検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
クラウド環境の Veritas InfoScale™ 8.0.2 Solutions
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux,Windows
- 概要と準備
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Linux
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Windows
- Microsoft Azure 用の構成 - Linux
- Microsoft Azure 用の構成 - Windows
- Google Cloud Platform 用の構成 - Linux
- Google Cloud Platform 用の構成 - Windows
- クラウド環境でのレプリケーション
- Cloud Connector を使用したクラウドへのファイルの移行
- AWS および Azure 用の Load Balancer の設定 - Linux
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
サポート対象のクラウド環境でのデータレプリケーション
拡張性があり、コスト効率の高いディザスタリカバリ (DR) 構成をビジネスに導入できるよう、Veritasではクラウドサービスと並行して次の技術を提供しています。
Linux 環境用の FSS (Flexible Storage Sharing) と VVR (Volume Replicator)
FSS (ネットワーク上のローカルストレージをクラスタ全体でシームレスに共有できるようにする技術) を使用すると、領域内のゾーン間でクラスタを形成できます。VVR を使用すると、スタンドアロンシステムとクラスタシステムのどちらでも、ゾーン間や領域間でデータをレプリケートできます。
Windows 環境用の VVR
ゾーン間や領域間でデータをレプリケートできます。
メモ:
レプリケーションに関するトピックでは、「ゾーン」は AWS、VNet、Azure のユーザー定義サイトの可用性ゾーン (AZ)、または Google Cloud のゾーンを示す一般的な用語として使用されています。
この技術を使用すると、次のことが可能です。
DR サイトとしてクラウドを活用する
オンプレミスデータセンターからクラウド、またはクラウド内でのアプリケーションデータをレプリケートする
2 カ所目の物理サイトを維持するために必要なインフラコストを節約する
ノード、ストレージデバイス、またはゾーンでエラーが発生しても、常にデータを利用できる