Windows 用 NetBackup IT Analytics インストールとアップグレードガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.6)
  1. インストールの概要
    1.  
      概要
    2.  
      NetBackup IT Analytics コンポーネント
    3.  
      Standard または Shared Services ライセンスエディション
    4.  
      インストールオプション
    5.  
      多言語サポートとロケールに関する注意事項 (Windows)
    6.  
      サポート対象のサードパーティ製品とオープンソース製品
  2. Windows サーバーでの NetBackup IT Analytics のインストール
    1.  
      手順 1: NetBackup IT Analytics ライセンスキーファイルの入手
    2.  
      手順 2: ポータルとデータベースの配備戦略
    3.  
      手順 3: インストール前の構成
    4. 手順 4: Oracle アプリケーションバイナリのインストール
      1.  
        Oracle のインストールのトラブルシューティング
    5.  
      手順 5: ポータルアプリケーションバイナリのインストール
    6.  
      手順 6: ポータルへのログイン
    7.  
      手順 7: ライセンスキーファイルのインストール
    8. 現在のライセンス構成の確認
      1.  
        ライセンスの概略レポートの実行
      2.  
        NetBackup IT Analytics のバージョンとライセンス
      3.  
        ライセンスの詳細の表示
    9. 次の手順
      1.  
        データベースのコールドバックアップの実行
      2.  
        推奨されるデータベースバックアッププロセス
  3. Windows での NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
    1.  
      概要
    2.  
      アップグレードパス
    3.  
      アップグレードの前に
    4. NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
      1.  
        共有サービス環境のアップグレード
      2.  
        アップグレードユーティリティインストーラの実行 (Windows)
      3.  
        アップグレードユーティリティの実行
      4. ポータルのアップグレード中の属性のマージ
        1.  
          ポータルのアップグレード中の属性の管理
    5.  
      データコレクタのアップグレード
    6.  
      トラブルシューティング: Data Collector の手動アップグレード
    7.  
      トラブルシューティング - Data Collector のダウングレードがサポートされていない
    8.  
      Data Collector Upgrade Manager のアップグレードエラーおよびコレクタのバンドルダウンロードエラーのトラブルシューティング (Windows の場合)
    9.  
      NetBackup IT Analytics ポータルからのコレクタの更新
    10.  
      エンタープライズオブジェクトを組み込むためのメソッドのアップグレード
  4. データベースサーバーの Oracle パッチ
    1.  
      Oracle 19c Windows 2024 年 10 月パッチのインストール
  5. 新しいサーバーへのアップグレードと移行
    1.  
      新しい Windows サーバーへのアップグレードと移行

アップグレードの前に

  • 有効なシステムバックアップがあることを確認してください。詳しくは、『システム管理者ガイド』を参照してください。アップグレードユーティリティを実行する前の推奨事項は次のとおりです。

    • ポータルまたはデータベースサーバーファイルシステムのコールドバックアップ。

    • Oracle Database を含むファイルシステムのバックアップ (通常、Windows の場合 <drive>:\oradata\scdb) は、Oracle が完全にシャットダウンされている間に取得した場合にのみ有効です。

    • データベースのエクスポート。

  • 現在の NetBackup IT Analytics バージョンの任意のパッチをインストールした場合、リリースノートを確認して、それらのパッチがこのリリースに含まれていることを確認してください。不明な場合は、ベリタスのサポートにお問い合わせください。ほとんどの場合、以前にインストールされたパッチはこのリリースに含まれています。

  • NetBackup IT Analytics はアップグレードプロセス中に新しいバージョンをコピーするため、次のように、baretail.exe のすべてのインスタンスを閉じます。

  • ポータルコンポーネントとデータベースコンポーネントは、同じサーバーにインストールする必要があります。

  • ポータルで、Data Collector が自動更新用に設定されていることを確認します。この設定は、更新されたアプリケーションロジックを企業内の Data Collector へ自動ダウンロードする操作をトリガします。このダウンロードは、Data Collector が最新の互換バージョンで実行されていることを確認するために必要です。Data Collector について詳しくは、ベンダー固有の Data Collector インストールガイドを参照してください。

  • Data Collector サーバーの Java バージョンを確認し、64 ビットサーバーが Data Collector サーバーに使用されていることを確認します。

  • ポータルをアップグレードすると、すべての管理者について、新しく追加されたレポートと一部の機能および関数に対する権限が自動的に有効になります。これは、以前に構成された権限には影響しません。スーパーユーザーは、自動的に有効化された管理者権限を手動で取り消すことができます。

  • 10.6 以降に初めてアップグレードする前に、現在インストールされているライセンス以上の資格を持つ、拡張子が .slf の新しい Cohesity ライセンスを生成します。このライセンスファイルはアップグレード中に必要になります。

  • 共有サービス環境でバージョン 11.6 にアップグレードする場合は、次のコマンドを使用して追加のデータベース権限を付与する必要があります。

    sqlplus / as sysdba

    alter session set container = scdb; または IT Analytics データベースのサービス名 (「scdb」ではない場合)

    GRANT EXECUTE ON DBMS_CRYPTO TO PORTAL;

    メモ:

    アクセスが制限された環境でこの権限を付与しないと、アップグレードが失敗する可能性があります。

  • v11.3 から以降のバージョンにアップグレードするときに、/usr/java/lib/security/cacerts にある Java Development Kit (JDK) トラストストアのパスワードが途中で変更された場合は、portal.jdk.trustStore.password パラメータで新しいパスワードに更新する必要があります。

    ポータルで[管理者 (Admin)]、[システム設定 (System Configuration)]、[カスタム (Custom)]の順に移動し、portal.jdk.trustStore.password パラメータを編集して値を更新します。

  • 5 GB 以上の領域が使用可能であることを確認します。