudvm1 = "42:01:0A:D0:08:06" MACAddress @cloudvm2 = "42:01:0A:D0:08:05" ) appsg_GoogleIP requires appsg_ip appsg_ip requires appsg_nic